2008年8月12日のブックマーク (2件)

  • Google の中の人への手紙 [日本のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています ストリートビューを使ってみて、やはりこれは何か言っておかなくてはいけないような気がしてきたので、書きます。ひょっとして、このサイトがGoogle 八分になって検索空間から消えるようなことがあったら、この記事のことを思い出してください。 最初にことわっておきますが、僕は Google のことが大好きです(みんな大好きだよね)。日の Infoseek を作るときにゴールとして思い描いていた「世界中の Web に雑然と散らばっている情報と知識を、秩序立てて整理して、だれでも必要な情報に手軽に到達できるようにすれば、世の中が大きく変わる」という、僕らは実現できなかった夢を、しっかり会社のビジョンとして掲げて確実に実現している姿を、当にうらやましく思います。 でもね、この日でのストリートビューは、僕は生理的にダメ。ここまで無邪気に踏み

    knzm_img
    knzm_img 2008/08/12
    玄関にジャ○ーズとかネズミのイラストのポスター貼っておけば勝手に削除されるんじゃね?
  • 日本のストリートビューはやっぱり気持ち悪いんじゃないかな - よそ行きの妄想

    googleのストリートビューについて、 樋口氏が日人を代表して、気持ち悪いよと言ってみせて、 ⇒Google の中の人への手紙 [日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ] - higuchi.com blog そんなことないよという反論もちらほら。 ⇒日のストリートビューが気持ち悪いと思わないワケと個人情報保護法との関係 - へぼへぼプログラマ日記 池田先生は斜め上。 ⇒「ストリートビュー」騒動をめぐる誤解 - 池田信夫 blog(旧館) 私は、とても失礼だし気持ち悪いと思っています。樋口氏に概ね同意です。 ただ、どうも樋口氏の主張に完全な納得感があるとも思えませんので、ちょっと思ったことを書いてみました。 1.私的空間を勝手に撮影してはだめだろ 日の都市部の生活道路は生活空間の一部で、他人の生活空間を撮影するのは無礼です というのが樋口氏のひとつめの基ロジックですが、後半

    日本のストリートビューはやっぱり気持ち悪いんじゃないかな - よそ行きの妄想
    knzm_img
    knzm_img 2008/08/12