タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (193)

  • ドミニカ共和国行きバス、なぜか仙台空港着…大阪市バスの怪 - MSN産経ニュース

    ドミニカ共和国に贈ったはずが、仙台空港で被災地支援に活躍していた元・大阪市バス=昨年8月、宮城県名取市(大塚聡彦撮影) 大阪市交通局が平成20年、中米・ドミニカ共和国に無償譲渡したはずの市バス5台が、同国に渡らず、うち2台が仙台空港の旅客輸送バスに転用されていたことが13日、分かった。追跡調査で、長野県富士見町役場や山形県の自動車教習所などへの転売も判明。同局は、仲介した大阪市浪速区のNPO法人に賠償を求める検討をしている。 交通局によると、20年1月、同法人から「ドミニカ共和国支援に市バスを提供してほしい」と依頼があり、廃車バス5台を同年5月に法人側に引き渡した。 ところが昨年8月、仙台空港で稼働する市バスの写真が産経新聞に掲載されたことをきっかけに調べると、同国に譲渡したはずの車体と判明した。 NPO法人側は交通局に対し「なぜ国内にあるのか分からない」と回答。バスは同法人から別の業者に

    kno
    kno 2012/03/13
    救援関連?と思ったら。。。NPOも業者にもがっつり調査して欲しいものだわ
  • 「ペダル重くなる」無灯火自転車で衝突、女性死亡 高1書類送検 - MSN産経west

    無灯火の自転車で歩行者の女性に衝突し死亡させたとして、兵庫県警相生署は8日、重過失致死の疑いで、相生市内の高校1年の男子生徒(16)を書類送検した。同署によると、生徒は「点灯すると自転車(のペダル)が重くなるから、無灯火で走った」と供述しているという。 送検容疑は昨年12月28日午後6時20分ごろ、同市竜泉町の市道で、無灯火の自転車を運転中、歩いていた市内の無職女性=当時(65)=に衝突し、翌29日に死亡させたとしている。同署によると、現場は車道と歩道の区別のない幅約3メートルの道路で街灯はなく、当時は数メートルまで接近しないと歩行者を認識できないほど周囲は暗かったらしく、生徒は時速約30キロで走行していたという。「まさか違反に…」 自転車でのイヤホンやヘッドホンで警告850人超 警視庁

    kno
    kno 2012/03/09
    無灯火でしかも右側走ってるチャリにぶつかられそうになって「ここで事故ったら100%あっちの責任になるな」と思った事が
  • アマゾン、鯨肉の通販停止 動物愛護団体の非難影響か +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米インターネット通販大手のアマゾン・ドット・コムがネット上での鯨肉の通販を停止したことが、26日分かった。世界各国に支部を置く動物愛護団体「ヒューマン・ソサエティー・インターナショナル」(HSI)などが、調査捕鯨で取れた鯨肉や、和歌山県太地町産の鯨・イルカ肉加工品を取り扱う日法人アマゾン・ジャパンへの非難キャンペーンを始めており、国際的に高まる批判をかわすための措置とみられる。(佐々木正明) アマゾン・ジャパン広報部は産経新聞の取材に対し、「回答を控えたい」と通販停止の理由説明を拒否している。同社はこれまで、全国の業者が販売する「鯨ベーコン」や「くじらカレー」などの品や、反捕鯨団体シー・シェパードがイルカ漁を妨害する太地町産の関連加工品など、100以上の商品を取り扱ってきた。しかし今月22日以降は、出品サイトに「入力したURLが当サイトのページと一致しません」と表示され、商品の説明

    kno
    kno 2012/02/27
    鯨ばっかりかわいそうです><
  • 川崎、丸刈りで「すごくハッピー」 イチロー「見ているだけでおもろい」 - MSN産経ニュース

    憧れのイチローの同僚として記念すべきキャンプ初日のメニューをこなしたマリナーズの川崎は「楽しかった。すごくハッピーでした」と笑みを浮かべた。開幕メジャーが保証されておらず、競争は厳しいが「(ライバルも)同じ人間。やるしかない」。決意も簡潔で力強かった。 イチローからは「どこでも生きていける。見ているだけでおもろい」と感心された。丸刈りで大声を張り上げる川崎はチーム内で人気者となりつつある。ウェッジ監督も「プレーすることが楽しくて仕方ない選手がいるのはいい」と目を細めた。(共同)川崎、無人の右翼に「イチローそこをどけ!」-SANSPO.COM

    kno
    kno 2012/02/19
    "イチローからは「どこでも生きていける。見ているだけでおもろい」と感心された。" よかったね、というしかw つか、誰かに丸刈りにされたのか?それともセルフ?
  • 【MLB】川崎、覚えたての英語で絶叫「イチローそこをどけ!」 - MSN産経ニュース

