2022年6月19日のブックマーク (3件)

  • 「中世ヨーロッパ風の食事が楽しめる体験型レストランってないのかな?」って検索したらどこも貴族様仕様だった→「俺はぬるいビールと手づかみで鶏肉のパイが食いたい」「なーろっぱ風」

    Rootport🍽 @rootport 作家・マンガ原作者。/好きな言葉は「群盲撫象」/TIME誌「世界で最も影響力のあるAI業界の100人」選出/Blog→rootport.hateblo.jp /マシュマロ→marshmallow-qa.com/rootport youtube.com/channel/UCp6RK… Rootport🍽 @rootport 「中世ヨーロッパ風の事が楽しめる体験型レストランってないのかな?」って検索したら、どの店も高い天井に豪華なシャンデリア、美しいカトラリーが標準装備で「どこが中世やねん!」って感じだ。俺は天井の低い薄暗い部屋で、ぬるいビールを舐めながら手づかみで鳩肉のパイをべたいだけなのに…。 2022-06-17 12:07:35

    「中世ヨーロッパ風の食事が楽しめる体験型レストランってないのかな?」って検索したらどこも貴族様仕様だった→「俺はぬるいビールと手づかみで鶏肉のパイが食いたい」「なーろっぱ風」
    kn012078
    kn012078 2022/06/19
    ポンペイの街ごと再現してほしいなー
  • ブクマカの大好きな学校を作ろう

    小中高一貫で 制服はなし 体育もなし 服装は自由 授業は動画のみ 登校日は自由 部活はなし 体育祭なし 合唱コンクールなし 学園祭なし シャーペン使用OK 生徒自宅まで送迎バス完備(変質者対策) 虐めには即対応 虐めっ子は即退学 道徳の授業なし 式典関係なし 図書館だけ充実 もちろん私立(公立は動物園なので) しかし授業料は国が出す前提

    ブクマカの大好きな学校を作ろう
    kn012078
    kn012078 2022/06/19
    夜も楽器演奏できる練習室&スタジオほしい
  • 日本人の黄ばんだ歯って好きでやってるのかと思ったら

    違うんだね よく外国人の歯が白いのなんで?って言ってるひといて、そりゃホワイトニングしてるから当たり前やんって思ってた 日にもホワイトニングあるって? そりゃあるけど歯医者の薬剤使ってるやつほとんどいなくて 単にホワイトニングって書いてる歯磨き粉使ってるだけ いや、そんな誇大広告信じてる情弱ばっかなのって戦慄した 成分が違うんだよ 海外の歯磨き粉には過酸化水素が成分として入ってる これに歯を白くする効果があるんだよ 日ホワイトニングとうたってる歯磨き粉は汚れを落とす効果しかない それをホワイトニングと言ってるわけ ちなみに中学レベルの知識あったら知ってると思うけど、過酸化水素水ってのはオキシドールのことだからな オキシドールなんて普通に数百円で売ってる 来濃度高いほうが顕著に効果あるけど3%のオキシドールでも半年使えば10%のホワイトニング2週間やるのと同等の効果あるという論文ある

    日本人の黄ばんだ歯って好きでやってるのかと思ったら
    kn012078
    kn012078 2022/06/19
    コーヒー毎日飲まないと落ち着かないのでホワイトニングのタイミングをずっと逃してる。オーラツーの小さいホワイトニング用歯磨き粉いいよ。