タグ

2013年4月18日のブックマーク (2件)

  • 因果関係がないのに相関関係があらわれる4つのケースをまとめてみたよ(質問テンプレート付き) - Take a Risk:林岳彦の研究メモ

    どもっす。林岳彦です。ファミコンソフトの中で一番好きなのは『ソロモンの鍵』です*1。 さて。 今回は、因果関係と相関関係について書いていきたいと思います。「因果関係と相関関係は違う」というのはみなさまご存知かと思われますが、そこをまともに論じていくとけっこう入り組んだ議論となります。 「そもそも因果とは」とか「因果は不可知なのか」のような点について論じるとヒュームから分析哲学(様相論理)へと語る流れ(ここのスライド前半参照)になりますし、統計学的に因果をフォーマルに扱おうとするとRubinの潜在反応モデルやPearlのdo演算子やバックドア基準(ここのスライド後半参照)の説明が必要になってきます。 その辺りのガッツリした説明も徐々に書いていきたいとは考えておりますが(予告)、まあ、その辺りをいちどきに説明しようというのは正直なかなか大変です。 なので今回は、あまり細かくて遭難しそうな話には

    因果関係がないのに相関関係があらわれる4つのケースをまとめてみたよ(質問テンプレート付き) - Take a Risk:林岳彦の研究メモ
  • 猪瀬知事:都バス24時間化、突然の表明 収益確保など課題多く /東京 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    猪瀬知事:都バス24時間化、突然の表明 収益確保など課題多く /東京 毎日新聞 4月17日(水)11時11分配信 「地下鉄は運行時間を延長する。バスは24時間可能だ」。地下鉄一元化に意欲を燃やす猪瀬直樹知事が15日(日時間16日)、訪問先のニューヨークで公共交通について新たな構想を発表した。招致を目指す2020年五輪に向け、交通の利便性を高める狙いがあるとみられるが、実現には収益性や人員の確保など課題も多い。 猪瀬知事が現地の講演で表明したのは(1)六木−渋谷間の都バス運行の年内24時間化(2)都営地下鉄の運行時間延長の検討。(1)、(2)とも都庁内でほとんど検討されておらず、交通局の幹部も「照会は全くなかった」と驚く。 都は80年代後半から料金が割高な深夜バスの運行に乗り出し、六木を経由する渋谷−新橋間も午後11時以降で5が走っている。さらに遅い時間に運行する場合、問題になるの

    kmiura
    kmiura 2013/04/18
    イノセ、ひさびさの海外旅行でうかれたんだな。