kobayashihirotakaのブックマーク (370)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    kobayashihirotaka
    kobayashihirotaka 2016/04/27
    ミラーレスから高級コンデジに移行しようか迷い中…アクセサリーもいろいろ揃ってるんですね!革グリップええなぁ
  • UNIQLO AND LEMAIREコラボのキャンバススリッポン買ったのでレビュー【2016春夏ユニクロ×ルメール】

    まず横から見た図。こちらがユニクロ×ルメールのもの。 こちらがVANS。 最大の違いはソールの厚さ。ユニクロ×ルメールの薄さがよく分かります。それに伴い自体の高さも低くなっていますね。 またVANSのトゥが若干浮いているのに対し、ユニクロ×ルメールのトゥはぺったんこです。 ユニクロ×ルメールはドレス寄り、VANSはカジュアル寄りなイメージでしょうか。 僕は他カラーのVANSスリッポンを持っているのですが、履き口の丈夫さはVANSに軍配が上がります。約2,000円分の違いかな?あとVANSのロゴがあるのもちょっとした違いですね。 次は上から見た図です。こちらがユニクロ×ルメールのもの。 こちらがVANS。 大きな違いはトゥ部分。ユニクロ×ルメールは四角く角ばっており、VANSは丸っこいです。 後ろから。ユニクロ×ルメール。 同じ角度の画像がありませんでしたがVANS。 VANSの赤いロゴ、

    UNIQLO AND LEMAIREコラボのキャンバススリッポン買ったのでレビュー【2016春夏ユニクロ×ルメール】
    kobayashihirotaka
    kobayashihirotaka 2016/04/27
    かなりドレス寄りな印象。安いしいい感じ!
  • 複数のYouTube動画を埋め込んでも重くならないようにする方法 - オバサンになりたい。

    2016/4/27更新 スマホでも動作するよう対応しました こんにちは、錠前( @jomae_yasushi )です。 YouTube動画が大量に貼り付けられたページを開いてPCがクラッシュしそうになった経験、ネトサフをよくする人なら一度はあるかと思います。とにかく重いですよね〜 私も先日動画をふんだんに貼り付けた 楽曲紹介記事 を作ってみたのですが、30の動画を埋め込んだページはノートPCでも表示に少し時間がかかり、スマホでは何度リロードしてもなかなか表示されないといった具合で、これはいかんと急いで対応策を調べました。 ネットのあちこちに書かれている色々な方法を試してみたのですが、JavaScriptの知識に乏しい私でも簡単に実践できた方法を以下に紹介します。ついでに知っておくと理解が深まる周辺知識もまとめてみました。 YouTube動画とサムネイルのURL YouTubeの動画ページ

    複数のYouTube動画を埋め込んでも重くならないようにする方法 - オバサンになりたい。
    kobayashihirotaka
    kobayashihirotaka 2016/04/27
    これはすごい!
  • アメリカンなハンバーガーを食べに「MONTEGO CAFE(モンテゴ カフェ)」に行ってきました - 力こそパワー

    アメリカンなハンバーガーは好きですか? 分厚い焼きたてのバンズ、肉汁したたるパテといった「これぞアメリカ!」みたいなハンバーガーが大好きです。(写真はグアムに行った際に撮ったもの) そんなハンバーガーがべたくなり、富士宮にあります「MONTEGO CAFE(モンテゴ カフェ)」というハンバーガー屋さんに行ってきました。 http://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220401/22014938/tabelog.com 価格設定はちょっとお高め アメリカンなドリンクメニュー 注文からの待ち時間は長め 実 アイスがたっぷり まとめ 価格設定はちょっとお高め メニューはこんな感じです。 最も安価なハンバーガーですら950円と、最近話題のギガマックより高いという価格設定です。 お店の名前もついているので、私は一番高いモンテゴダブルバーガー(1,800円)を注文すること

