ブックマーク / one-coin-movie-review.hatenadiary.jp (12)

  • ボルケーノ・スパイダー - ワンコイン・ムービ-レビュー

    あらすじ 「フロリダを襲った突然の噴火と蜘蛛型巨大怪獣“ラバランチュラ”。溶岩を吐く怪物の猛威によりマイアミは灼熱の火炎地獄と化した。米軍も歯が立たない不死身のモンスターを倒せるか?勇気ある男たちの、あまりにも危険な戦いが始まる!!(パッケージより抜粋)」 秘密兵器はロマンであるはずだ。作においても対巨大グモ用特殊銃が登場する。『メン・イン・ブラック』で出てきたようなシルバーの大型ライフル。50mm徹甲弾と冷凍弾を発射できる優れモノだ。口径50mmならチハ改の主砲より強いのではござらぬか?おっとこれは失敬、弾頭の質量と速度を拙者計算に入れていなかったでござるドプフォwwwデュフフwww。 だがせっかくの秘密兵器は大して活躍しない。魅せ場が無い。登場人物たちは「棒立ちで銃を乱射する」というこの手の映画が得意とする伝統技能に従事する。そこらの銃と変わらない扱いで火を噴く秘密兵器(笑)に存在価

    ボルケーノ・スパイダー - ワンコイン・ムービ-レビュー
    knori
    knori 2019/03/28
    アンギャー、ウケました。
  • ホーンテッド・プリズン - ワンコイン・ムービ-レビュー

    あらすじ 「その朽ち果てた監獄には凶悪な死刑囚の悪霊が棲んでいた。息をしてはいけない。身体の中にヤツが入ってくる。魂を奪われた人間は、悪魔の操り人形にされる。地獄にさえ拒否された悪霊から逃れる術はあるのか?(パッケージより抜粋)」 うぇ~い!うぇ~い!うぇ~い!こえが、聞こえる。チンパンジーかな?それともゴリラかな?いや、パーリーピーポーだ!この世において存在価値が疑われる生物ランキング上位を総なめにするハイパー頭悪い系種族の一団がキャンプへと旅立つところから物語は始まる。「ケータイは不要!没収!」と開始数分でわざとらしく叫びだすストーリーテリングは見事としか言いようがない。 やがて彼らは廃墟となった刑務所を発見する。すると一組の男女が「ここで野外セックスをしましょう」と道徳的提案を発動、失踪する。それを探しに行く仲間たち。ここからは痴話喧嘩付き刑務所内ウォーキングとバックミュージック付き

    ホーンテッド・プリズン - ワンコイン・ムービ-レビュー
    knori
    knori 2019/03/06
    >ねりけしを揉んでいるかのようなバトル。笑った。^_^
  • シャーロック・ホームズVSモンスター - ワンコイン・ムービ-レビュー

    あらすじ 「19世紀末、霧のロンドンはジュラシック・パークと化す!ミステリー!!アクション!!モンスター・パニック!!名探偵シャーロック・ホームズが挑む史上最大の事件の謎とは?!(パッケージより抜粋)」 1940年のロンドン。ナチスによる激しい爆撃が街を襲う中、ジジイが「そういえば昔こんなことがあったのう…」と回想をおっぱじめる。非常に不自然な導入がのっけから不安をかき立てる。 どうやら作においては量産型のデブを「ワトソン」と呼称する習慣があるらしく、そのワトソンによって定義されたホームズの容貌は、ピース又吉を小さくしてオデコ周りの頭髪をさみしくしたような感じである。シャーロック・ホームズに対してどんなイメージを持つかは人それぞれだが、ある日若ハゲのチビをホームズと呼べと迫られたら私はショックを受けるだろう。実際受けた。 霧のロンドンとぬかしながら乾燥したそこらの廃墟で撮影されたと思しき

