タグ

ブックマーク / takas8011.hatenablog.com (2)

  • 『おかんじゃけ』知ってますか? - たかズblog

    おはようございます。おかんじゃけってしってますか? おかん=髪  じゃけ=竹  髪のような竹です。 去年 この『おかんじゃけ』のワークショップに参加しました。 おかんじゃけは縁起物で、お正月の飾りや、筆、子供の玩具として利用されたそうです。 昔は男の子は合戦ごっこの采配とりにつかったり、 女の子は繊維の部分を髪にみたてて、お人形ごっこをして遊んだそうです。 おかんじゃけは静岡県葵区、羽鳥地区に昔から伝わるものだそうです。 作り方はとてもシンプルです。 真竹を2節分カットし、1節は持ちてもう1節は繊維分になります。 ハンマーで上からトントントントン叩いていきます。 そうすると少しずつ竹の繊維が花のように開いていきます。 とにかく、節のあたりまでトントントントンたたきます。 仕上げは、釘で作ったブラシでさらに細かく裂きます。 正月飾りはこの繊維を赤、青、黄色などのカラフルに染めるようです。 静

    『おかんじゃけ』知ってますか? - たかズblog
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2020/07/23
    ビックリしました💦やめておくんなましって逃げ惑うお年寄りから、無理やり白髪を刈り取って、そこいらの竹にくくりつけた魔除けの道具かと…。勝手に想像しちゃいました😺
  • みたらし団子を作ってみました - たかズblog

    昨日は久しぶりに晴れましたね、 さて、タイトルどうり みたらし団子をつくってみました、 というより、わたしの相棒がみたらし団子のワークショップに行ってきたから作ってくれました。 白玉粉に米粉を混ぜるスタイルでした。 分量はやってもらったため、、、、、忘れてしまいました、、、、、 **追記**************************************************** 分量確認しました。  1人前= ( 串4分 ) 白玉粉 55g、  米粉 55g、 水またはぬるま湯 85g、 タレ= 醤油 小4、 砂糖 40g、 水 60cc  (片栗粉 小2 水 小4) *******************************************************: とにかく、ぬるま湯で、白玉粉と米粉をみみたぶくらいの硬さまでこねました。 それを、16個ほどに 

    みたらし団子を作ってみました - たかズblog
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2020/07/14
    手作り出来ちゃうんですね✨タレのとろみは片栗粉なんだぁ👀
  • 1