filterプロパティによる視覚効果は、静的な視覚効果と動的な視覚効果に分けることができます。 ■静的な視覚効果(IE5.5以上で使用可、一部はIE4以上で使用可) BasicImage() …… 透過・回転・反転・グレースケールなどを指定する fliph() …… 左右反転する flipv() …… 上下反転する invert() …… 色(色相・明度・彩度)を反転する xray() …… X線効果(グレースケールにして反転)を適用する Alpha() …… 透過表示にする Chroma() …… 特定の色を透明にする MaskFilter() …… 指定した色でマスクをかける Glow() …… 背後から光を当てたような効果を与える DropShadow() …… ぼかしのない影をつける Shadow() …… ぼかしのある影をつける Blur() …… ぼかす MotionBlur(