    アメリカンなハンバーガーを食べに「MONTEGO CAFE(モンテゴ カフェ)」に行ってきました - 力こそパワー
    kobayashihirotaka
    kobayashihirotaka 2016/04/27
    なんていうか…その…ピクルスが卑猥です。いろいろと豪快なお店ですね!
  • アフィリエイトで稼ぎたい人におすすめの書籍をひとつ紹介したい - Enter101

    アフィリエイトやってみたいけど何から始めたらいいのかわからないって人におすすめの書籍を読んだので、紹介したいと思います。 こんなを読んでました。 ブログ、アフィリエイトで月50万円を最短で稼ぐための詳細な記録。ブロガー、アフィリエイターでセミリタイア。 作者: 付利意雷布亜 出版社/メーカー: フリーライフ 発売日: 2014/10/12 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (3件) を見る はてなブログのブロガーでもある付利意雷布亜(id:asiaasia)さんの電子書籍です。 付利意雷布亜さんをはてなブログで見掛けて、ブログを読んで度々面白いなって思っていたので、購入させて頂きました。もうすぐ販売停止するらしくって、その前にポチッでした。 読んでみたんですが、めっちゃいい。これ。面白いです。販売停止なんてもったいない。中身は確かに今となっては古い情報もありましたが、とて

    アフィリエイトで稼ぎたい人におすすめの書籍をひとつ紹介したい - Enter101
    kobayashihirotaka
    kobayashihirotaka 2016/04/27
    「アフィリエイターさんと飲みに行ったら聞ける話」の1文がいいなぁ。読んでみたい。
  • 『泣ける!ワンピース名場面・名シーンランキング』とやらに1ミリも納得してない - kansou

    なんかどっかのサイトの『泣ける!ワンピース名場面・名シーンランキング』ってのを眺めてたんですけど、俺の好きなシーンがいっこも入ってなくていま非常に憤りを感じていますこんにちは。そもそも「泣ける!涙腺崩壊!ドン!」ってドヤ顔で銘打ってますけど、別にワンピースは泣けないですからね。ワンピース読んで泣けるんだったら、そのへんに生えてる名もない花とかでも泣けるレベルなんでハナから涙腺ガッバガバ認定しても差し支えないです。ワンピースで泣けるってことは地獄甲子園読んで泣ける!って言ってる奴と同じレベルだからな。ちなみにワンピースで泣けるって言ってる奴はなにかとフラッシュモブやりたがるんで気をつけてください。酒入ると「一度きりの人生、主人公は自分!雇われてるだけじゃダメだ!」とか力説してくるんで気をつけてください。こわ。 「絶対泣ける!」とかハードルを天まで高く上げられても、俺みたいなワンピースを単純に

    『泣ける!ワンピース名場面・名シーンランキング』とやらに1ミリも納得してない - kansou
    kobayashihirotaka
    kobayashihirotaka 2016/04/27
    シュシュの家燃やされたあとモージにキレるルフィすき。
  • ぶっちゃけここだけの話、無意識で使いがち「アレレ」な言葉 - あれこれやそれこれ

    普通に話をしているのに予防線を貼りたいのかもったいつけてるのかなんなんだか、言いたい言葉の前にへんなヒトコトを付け加えてくる人っていますよね。人はまったく意識していないんだけどつい言っちゃってる、そしてその言葉はまったく役に立っていないそんな言葉たちを少々書いてみたいと思います。 ネタ元?僕の周りのいろんな人ですよw 「簡単にいえば~」 これを付ける人は話をまとめて話をするのが苦手。頭のなかで一生懸命話を組み立てて言おうとするんだけどまとまらないうちから話し始めてしまう。で、喋りながらまとめようとするからつい言ってしまう。「簡単にいえば~」って。 ううん、ちっとも簡単じゃないの。ゆっくり話を聞くのでもう少し頭のなかで要点をまとめて「要点から、結論から」話をしようね。 「ぶっちゃけ~」 自分の言うことを秘密めかせたいのか日頃から殻に引きこもってて一大決心をしないと言葉を発せられないのか。で

