タグ

2018年10月31日のブックマーク (5件)

  • 一説によると、人間のQOLは一生のうちに飲んだ『午後の紅茶』の本数に比例..

    一説によると、人間のQOLは一生のうちに飲んだ『午後の紅茶』の数に比例していると言われている

    一説によると、人間のQOLは一生のうちに飲んだ『午後の紅茶』の本数に比例..
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2018/10/31
    最近紅茶にハマって祖母の使っていたティーポットやらノリタケのカップやらを発掘した結果、恐らくここ一ヶ月で生涯飲んだ紅茶の総量が数倍に膨れ上がっている。コーヒーと比して案外手軽だし安く済むという発見も
  • テレ東「池の水ぜんぶ抜く」で長崎のボラ3000匹が大量死 | 文春オンライン

    10月14日放送のテレビ東京系「緊急SOS! 池の水ぜんぶ抜く大作戦」の最新回で取り上げられた長崎県大村市の大村公園の堀の水を抜く企画で、ボラなど約3千匹の魚が大量死した可能性が高いことがわかった。 「続いての緊急SOSは、美しい海を望む長崎県大村市から。この海に面した池の中に絶対出るはずのないものが大量発生し困っているという」(番組ナレーション) 海に近い大村公園の堀の水質は海水と湧き水が混じる「汽水」。そこに千匹以上のボラが大量発生し、池の水は汚れ、困った大村市の園田裕史市長が番組にSOSを出したのだという。 番組で6台の強力なポンプで4日間かけて1万トンの水を抜いたところ、ボラをはじめ大量の海の魚が発見される。お笑い芸人やタレント、園田市長、大勢のボランティアが大量の魚をたも網を使って次々と掬い、手掴みでプラスチックケースへ投げ込む。集められたボラはすぐ近くの別の池へ移された。 撮影

    テレ東「池の水ぜんぶ抜く」で長崎のボラ3000匹が大量死 | 文春オンライン
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2018/10/31
    ボラならいいけど、ヤスミがいたなら勿体無い
  • 調理も片付けも一気に楽に! ハンバーグも10個焼けちゃう! 「ホットプレート」は育ち盛りの子供3人がいる我が家の救世主だった|マルサイ #それどこ - ソレドコ

    こんにちは〜。マルサイです。小3の長男(9歳)、小1の次男(7歳)、年少の三男(3歳)の三兄弟の母です。普段はInstagramで三兄弟の日常を絵日記にしたり家事にまつわる記事を書いたりしています。 男の子がひとつ屋根の下に3人いるとなると、それはもう破壊的に大変です。豪快に遊び散らかすし、服はアートレベルに汚すし、家の備品を頻繁に壊すし、よくべるし……etc。これ以上つづっていくとただの愚痴になってしまうのでここらへんでやめておきましょう……。 このように家事に追われる日々を過ごしていると、いかにして家事をラクするか、そんなことばかり考えています。 べ盛りの息子3人VS 母 ピーマンの肉詰めはあと10個増やしてもいいくらい。 大人が遠慮がちにべたもののあっという間になくなりました 中でもごはん作りに対しては、少しでもラクになりたい気持ちでイッパイ。 味噌汁の具の数を減らしてみたり、

    調理も片付けも一気に楽に! ハンバーグも10個焼けちゃう! 「ホットプレート」は育ち盛りの子供3人がいる我が家の救世主だった|マルサイ #それどこ - ソレドコ
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2018/10/31
    うちも家族で餃子包んで焼いたり、ホットケーキ作ったりしたなあ。俺はたぶんその子供の頃の記憶と結びついた嗜好は一生残る。未だにホットケーキ自分で作るし餃子も作るもん
  • はてブで「人気コメント」が表示されなくなりました

    【 追記 】 日 12:25 に修正されたようです。バグだったの? 撤回したの? ☆ をいっぱいもらったコメントが、「人気のコメント」として一覧表示されていましたが、 はてブのリニューアルにともなって、今後は表示されなくなりました。 ※ それ以前にブクマされた分については、表示されます。 10月31日以降に新規ブックマークされた分には、表示されません。 したがって、今後は、いくら気の利いたブコメを書いても、「人気のコメント」として目立つことはありません。 ブコメを書くのは、ただの徒労です。 今後はもう、ブコメを書くのはやめましょう。 スターの目立たないはてブは、クリープのないコーヒーのようなものです。意味ないね。 ツイッターが「いいね」をなくして自滅したように、はてブも「人気のコメント」をなくしてオワコンです。 さようなら、はてなブックマーク。 長い間、ありがとう。 p.s. はてな株式

    はてブで「人気コメント」が表示されなくなりました
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2018/10/31
    真の問題はバグが起こる起こらないではなくて、それを気にするほどヘビーなユーザーでもはてなにこの程度のディシプリンしか持てていないという事なんじゃないか。腰を据えられない土地に豊かな文化が育つのか
  • 万代そば『バスセンターのカレー』はB級グルメのチャンピオン? - AKIRAブログが小説・映画・ドラマ・音楽を紹介!

    This domain may be for sale!

    万代そば『バスセンターのカレー』はB級グルメのチャンピオン? - AKIRAブログが小説・映画・ドラマ・音楽を紹介!
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2018/10/31
    食べ物系へのブコメってなんで口語調多いんだろう。不気味