タグ

2005年6月3日のブックマーク (4件)

  • http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1117722842_1.jpg

    ko-ya_ithaqua
    ko-ya_ithaqua 2005/06/03
    ('A`)
  • ITmediaニュース:「RAMディスクの再来」により、Windows XPが高速ブート可能に

    台湾のGIGABYTE TechnologyはWindows XPマシンで高速ブートを可能にする技術をCOMPUTEX 2005会場で披露した。 同社のi-RAMは、DDR DRAMスロットを4基備えたPC用アドインカードで、PCのドライブとして利用できる。i-RAMではハードディスクではなくDRAMに情報を保存するため、アクセス時間が最高でハードディスクの60倍まで高速化されるという。 i-RAMはもともとは大容量ファイルに高速アクセスする必要のあるビデオ編集アプリケーションなどに利用することを想定して開発されたものだが、同社は別の利用方法があることに気付いたと、マーケティングアカウントマネジャーのティム・ハンドリー氏は説明する。 i-RAMを起動時に利用すれば、マシンをより高速に立ち上がることができる。従来は1分以上かかっていたのが、わずか数秒で起動してしまうのだ。 ゲームでデータアク

    ITmediaニュース:「RAMディスクの再来」により、Windows XPが高速ブート可能に
    ko-ya_ithaqua
    ko-ya_ithaqua 2005/06/03
    (・∀・)
  • ITmediaモバイル:「フルブラウザ」商標登録が呼んだ波紋

    既報のとおり、NTTドコモが「フルブラウザ」という単語を商標登録出願していることが分かった。フルブラウザとは、近年携帯向けに搭載が進む“PCサイトを閲覧できるブラウザ”を指す。認可されれば、フルブラウザ搭載端末をリリースする各社が自由に名称を使えなくなることは必至だ。 関係各社の反応を探った。 商品説明にも神経をつかう? フルブラウザが商標登録された場合、関連商品を扱う事業者にさまざまな影響が生じてくる。単純に考えても、パンフレットなどにフルブラウザというワードを避けるよう、神経をつかわなければならない。 フルブラウザを搭載した「AH-K3001V」をリリースしているウィルコムや、同じく「W21CA」を販売しているKDDIは、この問題をどうとらえているのか。両社の広報部に聞くと、冷静なコメントが返ってきた。 「まだ商標を出願した段階。これからどうなるかは分からないので、今はなんともコメント

    ITmediaモバイル:「フルブラウザ」商標登録が呼んだ波紋
    ko-ya_ithaqua
    ko-ya_ithaqua 2005/06/03
    ('A`)
  • 次世代機のコントローラーってどうよ? そして本体の値段は?

    次世代機のコントローラーはどう変わる? どう変わった? ライターB あと気になるのは、コントローラーですよね。 記者K プレイステーション 3があからさまに変えてきましたから。 ライターB あのまま行くと思います? ライターA あの形状が最終じゃないと思うけど。 記者K いままで、同じようなコントローラーでプレイステーション、プレイステーション 2と来てるのに、今回はがらっと変えてブーメランみたいになっちゃった。 ライターA あれは絶対にやらないと思う。 記者K やらないですかね。 ライターA あくまでも確定じゃなくて、こういう風にデザインしてみました、という段階だとも聞いてる。 記者I じゃあ体の形状も? ライターA 体は分からないけど、コントローラーに関しては、あれが最終形態じゃないよと。 ライターB Xbox 360が、Xboxよりも日向けのコントローラーを出してきたのは興味深

    次世代機のコントローラーってどうよ? そして本体の値段は?
    ko-ya_ithaqua
    ko-ya_ithaqua 2005/06/03
    ( ´_ゝ`)フーン