タグ

2024年2月19日のブックマーク (1件)

  • 雨水と幸福のバランス:暦の作用を感じる#占い - 東洋占術師 北基 乾のブログ

    雨水 雨水 二十四節気の雨水とは二月十九日頃、宙月の中気。 降っていた雪が雨になり、積もっていた雪や氷も溶けて、 水がぬるむー言う意味です。 今日のお天気もほぼ全国的に雨傘マークが咲いています。 週間天気予報を見てると今日から雨の日が続く予報ですし、 まさに雨水の意味通りになっています。 私たち占い師でさえも難解と感じる四柱推命は まさに暦の季節の作用で人の運勢を判断する占いです。 五行のいずれが強いか弱いかではなく、 そのバランスも重要ですし、それ以前に生まれた日の季節で 同じ干支の日に生まれた人でも大きく運勢も違ってきます。 なので、単に命式中に財星があるから嬉しいとかで 無邪気に喜んでもいられないわけです。 特にお金にしか興味がない人は 確かに金運はあるのですが、 視界が狭いというか、見えてるのは預貯金の数字だけなのです。 お金で買えるものって、もっとお金持ちから お小遣いで毎月買え

    雨水と幸福のバランス:暦の作用を感じる#占い - 東洋占術師 北基 乾のブログ
    knkitamoto
    knkitamoto 2024/02/19
    少し早い菜種梅雨