タグ

2021年9月13日のブックマーク (7件)

  • 田舎のにゃんこ達 9月13日 - girochachaの日記

    今日は曇り空で、少し風が吹いて 涼しい1日でした。 にゃんこ達も涼しいせいか、 欲が旺盛で まさに、欲の秋です。 昼寝中のにゃんこ達です。 夕方になると、またゾロゾロ道路に 出て来ました。 今日の晩酌は、 鳥モツの煮込み 揚げ出し豆腐 タコワサビ 丸茄子の漬け物で、 ハイボール頂きます。 PM5時15分頃です。 nekoyanookamiさん juneNNNさん kuronekoaguriさん ブックマーク、コメント ありがとうございます。

    田舎のにゃんこ達 9月13日 - girochachaの日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/09/13
    アスファルトで寛ぐのが日課なんですねwww😺ニャンズに道交法は通用しませんね😃
  • 小さな生き物が巻き起こす恐怖と猫たちの攻防 - 昭和ネコ令和を歩く

    以前、えびね(id:daidaiebine)さんが、真夜中にムカデに顔をはわれたという恐怖体験を記事にしておられました。 www.daidaiebine.com うちも二度ほどムカデと遭遇したことがあります。 ムカデは噛まれると激痛が走ります。 肉系でゴキブリなども好物で、夜行性で昼間は落ち葉の中などに潜んでいる、隙間からいつの間にか入り込まれたのでしょうね。 一回目は二階の寝室、叩き潰したのちティッシュに何重にもくるんで捨てました。 二回目は台所ですが、もたくさしている間にどこかへ入り込まれてしまいました。 かなりあちこちの引き出しなど開けて調べたのですが見当たらず、これはしばらくの間うっかり遭遇して噛まれないよう注意しなきゃなと思った翌朝、リビングに細長く白い物体が転がっていました。 仰向けで絶命しているムカデでした。 首謀者はこの子しかいないでしょう。 ありがたかったのは確かなので

    小さな生き物が巻き起こす恐怖と猫たちの攻防 - 昭和ネコ令和を歩く
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/09/13
    うわぁ~、想像するだけで身の毛がよだちます💦出来れば居たとしても気付きたくないなぁ😢
  • 行き倒れ。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    行き倒れぷーちゃん。 9/11~12は何だか蒸し暑くてダレダレ。除湿目的もあり久しぶりにエアコン稼働。 少しずつ色んな角度から観察。 いっしょうけんめい摑まってバランスとっている姿にキュンとする。 どうしてこんなに可愛い生き物なの。 先日、玄関で枯葉と虫を見間違えて大パニック(;'∀') 大げさな飼い主だね、とちらっと見ているプル。 おまけ。お父さんにパンチ。 パンチというよりタッチなんですが、プルにとってはこれがパンチ。 爪は決して出さない26秒動画。 www.youtube.com

    行き倒れ。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/09/13
    ブログが変わっていたのですね、気が付きませんでした💦色んな諸事情があったかもしれませんが、またプルさんに会えて良かったです✨✨✨😺ほんと可愛しです❗️
  • 髪の悩み:湯シャンをやってみた - おひとりさま派遣OLのまったりblog

    なんか、最近抜け毛が多いような…。 年齢なのか、季節の変わり目だからなのか…。 私の髪はっ毛というやつで、 細くてハリのない、ペタッとした感じなんです…。 冬はいいけど夏は湿気でモサモサになる…(´△`) ただでさえペッタンコなのに、 なんか最近抜け毛が増えた気がするんですよね…。 最近は女性でも薄毛で悩む人いたりしますもんね。 ヤバイ…。 ということで? 前から気になっていた湯シャンをやってみることにしました。 湯シャンとは、シャンプーを使わずにお湯で髪を洗うことです。 湯シャンは実際臭いがどうなのかが気になるのですが、 ネット見てたら、 湯シャンやってる人は臭いは気にならないという意見が多いが、 周りの反応は臭うという意見が多いんですよね。 なので遠慮していましたが、 どうせテレワークだし、多少臭っても大丈夫なので、 これを機に試してみることにしました!! ■湯シャンとは シャンプー

