タグ

2010年1月25日のブックマーク (2件)

  • 1月24日(日)午前11時  新宿駅南口で会いましょう - 地を這う難破船

    大変遅ればせながら、あけましておめでとうございます。私は元気です、というか多忙です。映画観る時間が取れない。なぜかといえば。 在特会が明日の日曜日の真っ昼間に新宿で臨時大会ののち国民大行進というのをやるそうでしてね。 ⇒http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=322 ⇒YouTube 血沸き肉踊るのは結構なのですが、「勝手にやってろ」というわけにもいかないのが私の個人的な落とし前でして。新宿であるし。というわけで、転載です。 1月24日(日)午前11時 新宿駅南口出口です。私もいます。駆け付けたい方、あるいは在特会の言行に関心ある方は、いらしてみてください。 ■あれがヘイトクライムだ! レイシストを通すな! 1.24緊急行動 http://livingtogether.blog91.fc2.com/blog-en

    1月24日(日)午前11時  新宿駅南口で会いましょう - 地を這う難破船
    kmiura
    kmiura 2010/01/25
    「我々国民」の措定を帰結する土俵、をハカイせよ。「我々家族」とかもいやだなー。
  • 最近の若いパパは、子育ての何に悩んでいるのか聞いてみた。 - kobeniの日記

    こんにちはkobeniです。皆さんいかがお過ごしですか。私は、小沢健二くんの復活が嬉しすぎて、毎日仕事が手につきません。コンサートまでは、17才の仔ちゃんの気分で過ごしたいと思います。 さて今日は、「パパ育児の悩み」について書いてみます。自分が女性なので、どうしても母親面からの情報ばかり集めてしまうのですが、同世代の父親は、どんなことを考え、悩んでいるのかなと知りたくなり、twitterで語り合ってみました。その中から代表的なお悩みを挙げてみたいと思います。 ■お悩みその1 父親同士の育児コミュニティがない nobushin父親コミュニティがないのと母親コミュニティに入りにくく、情報交換がないことです。保育園の送り迎えで、他の母親に目の前でオートロックの扉を締められたこともあります(知っている人だと待ってくれます)RT @kobeni: ところで、パパさんの子育ての悩みってどんなのがある

    kmiura
    kmiura 2010/01/25
    寝かせつけるときにオレじゃないと泣き喚くことがあってすごく困る。仕事がおしつまっててもどうしようもなくなってしまう。周りの仕事仲間に理解があるからいいけど、そうじゃなかったらどうなるんだろうな。