    【ピオリア(米アリゾナ州)15日(日時間16日)】マリナーズの野手組キャンプを前に自主練習中の川崎宗則内野手(30)が、初めて二塁の守備練習を行った。後方への飛球に「イチロー、そこをどけ!!」と覚えたての英語で絶叫。見守ったエリク・ウェッジ監督(44)を笑わせるなど、早くもムードメーカー的な存在となった。(サンケイスポーツ) 主力選手が練習を終えたグラウンド。川崎も職の遊撃や三塁のノックを受け、引き揚げようとしていたが「セカンドの守備を見たい」。声の主は監督。マイナー契約の川崎はチャンスとばかり、早速軽快な動きをみせた。 「イチロー、ゲットアウト、マイウェイ(そこをどけ)」。懸命にボールを追いつつ、誰もいない右翼を指さして、イチローがいるかのように川崎が叫ぶ。見守っていたウェッジ監督、トンプソン・ベンチコーチから思わず笑いがもれた。 右翼から前進してくるイチローを想定しての絶叫。ウェッ

    kno
    kno 2012/02/17
    "無人のグラウンドで絶叫しながら守備練習に励む川崎。ちなみにノッカーもおらず相手はフライマシン。本当に楽しんでいるようです"よかったねw
  • 【東日本大震災】「お化けや幽霊見える」 心の傷深い被災者 宗教界が相談室+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    「お化けや幽霊が見える」という感覚が、東日大震災の被災者を悩ませている。震災で多くの死に直面した被災者にとって、幽霊の出現は「心の傷の表れ」(被災地の住職)という見方もある。だが、行政に対応できる部署はなく、親族にも相談しづらい。心の傷を癒やすよりどころになろうと、宗教界は教派を超えて取り組んでいる。(荒船清太) 1月初旬、仙台市の仮設住宅に住む70代の夫婦が市内の浄土宗寺院、愚鈍院をお参りに訪れた。いつも通りあいさつを交わした中村瑞貴住職に、夫が「実は…」と口を開いた。始まったのは「お化け」に関する相談だった。 「仮設住宅に何かがいる。敷地で何かあったんじゃないかと思う」という夫に、中村住職は「供養しましょうか」と応じた。仮設住宅でお経を唱え、供養を終えると、「誰にも相談できなかったんです」。夫はホッとした表情でそう打ち明けたという。 「水たまりに目玉がたくさん見えた」「海を人が歩いて

    kno
    kno 2012/01/18
    " 「家々の残骸を前に教派も教団もない。不条理な自然の前に安っぽい教理は通用しない」"んだべな。。。
  • 柔道金メダリストの内柴容疑者逮捕 飲酒して寝込んでいた10代女性を乱暴 - MSN産経ニュース

    東京都内のホテルで10代の女性に酒を飲ませて乱暴したなどとして、警視庁捜査1課は6日、準強姦の疑いで、九州看護福祉大(熊県玉名市)の元女子柔道部コーチでアテネ・北京両五輪の柔道の金メダリスト、内柴正人容疑者(33)を逮捕した。同課によると「納得できない」と容疑を否認している。

  • 彦根で「ゆるキャラまつり」 199体そろい踏み 滋賀 - MSN産経ニュース

    kno
    kno 2011/10/25
    むすび丸
  • アンテナショップ「ぐんまちゃん家」が赤字4億円 「素人スタッフ」で存亡危機  +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    群馬県が税金投入し東京・銀座に開設しているアンテナショップ「ぐんまちゃん家(ち)」で“大赤字”が続き、存亡の危機にひんしている。人件費や家賃などの運営費約5億円を3年間にわたり出費したのにもかかわらず、物産売り上げはわずか約9600万円に止まった。福島第1原発事故に起因する県産農産物の風評被害の影響で今後、厳しさは増すばかりだが、県ぐんまイメージアップ推進室では「スタッフはみんな素人。売り上げは重視していない」と開き直っている。(西村利也) 同室によると、ぐんまちゃん家の物産売り上げは平成20年度(20年7月オープン~21年3月)が1402万円。21年度は3510万円、22年度は3293万円だった。一方、運営費は20年度が約1億3千万円、21年度は約1億6700万円(来場者約29万人)、22年度は約1億7千万円(同約29万人)、23年度予算は1億8300万円とうなぎ上りだ。 特に今年度は3

