タグ

ブックマーク / www.tokyo-sports.co.jp (3)

  • 「ノーマスクピクニック」一転中止 参加予定者が怒りの反論 | 東スポWEB

    ゴールデンウイークに全国各地で計画されていた「ノーマスクピクニック」が中止となったことが、東京五輪・パラリンピックに飛び火する!? マスクをせずに公園でピクニックを楽しもうという呼びかけに、ネットでは批判が殺到。それゆえ20日に中止決定となったが、参加予定者からは物言いもあるようで…。 ピクニック開催を告知していたサイトによると、「予期せぬ形での拡散・報道により、個人的な誹謗中傷なども多く見られたため、参加者の身の安全を考慮した結果、今回の企画においては全面中止とさせていただきます」と説明されていた。 また、企画意図にも言及。「お互いの表情が見えないことで心身に悪影響が出ている子ども達、マスク依存症になってしまった子ども達、今まさに顔認知を養っている赤ちゃんのために、マスクのない世界に少しでも居させてあげたい。これが企画者・賛同者の想いです」 イベントは5月1、2日に全国各地の公園で予定さ

    「ノーマスクピクニック」一転中止 参加予定者が怒りの反論 | 東スポWEB
    kniphofia
    kniphofia 2021/04/21
    目的おかしい人がいる。恐ろしい。
  • 「もう打つ手がない」から21日に緊急事態宣言解除 舛添要一氏「呆れるほど無責任」 | 東スポWEB

    1都3県に発令中の緊急事態宣言を21日に解除する方向で調整していると「産経新聞」が報じた。週明け以降の感染状況を見極めた上で、18日にコロナ対策部を開いて決定するという。 ただし、その理由は〝うしろ向き〟だ。13日の東京都の新規感染数は330人で、4日連続で300人超え。感染力が強いとされる変異株は全国的に広がりをみせている。宣言解除まで待てず、主要駅周辺や繁華街では若者の姿も多く目にするようになった。 産経新聞は、政府や専門家の間で「現在の対策ではこれ以上の改善は見込めない」との見方が強いと報道。厚生労働省に助言する専門家組織が11日に行った非公式の会合では、主要メンバーから「もう打つ手がない」との意見が出たという。 これに前東京都知事の舛添要一氏は13日、ツイッターを更新。「呆れるほど無責任な態度だ。再延長に際しても、検査、特に変異株検査の徹底などの方策を講じていないではないか」と苦

    「もう打つ手がない」から21日に緊急事態宣言解除 舛添要一氏「呆れるほど無責任」 | 東スポWEB
    kniphofia
    kniphofia 2021/03/14
    頑張って来た人達への裏切り。
  • “明るい廃墟”と言われた滋賀「ピエリ守山」にH&Mが出店 | 東スポWEB

    ファストファッション「H&M」は12日、滋賀県で初となるストアをオープンすることを発表した。場所はなんとネットで「廃墟」などと呼ばれ一部で有名なショッピングモール「ピエリ守山」だ。 「H&M」は低価格かつファッション性のある衣料品を扱い、若い世代に人気のファッションブランド。現在では国内に43店舗を展開している。関西では大阪、兵庫、和歌山に続く4県目の出店で、京都よりも先となる。 そんなブランドが滋賀初上陸する場所がネットで有名なファッションモール「ピエリ守山」だった。同モールは開業当初は約200店舗があったものの、景気の悪化や大型商業施設との競合で店舗数の減少が進み、2013年にはテナント数は8店舗まで減った。ツイッターなどで日中から閑散とするモール内や、誰もいないフードコートの画像が数多くアップされ「生ける廃墟モール」「つぶれないことが奇跡」などと呼ばれ話題となっていた。 そんな「ピエ

    “明るい廃墟”と言われた滋賀「ピエリ守山」にH&Mが出店 | 東スポWEB
    kniphofia
    kniphofia 2014/09/12
    無理です。京都大阪に行きます
  • 1