ブックマーク / acua-piece.com (2)

  • 『ゼルダの伝説』に見るゲーム音楽の鳴らし方と演出の工夫 ―物語の世界とリンクする3種類のBGM― | 作編曲家 水里真生

    ゲームBGMゲーム体験の印象、プレイの快適さ、ストーリー進行にも関わっているためにどのような曲を鳴らすのかは重要です。そしてこちらは普段あまり意識されないかもしれませんが、曲の「鳴らし方」もまた同じくらい重要です。 ゲームサウンドは必ず映像とセットになってプレイヤーに伝わるので、音の鳴るタイミングや聞こえ方ひとつでゲームの印象が大きく変わることもあります。 ゼルダの伝説シリーズでは「歌」が物語の中で重要な意味をもつことが多く、BGMだけでなくその鳴らし方も凝った作りになっています。ここではシリーズから『時のオカリナ』以降『ブレスオブザワイルド』までの3Dゲームをメインに、物語の世界の音とも複雑に作用し合うBGMについて見ていきます。同時にこうした音の演出を映像と音の空間的な関係に注目した2種類、および3種類の音の分類法で分析します。 ※この記事は『ゲームサウンド制作 Advent Ca

    『ゼルダの伝説』に見るゲーム音楽の鳴らし方と演出の工夫 ―物語の世界とリンクする3種類のBGM― | 作編曲家 水里真生
    kmnymgknunh
    kmnymgknunh 2020/05/06
    奥が深い🌊ガノンドロフのパイプオルガン演奏と演出が好きすぎる🌊
  • 坂本真綾&菅野よう子『プラチナ』―転調のテクニックとオシャレなコード進行― | 作編曲家 水里真生

    カードキャプターさくら第3期のさくらカード編OPテーマ『プラチナ』。作曲・編曲は菅野よう子さんで、ファンにはおなじみの坂真綾&菅野よう子タッグの曲です。 最近では2018年1月から放送が始まったクリアカード編OP『CLEAR』が収録されたシングルに、この曲のアコースティックライブ版が収録されました。 過去には作曲家の田中公平さんがTV番組でこの曲を分析・解説していたりと同業者からも一目置かれる曲です。Aメロで行ったり来たりする短3度の転調や、Bメロの長2度転調x2でサビでは長3度上になっていたりと、この鮮やかな転調のテクニックを中心に分析してみたいと思います。 プラチナ - 坂真綾 | Apple Music メロディーの先取りと再提示 坂真綾『プラチナ』より イントロの前半4小節ではサビのメロディーを先取りしています。曲のイントロだけで何の曲かすぐ分かるようになりますし、メロディー

    坂本真綾&菅野よう子『プラチナ』―転調のテクニックとオシャレなコード進行― | 作編曲家 水里真生
  • 1