タグ

ブックマーク / interdisciplinary.hateblo.jp (1)

  • ニセ科学が根絶されない理由と、「根絶」について - Interdisciplinary

    理由はシンプルです。それは、 誤る人と嘘をつく人が絶える事は無いから ニセ科学というのは、科学のようで科学で無いものです。つまり紛い物。で、紛い物を使う人は、 紛い物が物だと思い込む人 紛い物を紛い物と知りつつ、社会的に好ましく無い事に使う人 紛い物を紛い物と知りつつ、社会的に許容される事に使う人 こう分けられます。 1 は、紛い物に騙される人、それを物と信じてしまう人。つまり、誤る人。 2 は、紛い物と知りつつ、それを悪く利用する人。つまり、嘘をつく人。詐欺師ですね。偽ブランド品を売りつける人、などを想像しましょう。 そして 3 は、それが紛い物であるという共通認識を作るもの。つまり、フィクションにおける設定など。これは通常、ニセ科学とは表現されないけれども、文脈(つまり、創作物の世界設定)を共有していない場合、文脈から、説や命題が切り離されて流布する可能性があります。 たとえば、ア

    ニセ科学が根絶されない理由と、「根絶」について - Interdisciplinary
    kmiura
    kmiura 2016/07/18
    錬金術に凝っていたニュートンは根絶されうるだろうか。
  • 1