タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Slackに関するkmrshntrのブックマーク (2)

  • 橋本商会 » slackとnode-lindaとhubotとdockerとibeaconとraspiとarduino接続した

    slackでhubotに頼むとドアあけてくれるようになった。hubotはじめて使った。 増井研はインドア派なので、ハローワールドするためにドアを開ける。 あと部屋を指定してスピーカーからmacのsayが流せる。 iBeaconで位置をはかって、誰が近づいたとか通知される。 試験的に、近づいたらドア勝手に開くようにしてみた。 電気ついたりとか、そういうセンサー値の大きな変化も通知される。 hubotがslackにつながってて、コマンドを待ち受けたりしてる。センサーとか実世界系の操作はnode-lindaに投げてる。 node-lindaの下にはraspberry pi+arduino+センサやサーボモータ色々のセットとか、dockerコンテナとかがたくさんぶら下がってて、色々処理してる。 そのうちくわしく書く羽目になると思う

    橋本商会 » slackとnode-lindaとhubotとdockerとibeaconとraspiとarduino接続した
  • Slackで情報共有 | Enigmo Life

    ご無沙汰しておりました。エンジニアの木村です。 エニグモのエンジニア部門ではIMツールとしてSlackを使っています。すでにたくさんの詳しい紹介記事があるようです。 http://blog.woopsdez.jp/archives/3658 http://sideci.hatenablog.com/entry/2014/03/19/142645 便利なIntegration エニグモでもIntegrationと呼ばれる外部ツール連携機能を使って単なるIMツール以上に大活躍しています。 例えば、Jenkins CIというIntegrationが用意されており、テストがコケた時などに通知してくれます。 #jenkinsというChannelを用意しておいて、そのChannel上でそのまま「〜〜の影響なので僕が対応しまーす。」などと書き込むことで、失敗した原因や誰が対応するかなどの共有がスムーズに

    Slackで情報共有 | Enigmo Life
  • 1