    ぶっちゃけここだけの話、無意識で使いがち「アレレ」な言葉 - あれこれやそれこれ
    kobayashihirotaka
    kobayashihirotaka 2016/04/26
    全然逆じゃない「逆に」とかもですね。ぶっちゃけ全部使っちゃってますが…。ヤバい。
  • その名に偽りなし!ハーゲンダッツ ハニー&ミルク(ヨーグルト仕立て)を食べてみた感想・レビュー!

    kobayashihirotaka
    kobayashihirotaka 2016/04/25
    ホントにハニー&ミルク(ヨーグルト仕立て)だった。
  • 鮭の皮食うか食わないか問題 - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 鮭の皮をうかわないか。こんな記事がありました(古いけど)。 j-town.net このときの『月曜から夜ふかし』見てましたけどね。 わないなんて考えられない!むしろ鮭の体は皮!と思ってるぼくなんですけど、そう言えば周りで鮭の皮スキスキーとか言う人がいない気がします。 なんでだ!もったいない! 鮭の皮の栄養素 せっかくなので、最初にみんなが鮭の皮をべたくなっちゃうことを書こう。だから、鮭の皮の栄養素について。 まず、鮭の皮はコラーゲンたっぷりです。皮って大概そうですけど、鮭の皮も例外ではありません。ちなみに、コラーゲンは三大栄養素の一つ、タンパク質の一種です。 鮭の皮を煮て取り出したコラーゲンは、化粧品や健康品にも使われているそうです。 そして、皮と身の間には脂がありまして、それがウマいわけですけども、その脂質にはDHAやEPAという、不飽和脂肪酸がたっぷ

    鮭の皮食うか食わないか問題 - コバろぐ
    kobayashihirotaka
    kobayashihirotaka 2016/04/25
    鶏は皮食べますが鮭は食べないことが多いかも…。生っぽかったり鱗ついてたりしたからかな?
  • 遊戯王のシュールなコマたち バトル・シティ編 - 根室記念館

    この前まで「ジャンプ+」では、遊戯王劇場版公開記念で原作の全巻配信キャンペーンを行っていました。 僕が小2の頃にジャンプを買い始めた(正確に言うとお母さんにおねだりし始めた)理由が、「誰よりも早く海馬対イシズ戦の結果を知りたかった」からなので、遊戯王に対しては強い想い入れがあります。 最近もジャンプで高橋和希先生が直々に、描き下ろしの特別編を前後編に分けて掲載しています。 ジャンプ遊戯王読み切り、突然始まった謎のカードゲームの説明も相変わらず皆無で訳わからなかった上に、ストーリー自体も劇場版へ続くので意味不明なんですが、数年振りに誌で見た海馬とブルーアイズが心底愉しそうだったので大満足です— 喜屋武にゃるら (@nyalra) April 18, 2016 ツイートでも書きましたが、内容はともかく、久々に愉しそうな海馬兄弟の姿が見れて非常に満足です。 そんな遊戯王再ブームの真っ最中なの

    遊戯王のシュールなコマたち バトル・シティ編 - 根室記念館
    kobayashihirotaka
    kobayashihirotaka 2016/04/24
    やっぱ遊戯王ってすごいわ。ツッコミが入ることでこんなに面白くなるとは。
  • Yahoo!知恵袋で秀逸な質問と回答を集めてみた - 返事がない ただのしかばねのようだ

    ども、おっさんです。 先日、セキュリティエンジニアになりたい高校生の知恵袋にセキュリティ業界の重鎮が集結し話題になってましたね。何がきっかけで重鎮が集まってきたのかは不明ですが、知恵袋の気というか、インターネットの気を垣間見た気がしました。 ↓第2弾書きました detail.chiebukuro.yahoo.co.jp というわけで、Yahoo!知恵袋の中で秀逸な質問と回答を少しばかり集めて見ました。 お金を儲ける事に遠慮してしまいます。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp 自分が儲けると誰かが存しているんじゃないか?という感覚のある質問者に対し、ベストアンサーの回答者がわかりやすい例えで解説をしています。 たしかにマネーゲームの様なゼロサムゲームでは、誰かが儲ければ誰かが損するという考えはもっともなんですが、経済活動によって付加価値が増えていき結果として冨が増

