教育無償化に関するkoasdgegoのブックマーク (6)

  • Yahoo!ニュース

    「やめてー」刺された夫に覆いかぶさるにナイフを振り下ろす 子どものBB弾めぐるトラブルで刺殺 58歳の男を止めに入った隣人が証言

    Yahoo!ニュース
    koasdgego
    koasdgego 2017/12/05
    えっ、住民税非課税世帯という条件で相当絞ってるのにその上成績と学習意欲がある人にだけ無償化するってこと?求めるレベルにもよるけど該当者何人いるんだよ、没落中間層は論外ということか。
  • 返済不要の奨学金 最大100万円程度を軸に調整 | NHKニュース

    政府は高等教育の無償化をめぐり、住民税が非課税となっている世帯の子どもを対象に、授業料を国立大学で年間54万円程度、私立大学で年間70万円程度減免するとともに、生活費として返済のいらない給付型の奨学金を年間で最大100万円程度給付する案を軸に調整を進めています。 これについて政府は、授業料を国立大学で年間54万円程度、私立大学で年間70万円程度減免するとともに、生活費として返済のいらない給付型の奨学金を、下宿している場合で年間100万円程度、自宅から通学する場合で年間65万円程度給付する案を軸に調整を進めています。 さらに政府は、住民税の非課税世帯に準ずる中間所得層の子どもに対しても所得に応じて授業料や生活費の一部を支援する方針で、具体的にどの程度の所得がある世帯を対象とするかなどについて検討を進めています。

    返済不要の奨学金 最大100万円程度を軸に調整 | NHKニュース
    koasdgego
    koasdgego 2017/11/25
    住民税非課税世帯のみか...。没落した中流階級あたりが一番厳しいのでは。
  • 大学授業料「出世払い」案を了承 自民本部 財源に課題:朝日新聞デジタル

    自民党教育再生実行部(馳浩部長)は7日、大学など高等教育の負担を軽減するための方策として、政府が授業料を肩代わりし、学生が卒業後、年収に応じて支払う「出世払い」制度の案を了承した。保護者の所得に関係なく政府が肩代わりをするため、幅広い層の学生を支援できるという。ただ、制度開始のためには巨額の財源が必要となるなど、課題も多い。 自民党は先月の衆院選で「真に必要な子どもに限り高等教育の無償化を図る」と公約に掲げ、消費税の増税分の使い道として授業料の減免措置や給付型奨学金の拡充を挙げた。ただ、こうした制度の恩恵を受けられるのは所得の低い家庭の学生に限られる。出世払い制度は政府内でも検討されているが、教育再生実行部は案を岸田文雄政調会長に出し、党全体で議論を進めたいとしている。 今回の案は、オーストラリアの「高等教育拠出金制度(HECS(ヘックス))」をモデルにしている。対象となるのは大学や

    大学授業料「出世払い」案を了承 自民本部 財源に課題:朝日新聞デジタル
    koasdgego
    koasdgego 2017/11/08
    ないよりかはマシだけどこれ奨学金と何が違うの?国が負担することで無理な取り立ては政府批判に繋がるからできなくなるか。
  • 茂木担当相:無償化「大学を限定」 対象基準を検討 - 毎日新聞

    茂木敏充人づくり革命担当相は27日、大学など高等教育の無償化の対象となる学生の進学先を限定する方針を明らかにした。仕組みや基準は今後検討されるが、大学の差別化につながるとして、大学側などから反発も予想される。 大学側は反発も この日開かれた「人生100年時代構想会議」第2回会合の後の記者会見で茂木氏は、高等教育無償化の具体策である授業料免除や給付型奨学金の拡充の対象となる学生の進学先について「産業界から人材を受け入れるなど実社会…

    茂木担当相:無償化「大学を限定」 対象基準を検討 - 毎日新聞
  • 焦点:自民選挙公約に教育機会均等、国立大授業料ゼロ構想も

    9月20日、自民党は衆院選の公約に「教育の機会均等」を盛り込む方針だ。写真は東京大学の安田講堂、昨年7月撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) [東京 20日 ロイター] - 自民党は衆院選の公約に「教育の機会均等」を盛り込む方針だ。現在党内では、国公立大授業料分を一律無償化し私立大の学生にも追加的に負担軽減を図るため、「出世払い型拠出金制度」を有力案として検討中。学生の負担感が少ない上、卒業後の収入から少額ずつ源泉徴収するため政府の実質財政負担も年間数千億円程度に収まるという試算もある。同党教育再生部は、財政膨張の回避と教育の機会均等を両立させる手法だとしている。

    焦点:自民選挙公約に教育機会均等、国立大授業料ゼロ構想も
  • 消費増税、使途変更問う 首相、教育無償化に 衆院選 財政健全化遠のく - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は18日、2019年10月の10%への消費増税を予定通り実施し、増税分の使い道に子育て支援や教育無償化の財源を加える検討に入った。8%から10%への増税分の約8割を財政健全化に回すとした使途割合も見直す。憲法改正とともに10月22日投開票の衆院選で訴える。ただ20年度にプライマリーバランス(基礎的財政収支、PB)を黒字化するとの目標は先送りが不可避だ。(関連記事総合・政治、総合・経済面に)

    消費増税、使途変更問う 首相、教育無償化に 衆院選 財政健全化遠のく - 日本経済新聞
  • 1