タグ

2019年1月8日のブックマーク (10件)

  • 楢崎 正剛選手、現役引退のお知らせ|ニュース|名古屋グランパス公式サイト

    標記の件、楢崎選手が2018シーズンをもって現役を引退することとなりましたので、お知らせいたします。 楢崎 正剛選手プロフィール ◇氏名 楢崎 正剛選手(ならざき せいごう) ◇出身地 奈良県 ◇生年月日 1976年4月15日(42歳) ◇ポジション GK ◇身長 / 体重 187cm / 80kg ◇経歴 三和スポーツ少年団 → 香芝中 → 奈良育英高 → 横浜フリューゲルス → 名古屋グランパス ◇出場記録 J1リーグ通算 631試合 J2リーグ通算 29試合 リーグカップ通算 71試合 天皇杯通算 49試合 AFCチャンピオンズリーグ通算 19試合 XEROX SUPER CUP通算 2試合 ◇獲得タイトル Jリーグ優勝(2010) 天皇杯優勝(1998※横浜フリューゲルス、1999) ◇個人タイトル Jリーグ最優秀選手賞(2010) Jリーグベストイレブン(1996、1998、20

    楢崎 正剛選手、現役引退のお知らせ|ニュース|名古屋グランパス公式サイト
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2019/01/08
    まぁ一応の出身選手としては遠藤保仁がまだいるから…
  • コロシテ…コロシテ…って元ネタってなに?

    コロシテ…コロシテ…って元ネタってなに?

    コロシテ…コロシテ…って元ネタってなに?
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2019/01/08
    氏賀Y太のなんか(コンクリか?)で殺してって叫ぶのがあったけど、元ネタの一個ではあるかも
  • 執着を捨てたとき自然にそれを得るみたいな そういうのって何かの指南書い..

    執着を捨てたとき自然にそれを得るみたいな そういうのって何かの指南書いたいなものに腐るほど書いてあって全く信じていなかったけど最近、まさにそういう事があった。 数年ほど前、手に入れたくて仕方なかったもの、毎日それが欲しくて泣くほど執着していたものがあったんだけど、その時はどうしても無理だった。 もういらねえわと諦めてほかの事に興味持ってたんだけど、最近ふと気付いたら数年前死ぬほど欲してた状態に自分がなってる事に気付いた。 ああ、あの指南書の話は当だったんだなって思ったけどよくかんがえてみたら、欲しくて仕方ない時手に入れるからこそ嬉しいんであって、そうでもない時に貰えたって、だからなんなんだって話しだよな。

    執着を捨てたとき自然にそれを得るみたいな そういうのって何かの指南書い..
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2019/01/08
    つまんねえ大人になりたくねえなつったやつはつまんねえ大人からも逃れられないから、続かなくても面白い大人になろうとしたほうがいいみたいなことをなんとなく思いついた
  • 大河って日本の話じゃないとだめなの?

    ネタが切れてるなら春秋時代とか三国志とかやればいいのに

    大河って日本の話じゃないとだめなの?
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2019/01/08
    時代劇を作る能力というか、そういうものの継承という側面はあるんじゃない?NHKでやるから海外でも時代劇っぽいものを見る手段があるぞみたいなことになってるのかもしらんし
  • めちゃくちゃ小さいのに領土争いがある地区・島 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    Photo by Toubletap なんでこんな小さな土地を巡って争うのか? 韓国が実効支配し、日が領有を主張している竹島(韓国名:独島 トクト)は、総面積約0.2平方キロメートルのめちゃくちゃ小さい島です。 第三者からすると、なぜ韓国がこんなちっぽけな島に愛国心をたぎらせ、警備兵を常駐させ、何もないのに観光客が押し寄せているのか全く理解できないんじゃないんでしょうか。 同じように、我々から見ると争うのが馬鹿馬鹿しいほど小さいのに、国家間で領有権争いが続く地域は数多くあります。 1. ポイント20シルバー(シンガポール vs マレーシア) シンガポールの土地埋め立てにより発生した論争 マレー半島の先端にある島国シンガポールは、隣国マレーシアと狭い海峡を挟んで隣り合っています。 両国の国境はシンガポール側にある東のテコン島から西のトゥアス地区まで海域を2分して、陸路である2つの橋と、海上