    kno
    kno 2011/08/03
    "「スタッフはみんな素人。売り上げは重視していない」と開き直っている。"なんかやな書き方が あと、岩手のが超近くにあるからそこで満足しちゃうという気も
  • 俳優の及川光博さん、女優の檀れいさんと結婚+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    俳優の及川光博さん(41)は27日、女優の檀れいさん(39)と結婚したことを自身の公式サイトで発表した。昨年放送されたテレビ朝日系ドラマ「相棒」での共演がきっかけで交際に発展したとみられ、同日、婚姻届を提出。檀さんは妊娠しておらず、挙式・披露宴などの予定はないという。◇ 及川さんが檀さんと連名で公式サイトに発表した文章は次の通り。 ご報告 ファンの皆様 いつもご指導とご厚意をいただき、誠にありがとうございます。 さて、突然ではありますが、報告をさせていただきます。 前触れもなくこのような形での発表をどうかお許し下さい。 私共、及川光博と檀 れい は7月27日に入籍を致しました。 2009年の晩秋、ドラマでの共演をきっかけに知り合い、その後交際に発展し、約1年を経てこの度の運びとなりました。 互いに人生の半分ほどを生きて、いよいよ後半戦に突入…そんなタイミングでのめぐり逢いに、運命的な引力を

    kno
    kno 2011/07/27
    おめでとうございます。。。ってえええw
  • 「10%以上節電」綱渡り 関西電力、電力調達先トラブル 最大供給力3千万キロワット割れ   - MSN産経ニュース

    関西電力は24日、電力会社以外から調達していた29万キロワット分の電力が、機器のトラブルにより23日から受電できなくなったことを明らかにした。関電管内では、政府による10%以上の節電要請が25日から始まるが、最大供給力は3千万キロワットを割り込み、夏番を前に電力供給は綱渡りの状態が続く。 電力の調達先は明らかにしておらず、復旧の時期は未定という。関電は25日から月末までの間、中国電力からの電力融通を最大57万キロワット積み増し、最大で3014万キロワットの供給力を見込んでいた。 しかし、このトラブルで7月の供給力は2985万キロワットまで落ち込み、最大需要予測の3138万キロワットに対し4・9%の不足に、8月の供給力も2914万キロワットで同7・1%の不足にそれぞれ悪化する。関電は中小企業や一般家庭にも一層の協力を呼び掛ける方針だ。

    kno
    kno 2011/07/25
    「足りません→実は余裕でした」っていうのと「大丈夫っす→やっぱ足りません」というのはどっちがアレなのかどうか
  • 【サッカー女子W杯優勝】キリングループがなでしこに1人100万円の臨時ボーナス - MSN産経ニュース

    【産経新聞号外】なでしこ世界制覇(pdf) サッカーの女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で「なでしこジャパン」が初優勝したのを受け、サッカー日本代表のオフィシャルスポンサーを務めるキリンビールとキリンビバレッジ、両社の持ち株会社のキリンホールディングスは18日、メンバー21人全員に、1人100万円の臨時ボーナスを出すと発表した。 両社は平成10年から日本代表のスポンサーをしているが、臨時ボーナスを出すのは初めてという。 キリンビールの松沢幸一社長は18日、「ネバーギブアップの戦う姿勢と団結力に敬意を表したい。劣勢をはね返し続け、すごい結果を出してくれた選手全員に感謝です」と祝福のコメントを発表した。

    kno
    kno 2011/07/18
    金額よりも今日やったのがGJ 仙台工場復旧も決まったし、さっそく?生絞り買って来たw
  • 長野で震度5強 重軽傷者は7人 国宝の松本城も被害 - MSN産経ニュース