    シャーロック・ホームズVSモンスター - ワンコイン・ムービ-レビュー
    knori
    knori 2019/02/27
    でも、この批評は むっちゃ面白かったです!また、神が憐れむ作品を見てください…。
  • 満州帝国崩壊 -ソビエト進軍1945- - ワンコイン・ムービ-レビュー

    あらすじ 「1945年8月、ソビエト赤軍VS関東軍の壮絶な戦いが始まる!!(パッケージより抜粋)」 時は暁、空に多重投影された白色の虹が、金切り声と共に大地に接吻する。俗に「スターリンのオルガン」と呼ばれるそれを合図にして、戦車隊が地上を蹂躙する。見渡す限りのT-34/85。旧日軍の抵抗は無いも同然、かと思われた。 しかしそれは間違いだった。旧日軍は決死隊を編成し、巧妙に隠蔽された陣地内でソ連軍を待ち受けていたのだ。突如響き渡る砲声。旧日軍のオートマチック・カノンがソ連戦車を滅多打ちにしている。機関銃も唸りを上げてソ連兵をなぎ倒す。 初動の混乱から立ち直ったソ連軍は反撃に転じる。旧日軍の増援をい止めるべく、若き戦車兵は体当たり攻撃でその身を散らす。陣地攻撃隊は暗闇の中、至近距離で敵と銃撃戦を演じる。サブマシンガンの曳光弾は電灯代わりだ。この戦いに勝者はいない。なぜなら弾薬庫の誘爆

    満州帝国崩壊 -ソビエト進軍1945- - ワンコイン・ムービ-レビュー
    knori
    knori 2019/02/18
    ラストの文、泣けるス…_| ̄|○
  • インデペンデンス・デイ2014 - ワンコイン・ムービ-レビュー

    あらすじ 「7月4日アメリカ独立記念日、宇宙からの侵略は開始された。地底から出現したドリル・ポッド、飛来する無数のUFO。滅亡を阻止するには、大気圏外の巨大母船を破壊するしかない。地球の明日を賭けた最期の戦いの行方は…!?(アルバトロス社ホームページより抜粋)」 物語は2人の男性を軸にして展開される。片方は現場の消防士。彼は偶然たまたま通りがかった対宇宙人組織のエージェントと協力して宇宙人と小規模な戦闘を繰り広げる。もう片方はアメリカ合衆国大統領。彼は乗っていたヘリを撃墜された後そこらの農園に転がり込みオタクの背後でそびえ立つでくのぼうと化す。お分かりだろう。作の欠点は大統領である。 ↑作のヒロインこと大統領。1人では何もできない男の子。 ヘリが墜落して護衛も殉職、司令部と連絡が取れない、偶然出会ったパソコンオタクに頼んで通信してもらうもなかなかつながらない、というのが大統領サイドの物

    インデペンデンス・デイ2014 - ワンコイン・ムービ-レビュー
    knori
    knori 2019/01/24
    絶対に画像、あったほうがイイです!
  • アバター・オブ・マーズ - ワンコイン・ムービ-レビュー

    あらすじ 「半円形運動」 負傷した男がベッドに横たわっている。米軍のオッサンである彼は、テロリストのおっさんとのお遊戯の果てに全身にダメージを受けたのだ。そんな彼に米軍情報機関は提案する。「16GBのフラッシュメモリーを使い魂を体外離脱させ、念力移動により分身を火星216という惑星に送り込もう」。寛容の精神によりこの作戦については何も言わないでおこう。それにしても作戦の実行によりステイツにどんな国益がもたらされるのかは当然語られない。 そして米軍のオッサンは火星216に送り込まれ、そこで出会った部族の前で半裸を披露、そして調子こいてスキップしまくる(後述)。彼はヘリウム王国とかいうナメた風船みたいな名前の国の王女とも交流を深める。 やがてテロリストのオッサンも火星にやってくる。彼は「俺は王女と結婚してヘリウムの王になる」とガキみたいな願望を露出してしばし暴れた後無事死亡した。ラストは王女

