2017年10月8日のブックマーク (1件)

  • 【わたしと手帳の、ちょっといい話】自分を認められるようになった話 - なまちゃろぐ

    こんにちは。なまちゃ(@namatea_bsc)です。 今日は、いつもとちょっと趣向が違う、読み物的な手帳のお話。 【わたしと手帳の、ちょっといい話】と題しまして、昨年1年間のわたしの生活と、それに寄り添ってくれた手帳のお話を書いてみました。ちょっとプライベートなことも書いていますが、もちろん実話ですよ。 ※この記事は、2017年の頭に書いて、しばらく眠っていたものです。リライトして投稿します。 よかったら、ぜひお付き合いください。 辛い時期を支えてくれた手帳 ぼろぼろだった半年間 2016年上半期は、異動など環境の変化や、対人関係のストレス、失恋の引きずりなどで、結構ぼろぼろでした。 そういった辛いことを直視できなかったわたしは、テンションを上げることでなんとか乗り切ろうとしたのだけど、5月頃から息切れしてきちゃいました。 テンションをあげて活動しまくる(過活動)→疲れてぐったり の繰り

    【わたしと手帳の、ちょっといい話】自分を認められるようになった話 - なまちゃろぐ
    koh0605
    koh0605 2017/10/08
    手帳でしっかり自分を振り返ることができていて、癒されもすれば前に進む力にもなってる。理想的な手帳との向き合い方だなー。素直にうらやましいかぎり。自己肯定感ほしいけど、褒め日記は苦手なんだよなぁ。