タグ

2010年6月14日のブックマーク (3件)

  • [drawr] すこっち - 2010-06-13 12:35:13

    drawrをご利用いただき誠にありがとうございました。 2008年10月より11年間、長らく提供してまいりましたdrawrですが、 2019年12月2日13:00をもちまして、サービスを終了いたしました。 サービス終了に至った経緯について drawrをご利用いただいたみなさまへ 移行先のご紹介 終了までのスケジュール よくある質問、お問い合わせ さいごに drawrはアドビシステムズ株式会社より提供されている「Adobe Flash(以下Flash)」という技術を使用し、サービス提供を行っております。しかし、2020年末にブラウザ上でFlashのコンテンツを再生するFlash Playerの配布を終了することが、アドビシステムズ株式会社より正式に発表されました。 (参照) あわせて、Flashの脆弱性も指摘されており、別の技術への移行が推奨されています。 これに伴い、新しいブラウザ環境では

    kohagi
    kohagi 2010/06/14
  • 【コラム】理系のための恋愛論 (363) 賢い男性ほど、やさしくない? | ネット | マイコミジャーナル

    「やさしくない!」と女の子から言われてしまった。そんな経験のある男性は、きっと少なくないと思います。 それでは、どんなときに「やさしくない」と言われてしまうのかというと、 彼女からのメールにあれこれと悩みながら返信をしたとき。 彼女を連れていってあげようと、おいしいイタリアンのお店を調べて連れていったとき。 二人で会っているとき、自分としては、しゃべらずに、ただ黙って沈黙しているのも心地いいなあと思っていた矢先。 デートにドライブをして、人ごみをガマンして観光地めぐりをしたとき。 久しぶりに二人で会えたので、共通の趣味の登山のため、買い物に出たとき。 など、男性的にはやさしくしているつもり、気分がいいとき、がんばったつもりのときでさえも「やさしくない」と言われることがあるとわかります。 しかし、男性のみなさんにとっては「寝耳に水」な状態で「やさしくない」と責められ、ショックを受けたとしても

    kohagi
    kohagi 2010/06/14
  • 日本のソフトは「擦り合わせ」で米国に負けた - 雑種路線でいこう

    ものづくり研究では伝統的に日が得意とされてきた「擦り合わせ」が、デジタル家電や携帯電話の世界で必ずしも機能せず「ガラパゴス現象」を招いた背景に何があるのだろうか。 しばしばソフトウェアの世界で重層的な下請構造が問題とされがちだが、この構造は雇用慣行や産業構造に起因しており、必ずしもソフトウェアに限ったものではない。例えば昔の繊維産業や現代の自動車も多段的な下請構造を抱えているが、決してガラパゴス化していない。これから述べることは一般論に基づく仮説であり、いずれ実証分析したいので、間違っているところは是非ともご指摘いただきたい。 自動車や家庭用ゲーム機・デジカメ等と比べてガラパゴス化している携帯電話・地デジ・業務ソフトウェア等で共通しているのは、まず機器メーカーが最上位にいないことである。最上位に電話会社・銀行といった大口顧客やテレビ局のような鍵となるステークホルダがおり、主契約企業が下請

    日本のソフトは「擦り合わせ」で米国に負けた - 雑種路線でいこう
    kohagi
    kohagi 2010/06/14