タグ

2021年3月7日のブックマーク (3件)

  • ワクチン住民接種の計画見直し相次ぐ 供給量想定下回る見通し | 毎日新聞

    新型コロナウイルスワクチンの4月の供給量が政府の当初の想定より少ない見通しになったことを受け、住民接種についての実施計画を見直したり、いったん中止したりする自治体が増えている。接種スケジュールと、ワクチンの供給量がなかなか定まらないため、各自治体の担当者は「いつ、どれだけの量が来るのかが分からないと、いつまでも計画が固まらない」と困惑している。 政府は1月下旬、65歳以上の高齢者(約3600万人)への優先接種が早くとも4月1日以降になる見通しを示し、自治体に対して接種期間や会場などを定めた実施計画を策定するよう求めていた。ところが、新型コロナワクチンの供給逼迫(ひっぱく)を受け、2月下旬、高齢者への優先接種について4月中は供給量を絞って進める方針を発表。高齢者への優先接種を4月12日から開始するが、最初の発送は全国で約5万人分にとどまる…

    ワクチン住民接種の計画見直し相次ぐ 供給量想定下回る見通し | 毎日新聞
    knok
    knok 2021/03/07
    正直医療従事者の2月末接種も間に合わないと予想してたので、思ったより頑張った印象
  • OpenAIが開発した画像認識AI「CLIP」の思考の特徴とは?

    高精度な文章を生成するAIGPT-3」や、文章から画像を生成するAI「DALL・E」などを開発している非営利団体のOpenAIが、新たに開発している画像認識AI「CLIP」の思考の特徴を解説しています。 Multimodal Neurons in Artificial Neural Networks https://openai.com/blog/multimodal-neurons/ 人間には、「女優のハル・ベリーの顔写真を見ても、ハル・ベリーのイラストを見ても、『ハル・ベリー』という文字列を見ても反応するニューロン」のように、異なる種類の情報に対して一様に反応するニューロンが存在することが知られています。OpenAIによると、CLIPは人間と同じようにさまざまな形態の情報を同じものとして扱うことができます。 人間の顔を「人間の顔」として認識する従来の画像認識モデルは、人間の顔のイラス

    OpenAIが開発した画像認識AI「CLIP」の思考の特徴とは?
    knok
    knok 2021/03/07
    マルチモーダルな識別モデルという重要なポイントが(GIGAZINEらしく)抜け落ちてる。画像もテキストも識別できるようになった結果単なる文字画像もそれを認識してしまうようになった
  • Yet Another Me - A debuginfod service for Debian

    knok
    knok 2021/03/07