    30日朝に長野県で発生した震度5強の地震で、重軽傷者は松市内でこれまでに7人にのぼり、国宝の松城にも被害があった。 県危機管理防災課などによると、松市で70歳代の女性がベットから落ちて右足を骨折したほか、68歳の男性が落下物に当たりけがをした。 松城では乾小天守の壁に小さなひびが見つかり、県教委でほかに被害がないか調査。松市内では建物の外壁が一部壊れるなどの被害があった。 気象庁では地震の規模をマグニチュード(M)5・5から5・4に、震源の深さをごく浅いから4キロに修正した。

    kno
    kno 2011/06/30
    松本城。。。
  • 駅伝・女子サッカーから撤退 東電新社長が表明、合理化徹底で+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    28日の株主総会後に東京電力社長に就任した西沢俊夫氏は産経新聞のインタビューに応じ、福島第1原子力発電所事故の賠償資金を捻出するため、実業団スポーツからの撤退や人員削減に踏み込む考えを明らかにした。また、停止中の柏崎刈羽原発(新潟県)の運転を早期に再開したい意向を表明。官民で取り組んできたベトナムへの原発輸出については、これまで通り協力する考えを示した。 東電は、損害賠償の一部仮払いや原発の代替電源となっている火力発電の燃料費増で、財務が圧迫されている。3~4月に取引金融機関から計2兆円の融資を受けており、西沢氏は「事業運営上、当面は大丈夫だ」とした。もっとも、賠償金支払いが格化すれば負担がさらに増すのは必至で、原子力損害賠償支援機構法案の早期成立が「切なる願いだ」と述べた。 その上でリストラ徹底の考えを強調。すでに役員報酬や社員の年収削減を決めているが、さらに「人員削減を視野に入れてい

    kno
    kno 2011/06/29
    マリちゃん。。。
  • マザコン豊臣秀頼、実際は1.8メートル精悍な武将 大坂城鎮守社に銅像建立へ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    関白家の家督を継ぎ、大坂夏の陣を経て自害した豊臣秀頼の復権を図ろうと、大阪城の鎮守神、玉造稲荷(いなり)神社(大阪市中央区)境内に秀頼の銅像が建立されることになり、10月の完成に向けて制作が進められている。一般にはひ弱でマザコンのイメージが強い秀頼だが、専門家の間では「実際は帝王学を学び、人望も厚かった」として再評価を求める声も。2年後に秀頼生誕420年、3年後には大坂冬の陣400年という節目を控える中、関係者は「大阪再興のきっかけにもなれば」と期待している。 玉造稲荷神社は大阪城の三の丸だった場所にあり、秀頼と母の淀殿も参拝に訪れた。境内には、秀頼を出産した際の淀殿の胞衣塚(えなづか)や秀頼から寄進された鳥居が今も残っている。 今年は大阪城天守閣復興80周年にも当たることから、神社では、ゆかりの秀頼を顕彰し、太閤時代の大阪のにぎわいを取り戻そうと、銅像の建立を計画。文化勲章受章者の彫刻家

    kno
    kno 2011/06/20
    あまり武将っぽくない銅像/そういえば「夏の陣で、かーちゃん殺してでも出陣したら徳川はどうなってたかわかんね」みたいな事を司馬さんか池波さんが言ってたような
  • 【東日本大震災】迷走政権のツケずしり だぶつく仮設住宅、資材の在庫山積 住宅業界が悲鳴 - MSN産経ニュース

    みなし仮設住宅制度の導入が遅れたことは、住宅メーカーにも大きな打撃を与えた。仮設住宅の建設予定戸数がいきなり減少したためで、震災直後から政府の求めに応じて建設資材を準備してきたメーカーは、行き場のない在庫の山に頭を抱えている。 「柱や合板からユニットバスまで、1千戸分以上の在庫を抱えそうだ」 大手住宅メーカーの担当者がため息をついた。 政府は震災直後からプレハブ建築協会に仮設住宅の供給を要請。必要な戸数は4月上旬、約7万2千戸に達し、専門のプレハブリース業者のほか、通常はプレハブを扱っていない住宅メーカーも含めて、住宅業界が総掛かりで対応した。 そんな状況がみなし仮設導入後に一変。必要戸数が激減し、約2万1千戸分が宙に浮いた。各社は発注済み資材のキャンセルを強いられ、間に合わない分は大量在庫となった。 住宅メーカー幹部は「仮設用に通常の住宅資材を短く切断して利用したり、ユニットバスも小型の

