タグ

2023年3月13日のブックマーク (5件)

  • 日本海側に向かうミッション。 - ネコオフィス

    朝、6時半に家を出て、亀岡辺りで朝日と気球が!(車窓より) 何て素敵な朝なんだろう! 京都駅からリムジンバスに乗り伊丹空港へ。 ここまで迷わずに来れました。 無事に日海側目指してますよ! ここはちょうど琵琶湖上空です。 新潟空港に到着して、事前に姉に教わった通りに新潟駅行きのバスに乗れました。 面白おかしく書かねばジロウが解放されないので、 一枚の写真を。 ゲッターズ姉妹。 どちらが姉で、どちらが妹なのか・・・(笑) 今日のゲッターズ飯田さんのトークイベント、カルメラさんのジャズコンサート最高でした。 帰りにカルメラさんのCD買っちゃいました! そのオマケがこのフェイスマスクでした。 なんかトランプマンにしか見えないんですけど〜(懐かしい) 今日の一番のお楽しみ!ジロウとのご対面! 犯罪級の可愛さです。 今はこうやってブログ書いている足元で寝ています。 ちなみに姉は布団に入って5分で寝て

    日本海側に向かうミッション。 - ネコオフィス
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2023/03/13
    長旅お疲れさまでした❗️事前にお姉さまのブログでゲッターズの写真を拝見していたので耐性が付いていました ww初見だと危うくビール吹いちゃいますよね。ジロウさんも良い思い出になりましたね✨
  • 再会 - 馬猫集会

    昨日久しぶりに妹と再会を果たしました! 早速、ビールで乾杯🍻 昼ご飯は魚沼産コシヒカリのご飯とけんちん汁をべに行きました(^^) 事をしながら、 「今ね、ジロウが誘拐されてるのよ。 オモシロ記事を書かないと解放されないって。」 kazuhiro0214.hatenablog.com 妹は必死にネタ探し。私は妹任せ(^_^;) 夜になって「これで行くから!」と アップされたのがこれ↓ ゲッターズ姉妹アラフィフ ジロウ解放のため! これは別の意味で罪💦お見苦しいですがお許しくださいませ。 (-_-;) 誘拐犯との交渉成功!ジロウは無事に 解放されました! 間違いない!このあごひげはジロウ! 会いたかったよー 涙の再会?いや、妹とは初対面です。 初めまして。 早速、抱きしめられていますよ。 座敷でパイセンたちと男子会してたんだ。 楽しかったよ♪ キジトラ派閥にも入会したし。 スリスリ。止

    再会 - 馬猫集会
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2023/03/13
    ジロウさんまんざらでもなさそうwwきっと妹さんも満足な新潟旅行になったようですね✨早速ブログ覗いちゃお🎵
  • 明日 - 馬猫集会

    明日、京都から妹が遊びに来ます。 昨年夏に連絡を取り合うようになったのも 久しぶりで、会うのも15年以上ぶりかも 知れません… 妹の話の内容(酒豪と大)とブログ等の写真から、私の1.5倍は体格があるらしく、 『パジャマは持ってこなくていいよ。』 と言ってしまったので部屋中着られそうな 服を探したけど見つからず、 慌てて買ってきましたよ(^_^;) 夜はこれを着てくださいね。 XLだから大丈夫なはず! Men's用は止めましたよ。 可愛い方がいいので(^_^) ✨白鳥✨ 先週末、新潟県三条市に行きました。 白鳥が毎年川にやってくるんですよ。 珍しいですよね。 めちゃくちゃ近い! 人に慣れているので、エサを求めて 近寄ってきます(*´艸`*) 近くの道の駅で、 妹への小さなプレゼント🎁 をいくつか購入(#^^#) 中身は秘密。 妹のブログで公開してもらいましょう(^_^) 相変わらずモザイ

    明日 - 馬猫集会
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2023/03/13
    一晩だけ、妹の男になっておくれって(^_^;)ジロウさんがんばれー❗️
  • 猫に猫草って必要なの? ~ 猫草の効果と必要性について ~ - 愛猫トトとチーと父さんの生活

    こんにちは、トトとチーの父さんです 記事では「草」の必要性と効果について解説しています の飼主さんなら一度は「草」のことは聞いたことがあるのではないでしょうか ペットショップやホームセンターでも、最近よく見かけますよね 毛玉を排出するために必要、便秘解消に効果がある等、色々と言われていますが、実際その効果はどうなのでしょうか? べないもたくさんいると聞いていますので、その効果と必要性について調べてみました 草とは?実は「草」という名称の植物は存在せず、が好んでべる草(植物)の総称なんです 「草」と言われている植物は、概ね以下と言われています 燕麦(エンバク):草として最もオーソドックスな種類です。オートムギやオーツ麦とも呼ばれています 大麦・小麦:燕麦の次に人気がある草です。値段は他の草よりも少し高めです。狗尾草(エノコログサ):「じゃらし」とよく呼ばれていま

    猫に猫草って必要なの? ~ 猫草の効果と必要性について ~ - 愛猫トトとチーと父さんの生活
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2023/03/13
    元々は砂漠の生き物でしたっけ?どこで草の味を覚えたのかしら?ロマンだなぁ🎵
  • w納品😌🍀 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈

    肖像画🎨作品集、内海エミ美術館はこちら👍😉 https://www.portraitemi.com/ 毎年春になると、 春眠暁を覚えずという言葉を 身体で理解します😆💤 皆さまは眠気との戦いに 打ち勝てていますか?😎 メロ様「余裕である〜!」 メロ様がそう仰るなら そういうことにしましょう🙈笑 メロ様「わらわの言う事は絶対なのである」 分かりましたって! そのジャックナイフの様な眼、 止めてくださいよ😅笑 さてさて、 ご依頼品が完成しました😌✨ ㈱豊田ガーデン創業者・天野定夫氏 油絵肖像画・F6号 この方は華道家・陶芸家としても 名のあるお方なので、審美眼のお眼鏡に叶うか緊張しつつの制作でした🍀 昨日納品でしたが、 絵の実物を前に、御人に喜んでいただけて 感慨深いものがありました👏😊 ただ額縁が華美すぎるという事で、 再度別の額装で納品し直します👍 偶然にも、昨

    w納品😌🍀 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2023/03/13
    2つとも立派な思い出になりますね✨たまちゃんさんも良い凄いですね、でも宴で飲みすぎないようにww❗️