2021年8月22日のブックマーク (1件)

  • 高円寺阿波おどり、“演舞はマスク着用NG”!巨大な密イベントが強行開催へ(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    週末の夜。駅前には流行(?)の“路上飲み”が目立つ。渋谷との違いは、若者ばかりでなくさまざまな年齢層がいる点。都内でも有数の“飲んべえ”タウンとして知られ、コロナ前は朝まで飲み歩く面々も少なくなかった街・高円寺。この街最大の夏の風物詩が、『高円寺阿波おどり』だ。 【写真】踊り手と見物客で明らかに密!実際の高円寺阿波おどりの様子('14年撮影) 「毎年8月末に開催されて100万人が来場します。踊り手は1万人。街を周回する“流しおどり”を見る人で道はごった返して、当日は移動するのがひと苦労です。駅前は動線の確保のため一部封鎖されて、大混雑。朝のラッシュの満員電車みたいになることもあるので、今の時代でいうとかなりの“密”ですね(苦笑)」(高円寺のバー店主) 開催決定も辞退する連が多数 コロナ禍にあってこの夏祭りが物議を醸かもしている。昨年はコロナのため開催を見合わせたが、今年は8月28日・29日

    高円寺阿波おどり、“演舞はマスク着用NG”!巨大な密イベントが強行開催へ(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    knitcapmann
    knitcapmann 2021/08/22
    ところでなんで高円寺で阿波踊りやってるの?