タグ

2017年5月12日のブックマーク (5件)

  • 日本のマスコミが一般人をファッション関係者と勘違いした結果→60代の大学教授がフォロアー数14万人以上の世界的モデルに - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    人間生きていれば、時に思いもかけないことが起こるもの。米ニューヨークに住み、フォーダム大学で教鞭を執るリン・スレーターさん(63)も、ある些細なことがきっかけで、人生が大きく変化した1人だ。 メディアがセレブと勘違い今から数年前、リンさんがマンハッタンの総合芸術施設、リンカーン・センターで友人を待っていた時のこと。この時は折しもニューヨーク・コレクションの真っ最中だった。Bright Sideが伝えるところによると、おしゃれなリンさんを、ショーのモデルと勘違いした、2人の日人のマスコミ関係者が、彼女にカメラを向けインタビューを申し込んできたという。メディアに囲まれるリンさんを見て、周囲にいた観光客も彼女のことをセレブだと思い、携帯電話で写真を撮ったり、動画を撮影したりし始めるなど人だかりができた。この状況に困惑を隠せないリンさんだったが、その後やって来た友人と、「思いがけずファッション

    日本のマスコミが一般人をファッション関係者と勘違いした結果→60代の大学教授がフォロアー数14万人以上の世界的モデルに - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    kmiura
    kmiura 2017/05/12
    かっこいいー 安富先生もこのぐらいセンス磨いてほしい。単なる女装から次のステップはこれだよー。
  • たたかう東京 ~世界都市・東京の底力を引き出す7つの提案~

    アクセスいただき、ありがとうございます。 地方創生ホームページはリニューアルのため、下記の通りURLが変更されました。 新しいサイトには下記よりアクセスをお願いいたします。 また、お手数ではございますが、ブックマークなど設定されている場合は、移行先のページへ変更などをお願いいたします。 地方創生ホームページ https://www.chisou.go.jp/sousei/index.html

    kmiura
    kmiura 2017/05/12
    なんだかんだいって大学も東京に高度人材集積という目論見。 結果は現状追認だろう。例えばどかんと学術都市は京都と決め研究・教育のインフラ集中投資、東京の大学には研究費もサポートも最低限、とかしないと。
  • トランプ氏の演説も作れてしまう⁉︎1分間聞かせるだけで声をコピーできるアルゴリズムを開発 | Techable(テッカブル)

    人によって表情や性格、考え方が違うように、声にもそれぞれ特徴がある。固有のものだと思われてきた声だが、1分間聞かせるだけで声をコピーできるアルゴリズムをカナダ・モントリオールのスタートアップ「Lyrebird」が開発した。 ・模倣音声で議論も 同社のサイトでは、サンプルとしてアメリカトランプ大統領、オバマ前大統領、ヒラリー・クリントン氏のコピー音声による議論を公開している。 それを聞くと、会話は機械的なところがあり若干ぎこちないものの、各氏の声の特徴をよく捉えている。知らされなければ「模倣してマシーンでつくられた声」と気づかない人もいるのではないかと思わせるレベルだ。 ・たったの1分で特徴を収集 このアルゴリズム、モントリオール大学のラボで開発されたディープラーニニング(ニュートラルネットワークを用いた機械学習)をベースに構築された。1分ほど“当の声”を聞かせて声の特徴を集め、そのデー

    トランプ氏の演説も作れてしまう⁉︎1分間聞かせるだけで声をコピーできるアルゴリズムを開発 | Techable(テッカブル)
    kmiura
    kmiura 2017/05/12
    ミッション・インポシブルでこのようなのなかったっけ。
  • 日本の大学をぶっ壊した、政官財主導の「悪しきガバナンス改革」(石原 俊) @gendai_biz

    政府が大学のあり方への関与を深めている。大学の法人化で教職員が非公務員化し、天下りする文科省OBが増えた。政官財の意向を受けて選ばれた学長や執行部が主導権を握り、教育研究の内容や人事を独断で決め、教員とのトラブルになるケースが相次いでいる。この「トラブル」には、明らかに不当な理由にもとづく懲戒解雇や停職が数多く含まれ、裁判に至るケースも増えているという(→【前編】「政官財の愚かな圧力で、大学は想像以上にヤバいことになっている」はこちらから)。 年始早々に世間をにぎわせた、文部科学省の組織的な天下り斡旋の報道は、記憶に新しいだろう。調査の結果、事務次官経験者8名を含め、37名が処分(うち懲戒相当16名)を受けた。 大量処分の発端となった、元高等教育局長の早稲田大学教授への天下りについては、以下のことがわかっている(ホームページ等による)。 (1)元局長側が文科省人事課を通じて履歴書を早大側に

    日本の大学をぶっ壊した、政官財主導の「悪しきガバナンス改革」(石原 俊) @gendai_biz
    kmiura
    kmiura 2017/05/12
    戦前の大学人眺めると筋通したら辞めさせられるのが当たり前で、まあ、心ある人はクビになるか下野して暗い時代が通り過ぎるのを待つしかないのである。でないと次の世代に矜持を見せることができない。
  • 火炎瓶ならぬ「糞便瓶」投げ警察に対抗、ベネズエラ反政府デモ

    ベネズエラ・カラカスで、機動隊と衝突する反政府デモの参加者ら(2017年5月10日撮影)。(c)AFP/JUAN BARRETO 【5月11日 AFP】ニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領の退陣を求めるデモが続いている南米ベネズエラで10日、デモ隊が火炎瓶ならぬ「糞(ふん)便瓶」を警官隊に投げ付けるという文字通りの「汚い」抗議に打って出た。 デモ参加者の一人はAFPの取材に、「火炎瓶やペレット銃など何を使っても鎮圧される。何かを投げるとしたら、もうこれしかない」と述べ、茶色の液体が入った瓶を見せた。火炎瓶(モロトフカクテル)と幼児語のうんち(プープー)をもじって「プープートフ爆弾と呼んでいる」という。 首都カラカス(Caracas)では、約3000人のデモ隊が市東部の広場から中心部の最高裁判所を目指して行進。参加した若者グループが出発に際し、バックパックから「糞便瓶」を

    火炎瓶ならぬ「糞便瓶」投げ警察に対抗、ベネズエラ反政府デモ
    kmiura
    kmiura 2017/05/12
    古よりの人民蜂起の王道。やる気なくさせるにはこれが一番である。成田ではごぼう抜きされないようにじぶんで肥溜めの堆肥を頭からかぶったとか。