    めちゃくちゃ小さいのに領土争いがある地区・島 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2019/01/08
    全宇宙で見たら地球は惑星としてはどれくらいのランクだろうか
  • 「あけおめことよろ」ではまだ長い

    そこで「あめころ」はどうか

    「あけおめことよろ」ではまだ長い
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2019/01/08
    ライン見てみたら今年は、あけまっしゃ・あけたよね・サンタの顔の絵文字 の3パターンだった。ここ数年で気に入ってるのはあけまおめしく。なんとなく語呂がいい
  • 彼氏とのエッチは大抵演技してる

    彼氏がかわいそうだから、気持ち良い振りをする。 たまに気持ち良い事もある。でも、声を出すレベルじゃない。 気持ちを盛り上げるためにも、声を上げて演技する。 彼氏がこの間テレビ見てて「演技してるとかないよね」と急に不安がった。 演技してますけどね。「してないよ」といって晩御飯を作りに行った。 もっと気持ちよくなれるように研究はしているし 彼の手を誘導したりしている。 でも、やっぱり、演技してないと無理だ。 「演技しなくていいよ」といわれたら、触られても真顔になれる自信がある。 はー。演技見抜いて、演技する暇も無いほどやったる!ってなってくれないかなぁ。 フェラすんのも疲れるんだわ。

    彼氏とのエッチは大抵演技してる
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2019/01/08
    バーチャルSEXがもっと発達してくれば、パーソナリティやアプローチの面倒とかをパスした、純粋なもうほとんどスポーツに近い性行為みたいなものが実現するのでは。今日はレート戦か野良かとか、切断厨いたりとか。
  • 「飢えた時、食べ物を少し盗むのは罪ではない」イタリア最高裁の判決とは

    「何もべられないような苦しい状況で、少量のべ物を盗むのは犯罪ではない」という判決が、イタリアの最高裁判所で下された。 ホームレスのロマン・オストリアコヴさん(36歳)は、2011年にイタリア・ジェノヴァにあるスーパーマーケットで、1のソーセージとチーズを盗み、逮捕された。

    「飢えた時、食べ物を少し盗むのは罪ではない」イタリア最高裁の判決とは
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2019/01/08
    実際の文章がどういう性質だったのかと日本語で記事化されたこれとの齟齬がどの程度なのか検討もつかないので、ちょっとコメントつける気にならない
  • トーチweb 雪が降って嬉しい

    白く降り積もる雪が、全てを覆い隠してしまう前に。 次の夏が、この雪を残らず融かしてしまうより先に。 そしていつか、いくつもの傷跡さえ笑い話のひとつになって やがて何もかも全部、忘れてしまう日のために。 *** 同人作品が高い評価を受けコミティア期待の新鋭と称されながら、商業媒体では原作付き単行を一冊遺したまま作家業を廃業していた”消えた漫画家・見富拓哉”。 5年弱の空白と10余年先の余白に描く、待望/会心の商業”一時”復帰作。 傷跡の痛みを忘れてしまった全ての”私たち”と、 傷つくことを未だ恐れている全ての”私たち”へ。 この先もきっと、ずっと未完成のままであり続ける私たちのための、新しい祈りの形と、その足元を照らし出す色褪せない物語。

    トーチweb 雪が降って嬉しい
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2019/01/08
    まだ2ページしか見てないけど、名盤とされるアルバムのイントロ聴いてハイ神認定みたいな感覚がある
  • 『日本の破局的な少子化と、急ぎ過ぎた近代化 - シロクマの屑籠』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『日本の破局的な少子化と、急ぎ過ぎた近代化 - シロクマの屑籠』へのコメント
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2019/01/08
    2階建てなのに考えさせられるような質のブコメが多くて、これが古参の強さというか醸成したものの豊かさなのかなあと思った