タグ

2009年12月29日のブックマーク (7件)

  • なくてもいいけど、あった方がいいもの。 - なんか言えないdrops

    プリン のまゆ毛 蒙古斑 真冬のアイス ネイルアート 都心の女子の耳あて オルゴール 恋の駆け引き セーラー服のリボン ポシェット ただいま と おかえり いただきます と ごちそうさま おじぎ おみくじ お祈り お墓 しらすの中のちっちゃいタコ 恵比寿駅のチャイム「第三の男」 あったかい便座 ヘッドフォンの紐 大人になってからの 「あたりが出たらもう一」 一締め 無人販売 ベンチ ひなたぼっこ 板チョコ 合唱曲 嬉し涙 アンコール 文学 風 夢 芸術 歌 光 草原 小鳥 青空 地球 人生

    なくてもいいけど、あった方がいいもの。 - なんか言えないdrops
    kobeni_08
    kobeni_08 2009/12/29
    よかったら、皆さんの思う「なくてもいいけど、あった方がいいな」というもの教えてくださいね。
  • Amazon.co.jp: 「伝わる」のルール 体験でコミュニケーションをデザインする: 伊藤直樹: 本

    Amazon.co.jp: 「伝わる」のルール 体験でコミュニケーションをデザインする: 伊藤直樹: 本
  • 笑い飯による親(M-1)殺し - ロマンティックあげるよ。

    ちょっと今さら感が出てきたのは重々承知で、今年のM-1グランプリの感想を書く。漫才は日ごろほとんど見ず、この1年間は家にテレビすらない。けれどM-1だけは初回分から繰り返し見ている、という程度の人間の雑感。 一昨日のエントリーにも書いたけれど、M-1は「コンテスト」だ。つまり(明文化されてはいないものの)何らかの評価基準が存在していて、それをいかにみごとに消化したかで勝敗が決まる。ボケの難度・手数、ツッコミのバリエーション、声の張り方、4分間での緩急などさまざまな項目が用意されていて、基的にはそれらを一つ満たすごとに「笑い」が高まるというシステム。今年の何がすごいって、この「M-1はコンテストである」という文脈を、つまり笑いの陰には様々な審査基準が存在するのだし審査員はただ笑っているのではなくそれらを逐一「チェック」しているのだ。ということを観客が見事なまでに熟知して視聴に臨んだことだろ

    笑い飯による親(M-1)殺し - ロマンティックあげるよ。
    kobeni_08
    kobeni_08 2009/12/29
    すごく面白かった。「新人賞」など、大抵の登竜門コンテストには、明文化されてない採点基準がある。その先に、オリジナリティとの戦いがあるんだよね。M-1は毎年生まれ変わる賞になったら面白い。
  • 家出→× おとまり→○ - Flutter, emit. / Fall, glass, emotion.

    暴言を吐いて学校を謹慎になった。それで、反省文とか誓約書とかを書かないといけないんだけど、その誓約書の内容(http://twitter.com/fune/status/2164893350)があまりにもばかばかしく、しかもそれを書かないと謹慎が開けないとのことなので、家出をした。家出といっても家には連絡しているし、そこまで大袈裟なものではない。ただ数日風邪で学校を休むのと同じ程度のものだ。 その家出(平和なものなのでただのお泊まりだ)は今3日目で、今日の午後10時前には帰るつもりだ。こんな風に家出をするなんてことはなかなかできない経験なので、起きたこととかを書いていこうと思う。 それで、日曜日。月曜日には課題と書類をそろえて学校に持っていかなくちゃいけなかった。それを提出したら謹慎が解除されるらしい。日曜日は謹慎になってからの毎日(水曜日から)と同じようにゆっくり午前10時頃に起き、すこ

    家出→× おとまり→○ - Flutter, emit. / Fall, glass, emotion.
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

  • 負組の元コンビニ経験者が ふと 思ったこと。 - 三流君 ken3のmemo置き場

    負組の元コンビニ経験者が ふと 思ったこと。 同じシステムでも成功する人と失敗する人が居る と 下記↓の成功しているコンビニオーナーの話を見て フランチャイズシステムについて現場のオーナーがなんかゆってみた - G.A.W. >ttp://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20091227/1261924397 ↑を見て ふと 年末大掃除もしないで、当たり前のことを考えてみたり。 実際に成功した人はすごいなぁと素直に思う。 えっ、私?ホームページでも少し書いていたので知っている人多いと思うけど、 プログラマーで挫折して 弟とコンビニ経営するも失敗 みごとな負け組です。 (※で、コンビニ違約金を払うために(ぉぃぉぃ)手っ取り早く稼げるデスマ専用プログラマーに戻る(って結局スタートに戻った感じですね)) そんな私の話は置いておき( 興味がある人は http://www.

    負組の元コンビニ経験者が ふと 思ったこと。 - 三流君 ken3のmemo置き場
  • 子育てママを蝕む「公園うつ」 人間関係に疲れ「行きたくない」

    小さい子どもを連れて初めて公園に行く「公園デビュー」は、母親にとって「社交」の場でもある。母親たちのグループができていることが多く、デビュー後も何かと神経を使う。人間関係に疲れ果て、公園に行きたくなくなる母親もいる。「公園うつ」と呼ばれ、子どもへの悪影響も心配だ。 ひどくなると家に引きこもるようになる 面倒になって行く気がしないのは、うつの症状に似ている。最近は子育て中の母親の間で、人間関係に疲れ果て公園に行きたくないという人が増えているという。 メンタル・ジャーナリストでありハートセラピー所属の産業カウンセラーの大美賀直子さんは、 「人付き合いが面倒だとか、人と打ち解けるのが苦手といった、もともとの性格もありますが、そうでなくても公園うつになることがあります」 と話す。 「公園うつ」は幼稚園に入る前の子どもを持つお母さんに多い。よちよち歩きを始めるといろんなことに興味を持ち始めるので、お

    子育てママを蝕む「公園うつ」 人間関係に疲れ「行きたくない」
    kobeni_08
    kobeni_08 2009/12/29
    とにかくマメにメールしあって家に呼んだり呼ばれたり、という女子的コミュニケーションが苦手な人もいるからね、私もそうだけど。3歳まで日中に外に連れ出さなくてはいけない、幼稚園ママの方が大変そう。