タグ

2018年6月22日のブックマーク (2件)

  • 3年という時間を父がどう使ったか

    うちの父は高卒で集団就職的な感じで今の土地にきて働いていたらしい。 ずっと工場で働いていた父は大学へ行きたかったらしく、今思えば大学行きを応援してくれる良い親だったのだと思う。 俺はいかなかったけど下二人は私大を出ている。 そんなこんなで相談されて自分も入っていたこともあって放送大学を薦めた。 後から知ったことだがその時点で父は余命宣告をされていたらしい。 自主的に好きなものを選ぶシステムなので学期ごとに偏った選択も可能で、それを見せてもらっては「ちょっと欲張り過ぎじゃね?」とか「お前こそ日和ったな」みたいなやりとりもしていた。 残念ながら所属センターが違ったのでスクーリングは別の場所だったので一度も一緒したことはない。 そんな父が専ら受けていた講座は英語関連で、英語を覚えて船旅をしたいと言っていた。 早くもなく遅くもなく淡々と履修していた父も色気はあったのかTOEICの試験を受けたりして

    3年という時間を父がどう使ったか
    kogumaneko335
    kogumaneko335 2018/06/22
    良い話。何歳になっても意欲さえあれば学び続けられる。
  • 【下克上】奴隷が反乱を起こして打ち立てた「奴隷国家」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    現役の奴隷の蜂起によって成立した「奴隷の天下の国」 世界史の授業の中で「奴隷王朝」という名の王朝を知って興味をかきたてられた人は多いと思います。 マムルーク朝なんかもそうですが、イスラム圏では奴隷身分出身の軍人が力を蓄えて王朝をひっくり返して支配層に君臨することがあります。あくまで奴隷出身ということであって、現役の奴隷というわけではありません。 では、現役の奴隷が蜂起して自分たちの国を作ってしまったことはあったのでしょうか。 1. エウヌスの奴隷王国 (BC139?年〜BC132年) Photo by Eannatum シチリア島にできた奴隷によるオリエント的王国 この奴隷反乱は古代ローマで発生した最初の大規模な奴隷反乱で、紀元前139年または135年に起こったと考えられています。 当時ローマの穀倉であったシチリア島には、ローマの侵略戦争の結果アフリカやオリエントから大量の奴隷が流れ込み、

    【下克上】奴隷が反乱を起こして打ち立てた「奴隷国家」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    kogumaneko335
    kogumaneko335 2018/06/22
    身分が低い人間が新たな政権を作る例は数多いけど、正真正銘の奴隷が作った国家で今も現存してるのはハイチしかないか。