2019年5月9日のブックマーク (5件)

  • オンラインなのに……東京五輪チケット抽選“長蛇の列”、「73万人待ち」「1時間以上待ち」

    2020年東京五輪のチケットの抽選予約サイトにアクセスが殺到している。午後2時には、待ち時間が「1位時間以上」と表示されており、購入が難しい状態だ。サイトにアクセスするために「順番を待つ」という仕様も、「初めてだ」「斬新だ」と話題になっている。 2020年東京五輪のチケットの抽選予約サイトにアクセスが殺到している。申し込み受け付け開始から1時間後の9日午前11時ごろは、数分待てばつながる状態だったが、午後2時には、アクセスするための待ち時間が「1時間以上」と表示されており、購入が難しい状態だ。サイトにアクセスするために「順番を待つ」という仕様も、「初めてだ」「斬新だ」と話題になっている。 組織委員会は今回、チケット販売サイトのサーバダウンを避けるため、アクセスした人に順番待ちしてもらうシステムを導入したという。 記者が午後2時過ぎにサイトにアクセスを試みたところ、「サイトが大変混雑している

    オンラインなのに……東京五輪チケット抽選“長蛇の列”、「73万人待ち」「1時間以上待ち」
    knosa
    knosa 2019/05/09
    誰も幸せにならないプロジェクトの片鱗
  • ゆうちょPayアプリで「佐々木」姓が認識されず、アカウント登録できないと話題に 現在は修正済み

    ゆうちょ銀行のモバイル決済サービス「ゆうちょPay」で、「『佐々木』姓がアカウント登録できない」と話題になった。現在は修正済み。 ゆうちょ銀行が5月8日に開始したモバイル決済サービス「ゆうちょPay」だが、「『佐々木』姓がアカウント登録できない」と、8日夜からTwitterなどで話題になった。ゆうちょ銀行は9日午後1時に、修正版を配信した。 【修正:2019年5月9日午後3時 第1段落の文言の一部を変更しました】 ゆうちょPayのスマートフォンアプリは、初回利用時にアカウント登録をする必要がある。アカウント登録はメールアドレスを入力した後に氏名やパスワード入力に進むのだが、9日11時に試したところ、Android版アプリで氏名の登録時に「佐々木」を入力すると、「ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベットのみ入力してください」というエラーが出てしまい、先に進めなかった。 名字を削ってみると、「

    ゆうちょPayアプリで「佐々木」姓が認識されず、アカウント登録できないと話題に 現在は修正済み
    knosa
    knosa 2019/05/09
    開発メンバーに佐々木がおらんかったんやろなぁ
  • マスコミ勤務の人『同世代の記者の多くはもう遺族取材やめたいって言ってるしそれが苦痛で何人も辞めた』→昨今のワイドショー的報道についての意見など色々

    aoi@2yWM @aoi_january マスコミと呼ばれる会社の端くれ社員だけど、同世代の記者の多くはもう遺族取材やめたいって言ってるしそれが苦痛で何人も辞めたよ。 事件事故が起きたらまず遺族取材の慣習やめませんか。他社と比べていかに多くの情報を出したかで競うんじゃなくていかに人道的な報道をしたかで競いませんか。 2019-05-08 23:28:34 もんじろ @mon_ji_ro @aoi_january こういう会見って、情報編成局のワイドショー連中が悪目立ちするから嫌だなぁといつも思います。遺族取材は、情報編成、報道局、新聞社のどこに属していても、きついものですが。。。 2019-05-09 00:29:16 aoi@2yWM @aoi_january @mon_ji_ro 同業者さまですかね?返信ありがとうございます。 当におっしゃる通りですね。。 ただ私たちもこれからは敢

    マスコミ勤務の人『同世代の記者の多くはもう遺族取材やめたいって言ってるしそれが苦痛で何人も辞めた』→昨今のワイドショー的報道についての意見など色々
    knosa
    knosa 2019/05/09
    人の不幸は蜜の味?
  • DJ彩香のプレゼント企画ツイートをRTしている人々を見て、ネットリテラシーについて改めて考えさせられた

    何やら「DJ彩香(Ayaka Takano) @asnassir」というアカウントが、プレゼント企画のRT応募をかけていますね。 事務所側の事情により過去ツイ消しました(;´・ω・) 皆様にはご迷惑おかけして申し訳ありません。 そして先月イベントでiPhoneXR MAXを大量に頂いたのですが、さすがにこんなに要らないので”RT&フォロー”された方にプレゼントします! ※新品未開封 ★ご応募された方には必ずご連絡します! 一見よくあるプレゼント企画のようですが…この手の企画に脊髄反射で乗っかるのはやめたほうが良いです。 色々と怪しい点が…まず、このツイートだけで怪しい点がいくつもあります。順番に見ていきましょう。 iPhoneXR MAX→そんなものはないこれはそのままです。「iPhoneXR MAX」でググると「もしかして:iPhoneXS MAX」と表示されます。 類似するiPhone

    DJ彩香のプレゼント企画ツイートをRTしている人々を見て、ネットリテラシーについて改めて考えさせられた
    knosa
    knosa 2019/05/09
    iPhone積まれてる画像の画質で即判断できるでしょ
  • 拝啓、お客様。Webサイト制作のコストはここにかかります。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    令和ですね。こんにちは。バックエンドエンジニアのまさくにです。ゴールデンウィークで休んでいたら、シュワシュワと筋組織が融解し、「自然に帰ろう……自然に帰ろう……」と遺伝子に刻み込まれた内なる声が僕を光射す方へ誘いました。もはや社会復帰は難しいかもしれない。 さて。さてさて。 皆さま、いかがお過ごしですか。新しい期に入り、心機一転したい気持ちでしょうか。何ならアレですか。お持ちのWebサイトをリニューアルしたい、そんな気持ちをそろそろお持ちでしょうか。 失礼ながら、そのお気持ち、 たぶん5ヶ月、遅いです! 仕事としてWebサイトの制作に携わってから、5年くらいが過ぎました。現在はバックエンドの作業を行いながら、TD(テクニカルディレクション)やPMプロジェクトマネージャー)として、プロジェクトに関わることも増えてきています。その観点から言って、お客様と我々の間には「Web制作」の考え方にお

    拝啓、お客様。Webサイト制作のコストはここにかかります。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    knosa
    knosa 2019/05/09
    ちゃんと作ると絶対3ヶ月はかかるよね