タグ

2012年6月10日のブックマーク (2件)

  • 『イノベーション5つの原則』カーティス・R・カールソン(著)ウィリアム・W・ウィルモット(著)

    ▼前の記事:« 坂根正弘の経営教室 第1回「ダントツ経営」への道「ないと困る」会社を目指せ ■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」 ▼次の記事: スカイツリーと共存!? 「東京タワー」脱・観光名所新戦略 » 『イノベーション5つの原則』カーティス・R・カールソン(著)ウィリアム・W・ウィルモット(著) ツイート シェア ⇒『イノベーション5つの原則』 カーティス・R・カールソン(著),ウィリアム・W・ウィルモット(著) http://www.bizpnet.com/book/2012/06/ino5.html ----------------------------------- ■「イノベーション」の原則 研究機関、米SRIが生みだした「イノベーション」の原則について書かれて います。 SRIは先端技術の研究開発などを行なっている機関ということです

    kobabiz
    kobabiz 2012/06/10
    価値提案の4つのポイント。
  • 使いこなし指南の知っ得!虎の巻【Wordテクニック集】 - ライブドアニュース

    「パソコンの知識がある」という言葉には二種類の意味があると筆者は思ってます。1つ目の意味は、パソコンのハードウェアに詳しい知識を持っているという意味で、筆者はどちらかというとこっちのタイプに該当します。パソコンのハードの調子が悪くなった友人・知人のサポートをガンガンさせられております。 もう1つは、パソコンのソフトウェア面に詳しい知識を持っているという意味です。例えばWindowsの操作や設定からOfficeやAdobe CS、Flashといったアプリケーション関連の操作全般にものすごく深い知識を持っている人達は、生産性の高い仕事をガンガンこなせるますよね。いっぽうハードウェアの知識はトラブル対応でしか役に立ちませんが、ソフトウェアの知識は、毎日のパソコン操作で大いに役に立ちますよね。そして知っ得!虎の巻の連載は、この毎日のお役立ち情報を紹介しているというわけです。ということで知っ得!での

    使いこなし指南の知っ得!虎の巻【Wordテクニック集】 - ライブドアニュース
    kobabiz
    kobabiz 2012/06/10