タグ

2020年11月13日のブックマーク (2件)

  • 万年筆のインクカートリッジの互換性。 欧州共通規格って、どこのメーカーを使えばいいの?

    当サイトでは「アフィリエイト広告」を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」に配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心下さい。問題のある表現がありましたらお問い合わせよりご連絡いただけますと幸いです。 万年筆が、雑誌のオマケとして付いてくることがあります。 しかし、せっかくだから長く使いたいと思っても、万年筆のリフィル (インクカートリッジ) をどれを買えばいいのかがさっぱり分からない…。今回は、そんな「万年筆のインクカートリッジの互換性」について紹介します。 ▶目次へ 記事の内容をざっくり紹介! 欧州共通規格のインクカートリッジを扱うメーカー 独自規格のインクカートリッジを扱うメーカー まとめ: 万年筆のインクカートリッジの互換性! 欧州共通規格がよく分からなかった理由は独自規格を持つメーカーの方が馴染み深いから!! 欧州共通規格のインクカートリッジを

    万年筆のインクカートリッジの互換性。 欧州共通規格って、どこのメーカーを使えばいいの?
    kogaya
    kogaya 2020/11/13
  • 欧州共通規格コンバーターの共通化できてない問題対策|たかぎし123どっとこむ

    万年筆のコンバーターやカートリッジインク。 パイロットやプラチナ、セーラーは独自規格で互換性がないため、パイロットのカートリッジインクをプラチナの万年筆で使用するといったことができません。 それに対して欧州共通規格と呼ばれるタイプのものは使い回しできるので便利なのです。 しかし問題は、共通規格と言いつつも完全には共通化できてない!! 欧州共通規格だからと使ってみた他社のコンバーターやインクカートリッジが全くハマらないことがよくあります。 ウォーターマンもペリカンも欧州共通規格です。 先日の記事でご紹介したシュナイダーのベースという万年筆ではウォーターマンのコンバーターは使えず、ペリカンのコンバーターは使えました。 そんなわけなので、欧州共通規格といえど純正のコンバーターやインクカートリッジを使用するのが結局は一番なのです。 とはいえ、そもそもメーカーによってはコンバーターを作っていない場合

    欧州共通規格コンバーターの共通化できてない問題対策|たかぎし123どっとこむ
    kogaya
    kogaya 2020/11/13