2019年10月30日のブックマーク (1件)

  • 未婚ひとり親も国民年金免除へ | NHKニュース

    未婚のひとり親で所得が低い人の国民年金の保険料の支払いを、厚生労働省が全額免除する方向で調整していることが分かりました。 ただ、未婚のひとり親は、対象となっていないことから、同様の対応を求める意見が出ていました。 このため、厚生労働省は未婚の場合も配偶者と死別した場合などと同様に、所得が低い人は保険料を全額免除する方向で調整することになりました。 一方、公的年金の保険料の納付記録を管理するため、加入者に交付している年金手帳について、厚生労働省は記録の電子データ化が進んだとして廃止を検討しています。 厚生労働省は、これらの案を30日開かれる社会保障審議会の年金部会に示し、年内に結論を得ることにしています。

    未婚ひとり親も国民年金免除へ | NHKニュース
    knowspring0210
    knowspring0210 2019/10/30
    単純に寡婦・寡夫控除を、未婚のひとり親にも適用すれば済む話を、保守層が伝統的家族観とやらで認めないから、対症療法のように範囲が拡大している。夫婦別姓を認めず、旧姓使用可で対応しているのと根っこは同じだ