タグ

2020年11月15日のブックマーク (3件)

  • PS5の転売は悪だとか言って ※11/17再追記

    5万円のPS5を10万円で売ってるくらいで文句言っている人がいるけど、 もっと遥かに大きな転売については全然文句言わないよね。 不動産屋がオーナーからマンションを1億円で買って2億円で転売しても文句言わないよね。 独占販売契約などを利用して、買値の数倍から数十倍の価格で転売している商社とかにも文句言わないよね。 証券会社が手数料名目で何割も乗せた価格で証券を転売しても文句言わないよね。 結局、文句を言いやすい相手が転売で5万円儲けたら文句を言うけど、 文句を言いにくい相手が転売で5兆円儲けても文句を言わないよね。 弱いものを攻撃したいだけだよね。 メルカリでの転売なんて、需要と供給に基づいて市場価格が決まっていくだけじゃん。 たった5万円の手数料を払うだけで、店頭で買えない貴重な商品が買えるんだから感謝すればいいじゃん。 不動産屋に何千万円も手数料を取られた上で「いい物件を紹介してくれてあ

    PS5の転売は悪だとか言って ※11/17再追記
    kniphofia
    kniphofia 2020/11/15
    転売は悪
  • 新型コロナ情報システム「HER-SYS」活用時期は見通せず 厚労省 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染者情報を集約するシステム「HER-SYS」で入力されたデータの誤りが相次いで見つかった問題で、厚生労働省は、保健所などがチェックする仕組みを来週以降、順次、導入していくことを決めました。一方、システムを使って感染状況を正確に分析できる時期の見通しは立っていないということです。 「HER-SYS」は、国が全国の感染状況を迅速に把握することなどを目的にことし5月以降、全国の医療機関などに導入しました。 医療機関に対して感染者のデータを入力するよう求めていますが、入力されたデータに相次いで誤りが見つかり、今も国内の感染状況を正確に分析できない状況が続いています。 厚生労働省は13日開いた検討会で、データの明らかな誤りを検知できるようシステムを改修したことを報告したうえで、保健所や地方衛生研究所に対して、データに誤りがないかをチェックするよう今月16日以降、順次、通知する方

    新型コロナ情報システム「HER-SYS」活用時期は見通せず 厚労省 | NHKニュース
    kniphofia
    kniphofia 2020/11/15
    運用もダメ
  • 夫が「腹いっぱいや。幸せやな」と言ったのを、夜に一人で思い出して、一人で嬉しくて泣いてしまった話

    OKAMATI @OKAMATI1 昨日夫が「腹いっぱいや。幸せやな」と言ったのを、夜一人で思い出して、一人で嬉しくて泣いた。 夫はさ、虐待されてた子で、一番虐待が酷かったのが事時だったんだ。たぶん、義両親にとっては躾だったんだと思う。気で夫のためを思ってやってたんだと思う。 夫はね、すごく綺麗にべるんだ。 2020-11-13 07:56:33 OKAMATI @OKAMATI1 初めて一緒に事をした時、感動したもん。 でもね、夫は事が嫌いなんだ。 夫は私と二人の時期、「お前の子はええなぁ。生まれた時からこんなおいしいもんべれんねんなぁ」と言ったんだ。 当に夫は事が嫌いだった。 そんな夫がさ、お腹いっぱいで幸せだって言った。思っただけじゃない。 2020-11-13 07:59:52 OKAMATI @OKAMATI1 ちゃんと夫の言葉で伝えてくれた。 これがねー、嬉しく

    夫が「腹いっぱいや。幸せやな」と言ったのを、夜に一人で思い出して、一人で嬉しくて泣いてしまった話
    kniphofia
    kniphofia 2020/11/15
    幸せがそこにある。