    アバター・オブ・マーズ - ワンコイン・ムービ-レビュー
    knori
    knori 2018/12/17
    「火星の荒野を背景に…」あたりからでのとこで思わず爆笑しました❣️
  • シャーロック・ホームズ vs ヴァンパイア - ワンコイン・ムービ-レビュー

    あらすじ 「ジッチャンの名にかけて!」 あらすじ通り、作は名探偵コナンのような普通の推理物である。犯人は吸血鬼のふりをして犯行に臨む。推理の根拠は結構強引と言わざるを得ない。「犯人の書いた文字は右上がりや!よって犯人は左利きや!」はともかく、「犯行時、現場にいた人間が感じたのは犯人が使っている模型に使用する塗料や!」では映画で匂いを表現することの難しさを身をもって証明する。「殺人事件のくせに死因が全て心不全」問題もさることながら、「ホームズがピンチになると都合よく地震が起きて犯人をしばいてくれる」問題も中々シュールだ。 登場人物ちょっと多すぎやしませんかプロブレムも発生している。教会が舞台ということもあって修道士の数がやたら多い。みんなローブを深くかぶってシスターだのブラザーだの言ってる、この連中は見分けるのに一苦労な上、大して個性があるわけでもない。加えて警察から取り調べをくらう黒人博

    シャーロック・ホームズ vs ヴァンパイア - ワンコイン・ムービ-レビュー
    knori
    knori 2018/12/10
    最後の文言に心打たれ…笑ってしまいました!
  • サラマンダー - ワンコイン・ムービ-レビュー

    あらすじ 「ドラゴンクエスト」 火を吐くドラゴン、サラマンダーに地上が支配された世界が作の舞台である。冒頭ではわずかに生き残った人類がシェルターを中心に細々と生きる様子が描写される。そこで特に注視したいのはサラマンダーの炎に応戦する改造消防装甲ポンプ車だ。この手の現地改造車両はなぜこんなに魅力的なのだろう?それは要求される必要性を満たすべく、あるもので何とかしたという器用な不器用さへの愛着ではないだろうか。 やがて筋肉モリモリのハゲが義勇軍を率いてやってくる。彼は「サラマンダーはほとんどメスばっかでオスは一匹や。そいつを殺せば勝ちや」という生物学的にどうなのよ設定をアンロックする。義勇軍は装甲されている。T-72戦車を筆頭にBTR装甲車、ストライカー装甲車、ハンヴィーときてトドメにUH-1ヘリコプターである。いずれも大なり小なり現地改修を受けたうえで埃まみれになっている。実にベリーグッド

    サラマンダー - ワンコイン・ムービ-レビュー
    knori
    knori 2018/10/21
    メモ;モンスターアクション。
  • GIRL'S LIFE - ワンコイン・ムービ-レビュー

    あらすじ 「道は開ける」 主人公のギャルは両親や元カレとケンカして家を飛び出し、ネカフェ難民になってしまった可哀そうな女の子である。彼女はキャバ嬢として東京に羽ばたく。「ナンバーワンになる!」と宣言する彼女のいじらしい努力が見る者の涙を誘う。 彼女はムカつく客をぶん殴ったり、ムカつく客からぼったくったりして売り上げを伸ばす。無茶苦茶な接遇だなと怒るのは早計である。これは日の過剰接客に警鐘を鳴らし、サービス業従事者の労働条件を改善しようと試みる気高い挑戦である。 なんやかんやしている間に彼女はモデルとなる。そしてAVに勧誘してきたオッサンをボコボコにしたり同僚のモデルをボコボコにしたりする。ついには仕事で逆ギレしたあげく、女友達に「私の体が目当てで引っ付いてんだろ」と三下り半を突き付ける。そして彼女はショップ店員となり、そしてなんやかんやでデザイナーになってハッピーエンドである。 作の素