    Yahoo!知恵袋で秀逸な質問と回答を集めてみた - 返事がない ただのしかばねのようだ
    kobayashihirotaka
    kobayashihirotaka 2016/04/24
    私はドグラ・マグラのやつが好きです。私は精神に異常をきたしたりしておりません。なかなか笑えます。私は精神に異常をきたしたりしておりません。あのセンスがほしい。私は精神に異常をきたしたりしておりません。
  • Amazonの売上が月間100万を超えるまでに私が実践してきたこと - 力こそパワー

    Amazonアソシエイトは稼げない そんな意見がよく聞こえてきます。 月間1万以上のPVを稼いでいるブロガーさんでも、Amazonは売上0件なんて話もよくあるようですね。 日はそんな悩んでいる人の助けになればと思い、私がこれまで実践してきたことや、心がけてきたことなどをこの機にまとめておこうと思います。 Amazonアソシエイトは稼げない 「力こそパワー」の収益について PV数や読者数が少ない時代 レビュー記事を書こう 検索流入は売上に結びつきやすい 検索流入の増やし方 人気な商品の追加レビュー 心をこめて Amazon Mobile Popover モノを買うことについて まとめ ブログ飯 個性を収入に変える生き方 作者: 染谷昌利出版社/メーカー: インプレス発売日: 2013/06/21メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (14件) を見る 「力こそパワー」の収

    Amazonの売上が月間100万を超えるまでに私が実践してきたこと - 力こそパワー
    kobayashihirotaka
    kobayashihirotaka 2016/04/24
    下調べのとき、開封のとき、使い始めのとき、使い慣れてきたときで4回追記できますね。これでグーグル様に好かれるぜぇ〜ッ!
  • わたし、FF8が大好きです。秀逸なBGMと共にストーリーを振り返る!【ネタバレあり】 - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット

    FFシリーズの中でも賛否両論がひときわ大きいと思われるファイナルファンタジー8ですが、わたしはかなり大好きなんです。 ストーリーも好きですが、何より音楽が素晴らしいです。 そんな秀逸なBGMと共に、FF8のストーリーを振り返って行きたいと思います! ガンガンネタバレありでお送りします! オープニング『Liberi Fatari』 Final Fantasy VIII 10th anniversary Opening Liberi Fatali (HD) - YouTube 曲名はラテン語で、直訳すると「運命の子」という意味です。 一見、FF8のダイジェスト、CMにしか見えないオープニングですが、実はエンディングの伏線が張られています。 オープニング冒頭にて、 I'll be here... why...? I'll be 'waiting'...here... For what? I'll

    わたし、FF8が大好きです。秀逸なBGMと共にストーリーを振り返る!【ネタバレあり】 - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット
    kobayashihirotaka
    kobayashihirotaka 2016/04/24
    リノア=アルティミシア説わりと支持してます。FF8の設定めっちゃ凝っててアルティマニア見てるだけで楽しかったなぁ。
  • オシャレブロガーに「ネットの服屋」で服を選んで貰ったよ!(PR)|今日はヒトデ祭りだぞ!

    あのですね、ちょっと前にこんな記事を書きました www.hitode-festival.com おしゃれブロガーがやってる「服屋同行サービス」を利用して服を買ったよ! というもの 詳細はこちら www.iwata09.com アメブロでやれ! という至極真っ当なご意見を貰いながらも、記事はそこそこ拡散され、購入した服を着た感じも比較的好評 とっても満足していたわけですが、気付いたよね 逆にね? 「もうこの格好出来なくね!?」 だってさーー、絶対言われるじゃん。「あ、あの記事の奴っすよねw」つって!! 恥ずかしいよ!! そんで複数回着たら「いつもそれっすねw」つって!! 恥ずかしいよ!! ってわけで、キモータの僕の自撮り記事のブコメを「カッコイイ!」とか「嵐にいそう!」みたいなコメントで埋めてくれたオシャレブロガーであるイワタ君に再度相談しよう!! 彼ならきっと、助けてくれる!

