2021年5月7日のブックマーク (2件)

  • 第2回 「締め切りは絶対に守るもの」と考えると世界が変わる | gihyo.jp

    「締め切りを守ること」の大切さ 今までたくさんの日米のエンジニア仕事をしてきた。その中には私よりも明らかに「賢いエンジニア」もいたし、ものすごい生産性でプログラムを作ってくれる「馬力(ばりき)のあるエンジニア」もいた。しかし、そんな中でも、私がものを作るうえで最も大切だと考えている「あること」をキチンとこなせる人は100人に1人もいなかった。その「あること」とは、「⁠常に締め切りを守れるように仕事をすること」である。 チームで仕事をする場合、どうしてもお互いが担当するタスク(=作業)の間に依存関係が生じる。そんなときに、どれか一つのタスクの完了の遅れが、ほかのタスクの完了に波及し、それがタスク間の競合を引き起こして全体のスケジュールがさらに遅れる、という事態はソフトウェア開発の現場ではよく見られる。そんな状況をできるだけ回避するには、プロジェクトに関わる人全員が、自分に割り当てられたタス

    第2回 「締め切りは絶対に守るもの」と考えると世界が変わる | gihyo.jp
    knjmtd
    knjmtd 2021/05/07
    スケジュール意識が統一されている組織は強い
  • 《意外と知らない?》「期限を守る」の本質的な意味。 | LINKBAL's Blog

    はじめに。こんにちは。藤山コンビの山の方(ヤマモト)です。 「挨拶について」や「新聞を読む理由」など、仕事をしていく上で先輩から教えていただいたことを 誠に僭越ながらお伝えしてきました。今日はそのシリーズで「期限を守る」について。 これも基中の基!といわれるようなものですが、最初は私もなかなか意識が向きませんでした。(そして多くの皆様にご迷惑をおかけしてしまった・・・) 期限を守ることの大切さを知る事で、少しだけですが皆様の今後のキャリアのお力になれればと思います。 「期限に多少遅れても」の代償は”多少”ではない!かもしれない。守らなきゃいけないと誰しもが思っているものの、ちょっとゆるみが出て、 「〇日に提出します。すみません。」なんてメールがとんだり飛ばなかったり。 緊急じゃない、という状況であれば、わからないでもない。 しかし!! 要注意なのは、この状況を周りで見ている、例えば”上

    《意外と知らない?》「期限を守る」の本質的な意味。 | LINKBAL's Blog
    knjmtd
    knjmtd 2021/05/07
    フルスタックを目指すなら、こういった視点も持ちたい