2023年8月5日のブックマーク (3件)

  • コーヒー豆高騰も「値上げできず」 街のカフェで倒産が急増(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    街のカフェで倒産が急増している。2023年に発生した「カフェ(喫茶店)」倒産は、7月までに44件発生した。22年通年の34件を既に上回っており、外出自粛や在宅勤務の急拡大で需要が急減したコロナ禍(20-21年)の水準も超えた。このペースが続けば、過去最多だった2020年(68件)を超える可能性がある。 足元では、カフェの需要は徐々に回復している。近時は外出制限の緩和や対面への回帰からサラリーマンの休憩・商談利用なども増えてきたほか、デリバリーサービスやテイクアウトの利用も定着した。家計調査などを基に1世帯(2人以上)のコーヒー「購入杯数」を推計すると、23年は平均で1月当たり1.6杯だった。コロナ前の19年に並び、利用回数が戻っている。 こうした環境にも関わらずカフェの倒産が相次ぐ背景には、原材料、特にコーヒー豆の価格高騰が影響している。国内に多く流通しているアラビカ種の価格は、2022

    コーヒー豆高騰も「値上げできず」 街のカフェで倒産が急増(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
    kohakuirono
    kohakuirono 2023/08/05
    これコーヒー豆の高騰より競合店の増加による売り上げ低下と人雇ってやってる所が人手不足と人件費で潰れてる方が多いよ。それと最近始めた店が全く客が来なくて3年持たず潰れたりとかも多い。
  • サントリーさん、不買運動がはじまる。

    まさ @Zw4VkhzFEkcoMQ8 健康保険証の廃止について、経済同友会の新浪剛史代表幹事は6月28日の会見で“廃止の期日を守れ”と岸田首相に要求・・・ サントリーは、もう日に要らないんじゃない?日国民を苦しめる存在でしかない。 「新浪剛史 保険証廃止」の検索結果 - Yahoo!検索 search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-… 2023-08-02 01:35:18

    サントリーさん、不買運動がはじまる。
    kohakuirono
    kohakuirono 2023/08/05
    物価高対策の補助金廃止しろとかあんたどこ向いて話してんのって発言が多いな。印象が悪い。https://www.asahi.com/sp/articles/ASR7N6CXXR7NULFA010.html
  • 「news23」がBPO審議入り 内部告発者の身元ばれ辞職

    放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は4日、TBS系の報道番組「news23」の農業協同組合(JA)の共済に関する放送内容について、取材源の秘匿という原則が損なわれ、放送倫理違反の疑いがあるとして審議入りを決めた。 番組は1月12日に放送。JAの職員が自身で共済に加入する「自爆営業」というノルマがあり、3人が内部告発した。放送によって身元がばれてしまい、辞職した職員がいたという。 同委員会の小町谷育子委員長は「TBSに事情を聴いて、事実関係を確認したい」と話している。TBSは「審議入りの事実を重く受け止め、引き続き真摯に対応していく」とコメントした。

    「news23」がBPO審議入り 内部告発者の身元ばれ辞職
    kohakuirono
    kohakuirono 2023/08/05
    TBSに限らず告発してる人のインタビューで顔だけモザイクして体を映すとか知り合いが見たら即バレするの止めろって。映す意味なんかないだろうに昔からやってる手法だからと思考停止してるでしょ。