    オシャレブロガーに「ネットの服屋」で服を選んで貰ったよ!(PR)|今日はヒトデ祭りだぞ!
    kobayashihirotaka
    kobayashihirotaka 2016/04/24
    記事に出てくる人みんなのプラスになってる。ただのPR記事で終わらせてないことがすごい。
  • ブログの炎上について考えてみた - Warorince@Advice

    ダッ! ダッ! ダン! 炎上wwwwwwwwwwブログ燃え続けーるwwwwwwwwww 惨敗wwwwwwwwww届けたいwwwww俺の鼓動wwwwwwwwww 心臓バクバクwwwwww冷や汗湧き出るwwwwwwwwwwwww ワキwwwwアセ wwwwクサッwwww レディゴー(瀕死) ココロオドル アーティスト: nobodyknows ,DJ MITSU 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ 発売日: 2004/05/26 メディア: CD クリック : 3回 この商品を含むブログ (11件) を見る

    ブログの炎上について考えてみた - Warorince@Advice
    kobayashihirotaka
    kobayashihirotaka 2016/04/24
    nobadyknowsは名古屋で焼鳥屋になってる。これ豆な。
  • 「お金のこと」を勉強するために読んだおすすめマネー本を紹介します!【ベストセラーからマイナー本まで】

    約30年の人生、色々な勉強をしてきました。 社会に出て3年経った今、1番役に立ってるなぁと感じるのは、修士論文を提出してから入社するまでの約3ヶ月間に勉強した「お金のこと」です。 この記事では、僕が「お金のこと」を勉強するのに読んだおすすめマネーを紹介していきます。 ラインナップは一見地味ですが、実際に役立つ堅実なばかりを集めました。 また、投資に関しては「国際分散長期投資」「インデックス投資」に関するしか読んでいませんのでご了承ください。 20代で知っておきたいお金のこと 20代で知っておきたいお金のこと (中経出版)[Kindle版] posted with ヨメレバ 岡村聡 KADOKAWA / 中経出版 2013-12-27 Kindleで探す Amazon[書籍版]で探す 量産型タイトルからは想像できない良著。僕はこのを読んで「このままじゃヤバい!」と思い、急いでマネー

    「お金のこと」を勉強するために読んだおすすめマネー本を紹介します!【ベストセラーからマイナー本まで】
    kobayashihirotaka
    kobayashihirotaka 2016/04/24
    お金のこと、そろそろ学校で教えよ?(提案)
  • カフスでスーツに遊び心を!おしゃれなおすすめカフスボタンまとめ - STAY MINIMAL

    スーツに彩りを与えるカフスボタンをまとめます スーツを着て仕事をするサラリーマンにとって、均一になりがちなスーツファッションにちょっとしたお洒落と彩りをあたえてくれるのがカフスボタン。そんなカフスボタンの中から特にお洒落で普段使いできるものを厳選して取り上げてみる。 新入社員はもちろん、スーツに慣れてきたサラリーマンでも毎日の仕事の中にちょっとしたお洒落を取り入れてみるのって良いことだと思う。結婚式なんかでも、ちらりと見えるカフスで他の人たちにちょっとした差をつけることができる。 このカフスボタンのまとめを書いた根底にはビジネスだけでなくお洒落を楽しむことも忘れたくない、という思いが僕にはあったから。 当にたくさんのデザインがあって選ぶのに迷うカフスボタン。スーツってなかなかお洒落できるポイントが少ないけど、カフスボタンならいろんなデザインがあるしちょっとしたアピールも出来る。 今回は主