    GIRL'S LIFE - ワンコイン・ムービ-レビュー
    knori
    knori 2018/10/19
    画像が表示されない。レビューが面白い!
  • ミリタリー大作戦 ~シュミット教官大暴れの巻~ - ワンコイン・ムービ-レビュー

    あらすじ 「テロリストに狙われた中東某国の王太子夫を守れ!」 作で任務にあたるのはドイツ軍の暴力教官とボンボンのデブ兵士である。彼らは道中でゲイやフェミニストを地味にディスりつつ、悪者はラストで敗北しハッピーエンドである。 パッケージによれば、作はフル・スロットル・ミリタリー・アクション・コメディらしい。そのギャグの程度は、「葉巻を吸ってたらダイナマイトの導火線に引火しちゃったぜ!小便で消そう!」といったレベルである。人によってはこれで笑えるかもしれないが、私の表情筋が94分間動かなかったことだけは告白せねばなるまい。 ミリタリーと言うだけあって、登場する銃はそれなりに多かった。ワルサーP38、H&K VP70(ストック付)、エルマ・ベルケMP40、UZI、モーゼルKar98k、StG44ハーネル、パンツァーシュレック、よりどりみどりである。テロリストのボスが握るシルバーのCZ75は

    ミリタリー大作戦 ~シュミット教官大暴れの巻~ - ワンコイン・ムービ-レビュー
    knori
    knori 2018/10/12
    いや、なんか可笑しい。ジワジワ可笑しい。
  • アルマゲドン2014 - ワンコイン・ムービ-レビュー

    あらすじ 「地球を動かす」 ヤバい隕石が地球にやってきてるから、このままだと地球がヤバい。この事態を受けて各国政府は核兵器による(中略)作戦は失敗する。どうするべきか皆が頭を悩ませていると、インターンで天文台で働いていた学生(高校生の時に核融合炉を建設した実績有)が「地球のプレートの継ぎ目に核兵器を撃ちこんで大地震を起こせば地球の位置がずれて隕石を回避できる」と政策提言する。 言いたいことは2つある。1つ、地球の位置が変わるほどの大地震による被害については考えなかったのか。確実に言えることは、4つのプレートの上に乗っかっている極東の島国は確実にTHE ENDだということだ。2つ、地球の位置がずれたら、もうそれって終わりじゃないだろうか。太陽と地球の位置関係が絶妙なおかげで水も空気もあるんやでという話が小学校の理科室の記憶と共によみがえってくる。核兵器ごときで地震を起こせるかって?そこにまで

    アルマゲドン2014 - ワンコイン・ムービ-レビュー
    knori
    knori 2018/10/08
    いや、面白かったです!幸福の極み!
  • アルマゲドン2012 マーキュリー・クライシス - ワンコイン・ムービ-レビュー

    あらすじ 「水星が落ちてくる」 太陽フレアの影響で水星が強力な磁気を帯び、地球に向かってGoing。これに対し米国政府はミサイルで迎撃を試みるという何度見たかわからない斬新で革命的な作戦を実行し、無事失敗する。迫りくる危機に対して、主人公の天文学者が<<プロジェクト7>>による迎撃を試みる。それはエネルギーバリアー波で強化された小惑星型宇宙船で体当たりをかまして水星を跳ね飛ばすという、よく言えば豪快、悪く言えば低脳なアイデアである。これが成功して世界は救われハッピーエンド。これが筋である。 ところで上述の<<プロジェクト7>>で使用された小惑星型宇宙船についてであるが、そのデザインが『ドラえもん のび太とブリキのラビリンス』にでてきたそれとよく似ていた。体当たりなる非知性的な解決法も考慮して、『ドラえもん のび太と特攻』なるビッグジャップエンパイア的別名を作に与えたい。共通点はある。特攻

    アルマゲドン2012 マーキュリー・クライシス - ワンコイン・ムービ-レビュー
    knori
    knori 2018/10/07
    めちゃめちゃ面白いレビューです!笑った。
  • 1