    髪の悩み:湯シャンをやってみた - おひとりさま派遣OLのまったりblog
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/09/13
    まさにテレワークにもってこいのチャレンジですね😺湯シャンの気になるところは、自分じゃ気にならない匂いですもんね❗️誰か嗅いでくれる人いると良いですね✨ニャンコとか😺
  • 猫雑記 ~またたびの葉っぱ検証・孤高の猫様むく編~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~またたびの葉っぱ検証・孤高の様むく編~ 新・またたびの木 むくの検証開始 鼻の穴で違うのか? 不満そう・・・ では改めまして・・・ あとに引きずらない べるのが目的じゃない スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~またたびの葉っぱ検証・孤高の様むく編~ この記事は2021年6月23日の出来事です。 新・またたびの木 またたびの木から葉っぱを収穫した飼い主です。 www.suzumeneko1.com 様のまたたびの葉っぱに対する反応を検証する事にしました。 むくの検証開始 まずは毎日トイレの前でまたたびを待っていたむくからです。 においを嗅いでいます。 鼻の穴で違うのか? 自分で鼻の穴をずらして嗅ぎ始めました。 不満そう・・・ 葉っぱがちっちゃかったようです。 3匹の検証があるので小さくちぎったのですが・・・。 ケチった事が不満なようです。 では改めまして・・・ 大

    猫雑記 ~またたびの葉っぱ検証・孤高の猫様むく編~ - 猫と雀と熱帯魚
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/09/13
    ヤコブソン器官フル活動、完全にキメちゃってる~🤭ムクさん恍惚としていますねwww😺
  • おばあちゃんと遊ぶちょーさん。 - 【子猫】ちょこの育成記

    おはようございます☼ 日久しぶりの晴れ間の東京でございます(`・ω・´)b 良いお天気は余計なものまで洗濯しがち。(笑) そして皆様、先日はお気遣いの言葉ありがとうございます。m(__)m 私も皆さんのさんで癒されましたー(゚∀゚)✨ これからもちょーさんと遊んだってください✊ 日は『おばあちゃんと遊ぶちょーさん。』をお送りします。 朝のご挨拶 ちょーさん、ちょーさん皆さんにご挨拶しましょう。 「おひゃああああぁああぁぁあ~」 わわわああ。 おっきなあくびですね。(笑) そして貴方はなんでそんなに不細工なあくびなのでしょうか? きっと目をあけてるからですねw 金曜日は久しぶりに お散歩久しぶりすぎて激しめw😂#のいる暮らし pic.twitter.com/eCJ3seRrO7 — がさつ女子@家事効率重視主婦 (@gasatsujoshi127) September 10, 20

    おばあちゃんと遊ぶちょーさん。 - 【子猫】ちょこの育成記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/09/13
    ちょこさん、虹の向こうのおばあちゃんと仲良くなれて良かったですね🌈のびあがり系ちょこさん、めちゃめちゃ可愛し✨✨✨😺
  • 猫の歯・ひげ・爪:猫は落とし物までかわいい - 紫からし検品所

    実家にいるの、歯とひげと爪を大切に保管しています。 人間が子供のへその緒を保管するようなものです(?) 今回は、大切な所持品としてそれらを紹介します。 ■ねこのは 乳歯です。歯が生え変わる子時代を一緒に過ごしたからこそ入手できるもの。 抜けた歯をそのままちゃんが飲み込んでしまったり、小さすぎて気付かなかったりすることが多いそうなのですが、うちの子は気付く場所に3も落としてくれました。 犬歯2と臼歯1。なんて愛しい形なんでしょうか。歯、かわいい。 通常、の乳歯は全部で26、永久歯は30です。 の歯が抜けた│のよくあるご相談と暮らすお役立ち情報│ニャンとも清潔トイレ│花王株式会社 ■ねこのひげ ひげは定期的に生え変わるものですが、落ちているのを見つけるとちょっと珍しくて嬉しくなりますね。 飼いの方ならこの感覚、わかるはず…! 「あ、そろそろ抜けそう」というひげも、見

    猫の歯・ひげ・爪:猫は落とし物までかわいい - 紫からし検品所
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/09/13
    僕もヒゲ集めています✨乳歯は見つからなかったなぁ💦