    カフスでスーツに遊び心を!おしゃれなおすすめカフスボタンまとめ - STAY MINIMAL
    kobayashihirotaka
    kobayashihirotaka 2016/04/24
    見てるだけで楽しい!スーツは同調圧力だ!とか言う人もいますが、こだわれるところはたくさんあるんですよね。
  • 『映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃』観たので感想書く。

    最近いい夢見てますか? 映画クレヨンしんちゃん最新作『爆睡!ユメミーワールド大突撃』を観てきたので感想書きます。 個人的クレしん映画ランキング第4位の素晴らしい映画でした! www.shinchan-movie.com あらすじ ある日、春日部市民は全員揃って「ユメミーワールド」という世界に迷い込むという夢を見るようになる。ユメミーワールドでは誰もが持っている夢玉の力で見たい夢が自由に見られるということで市民たちは毎晩楽しい夢を満喫していく。それから数日が経ち、春日部に貫庭玉サキとその父親が引っ越してくる。そして時を同じくして夢に大きな異変が起きる。楽しい夢を奪われ、ユメミーワールドの外にある悪夢の世界で恐ろしい事態に巻き込まれてゆく市民たち。次第に悪夢しか見れなくなる人が増え、その影響で現実世界も混乱に陥る。(クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃 – Wikipediaより)

    『映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃』観たので感想書く。
    kobayashihirotaka
    kobayashihirotaka 2016/04/23
    復活ッ!クレしん映画復活ッ!
  • 【ブログタイトルの付け方とSEO、hタグの重要性】Google検索上位表示でアクセス数20倍になった話 - SHIJIN BLOG

    ブログのGoogle検索上位表示 色々書きたい事があるのですがまずはここから今日は書こうかなと言う感じでエントリーを上げてみました ブログを書き始めて3ヶ月、このブログではその気付きをメモ書きとしてブログに残しています、今回のエントリーもブログの書き手向けにどうやったらその記事が読まれるのかを考えて行きたいと思います ブログをはじめてからそれなりに書いて来ましたがやはりすぐに結果はでませんでした しかしとある記事をエントリー後、google検索での流入が大きく増えた事に気付いたのです その記事では(色んな方が読みますのでその記事としておきましょう)そのタイトル、内容に基づき出来るだけその内容に関連する事柄をリサーチして出来るだけ網羅する様な形で掲載しました これがよかった、私は何気なく行った事ですがこれがGoogleや読者(検索でその内容を探している訪問者)に評価されGoogle検索のある

    kobayashihirotaka
    kobayashihirotaka 2016/04/23
    読者とグーグル、どちらからも気に入られたい今日この頃です。見たまま記述、非推奨のコード多いですよね。
  • 【ネタバレなし】4/22公開!レオナルド・ディカプリオ主演、レヴェナントを早速見てきました! - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット

    ネタバレなしで書きます! ついにオスカーを受賞したレオナルド・ディカプリオ主演映画『レヴェナント:蘇えりし者』を、公開初日に見てきましたよ〜! アカデミー主演男優賞を受賞した演技はどれほどのものなのか、非常に楽しみにしていました。 早速、ネタバレなしの範囲でレビューします。 『レヴェナント:蘇りしもの』とは? アレハンドロ・イニャリトゥ監督作品です。 イニャリトゥ監督は、『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』でアカデミー作品賞・監督賞・脚賞・撮影賞の4部門で受賞したアカデミー賞受賞監督です。 また、役所広司・菊地凛子が出演した、ブラッド・ピット主演映画『バベル』のメガホンを取った監督でもあります。 実績のある監督が撮る映画なので、期待が大きく持てます。 『レヴェナント』には、インセプションでディカプリオと共演し、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』に主演したトム・ハーデ

    【ネタバレなし】4/22公開!レオナルド・ディカプリオ主演、レヴェナントを早速見てきました! - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット
    kobayashihirotaka
    kobayashihirotaka 2016/04/23
    単なる復讐じゃない、BGM良い…レンタル待ちの予定だったのに観たくなってきました。