    kno
    kno 2011/06/17
  • 長野・栄村“奇跡”のワケは 震度6台3回で死者ゼロ +(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する被災から2カ月以上が過ぎても、一部では崩壊した家屋が無惨な姿をさらしていた=18日、長野県栄村(芹沢伸生撮影) 新潟県との県境にある長野県栄村を最大震度6強の地震が襲ってから2カ月以上が経過した。日有数の豪雪地帯にある村も雪が消え、被害の全容が明らかになったが、その大きさと比較して軽微だったのが人的被害。死者はゼロだった。村固有の事情が人的被害を抑えたとの声もある。 ■自治意識 「地震後、消防団員が逃げ遅れている人がいないか一軒ごとに見て回った。お年寄りはそれぞれが車に乗せて、避難先の役場に連れて行ったよ」 家屋倒壊が多かった栄村の青倉集落の区長を務めていた島田哲(さとる)さん(62)は当時の様子をこう語る。 人口約2300人の村が地震に見舞われたのは、東北地方などを大津波が襲った翌日の3月12日早朝。午前3時59分に震度6強、4時31分と5時42分には震度6弱を記録

    kno
    kno 2011/05/22
  • 【東日本大震災】「被災者支援に…」善意につけ込む悪質勧誘横行 断ると「人でなし」  - MSN産経ニュース

    「東日大震災の被災者支援につながる」などと人々の善意につけ込む形で言葉巧みに投資話を持ちかける悪質な勧誘が全国で相次いでいる。消費者庁では詐欺につながる可能性もあるとみており、「少しでも不審に思ったら、きっぱりと断ってほしい」と注意を呼びかけている。 消費者庁によると震災後、被災者支援などを名目にした投資話の勧誘による相談が全国の消費生活センターに100件以上寄せられている。 相次いでいるのは、温泉付き有料老人ホーム利用権の買い取り勧誘。ある例では、老人ホームの利用権の購入を勧める申込書が自宅に郵送されてきた後、別のNPO法人を名乗る団体から電話があり、「東北の地震で被害に遭った人を助けるために施設を提供してほしい。利用権を購入し、高値で買い取るので転売してもらえないか」などと説明された。購入を断ると、「困っている人を放っておくのか。人でなしだ」などと罵(ののし)られたという。 実在しな

    kno
    kno 2011/05/22
  • 【スポーツ番外地】震災の支援活動、再起へ決起集会…J再開後2連勝した仙台の50日間+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「等々力の歓喜」は6日後、杜の都に場所を移して大きなうねりとなった-。東日大震災の影響で中断していたJリーグは4月23日に再開。ホームタウンが被災したJ1仙台は敵地で迎えた同日の川崎戦に2-1と逆転勝ちすると、同29日のホーム開幕戦は浦和に1-0で完封勝利。その後も1勝2分けで乗り切り、開幕6戦無敗のクラブ新記録を樹立した。震災後、一時解散を余儀なくされたチームは、地元での復興支援活動や関東合宿を経験。激動の日々を過ごし、ひと回りたくましくなった。(奥村信哉)◇■震災の打撃で解散 3月11日午後2時46分。宮城県で最大震度7を観測した大地震は、翌日に予定されていた名古屋戦への最終調整を終えた選手にも容赦なく襲いかかった。練習場から帰宅中のMF梁勇基は「地震だと感じたとき、車も左右に揺れ、普通じゃないと思った」。自宅に戻っていた主将のFW柳沢敦は「その一瞬の揺れの恐怖は今でも忘れない」と振

    kno
    kno 2011/05/21
  • 緊急地震速報…チャイムに苦心の音色 「ゴジラ」の検討も  - MSN産経ニュース

    チャランチャラン…。3月11日以降、テレビから頻繁に流れる緊急地震速報の警報音。このチャイムは、NHKの依頼で伊福部達(とおる)・東京大名誉教授(高齢社会総合研究機構)が開発したものだ。「どんな状況でも、誰の耳にも聞こえるように」と、福祉工学の立場から考え抜かれたノウハウが詰まっている。 伊福部さんは、聴覚障害者や高齢者にも聞きやすい音の研究で知られる。NHKでは平成19年10月の緊急地震速報導入を前に、伊福部さんにチャイムの制作を依頼した。 「緊急性を感じさせつつ、不安感・不快感を与えない。騒音の下でもお年寄りや難聴者にも聞き取りやすい。さらにどこかで聞いた音に似ていない-という条件を満たす必要があった」と伊福部さん。 メッセージ性を持たせるため、既存の音楽の一部を使いたかったという伊福部さんは、耳慣れていて著作権処理も簡便な叔父・伊福部昭(あきら)(音楽家)の作品を調べ、その代表作「ゴ

    kno
    kno 2011/05/02
    "「こうしょっちゅう流れると、あの音が地震を連れてきているみたいで心苦しい。鳴らない日が続いてほしい」"んだね でも、ゴジラよりこっちの方でよかったw