タグ

2012年4月1日のブックマーク (3件)

  • 唄う革命, 京都駅前での細野大臣による広域処理キャンペーン現場からの写真。写真の提供はな~さんです。どうもありがと...

    青年会議所の人。環境省の仕込み。 日青年会議所の人。たくさん。 両手にボードのスーツの男性。環境省の職員らしい。 京都駅前での細野大臣による広域処理キャンペーン現場からの写真。写真の提供はな~さんです。どうもありがとうございます。 当然のごとく、広域処理に反対する人々が詰めかけ、細野氏に対して「帰れ!」「子どもを守れ!」「人が先!」(つまり、避難すべき人の避難をちゃんとやれということ)など、さまざまなコールが投げつけられてたわけですが、その中にグリーンのジャケットを人たちの群れがいて、どういうわけか「同じフォントで統一された」広域処理賛成のボードを掲げてたりするわけです。どういうわけかって、もちろん、そういうわけです。みなまで言わすな。 この方たちは日青年会議所の人たちらしいです。ホームページ見てもらうとわかりますが、この間、環境省の広域処理PRを手伝っている「公益」社団法人の動員

    kmiura
    kmiura 2012/04/01
    プロ市民の撮影についに成功、という感じですな。/小泉政権下のタウンミーティングでは撮影にいたっていない。/広域処理のPRに15億円(津田氏の記事による)とのこと、この方々の人件費も一部なのだろう。
  • Japan: "Hurry up! Restart the Oi nuclear power plants!"

    kmiura
    kmiura 2012/04/01
    昨夜もスペイン人とイタリア人と日本の原発状況を話したんだけど、詳しいぞー。今日本でいくつの原発が稼動しているか、とか知っている。彼らが科学者というのもあるが、地球レベルの問題だからなあ。
  • 「正しく怒る」朝日新聞・生きるレッスン - kanjinaiのブログ

    日夕刊の、『朝日新聞』全国版・夕刊(関西を除く)の「生きるレッスン」欄に、私の「正しく怒る」というエッセイが掲載されました。この欄の連載エッセイはネットには載せていませんが、今回はひさびさに転載してみます。 「正しく怒る」 森岡正博 昨年、原発事故が起きました。そのときの政府や東京電力の対応を見て、怒りがこみ上げてきた方も多かったはずです。人々のかけがえのない生活や故郷をいったいなんだと思っているのか、と。 同じ頃、遠いアラブの国々でも、独裁政権の圧政に対する若者たちの怒りが爆発していました。彼らは怒りのエネルギーを武器にして、果敢に戦いを挑み、多くの犠牲と引き換えに自由をつかみ取ろうとしています。 このように、不正なことに対して、腹の底からふつふつと怒りが湧き上がってくるのは、人間にとってとても大切なことです。そして、それが大きな共感となって社会全体に広がるとき、社会変革のうねりが訪れ

    「正しく怒る」朝日新聞・生きるレッスン - kanjinaiのブログ
    kmiura
    kmiura 2012/04/01