タグ

ブックマーク / www.narutabi.com (28)

  • 世界のオモシロ「信号機」!この5国に着目してみましたが強烈です… - なるおばさんの旅日記

    世界には変わった信号機があるものなんですね~ 特にその中でも面白いなって思った5つの国の信号機をご紹介したいと思います。 まずは、その5国とは… ブラジル ドイツ オランダ イギリス オーストリア ですが、それぞれに特徴があります。 ↑ 「Mainzelmale」というドイツのアニメキャラクターの信号機です 1.ブラジル ブラジルでは「観光名所」をそのままデザインした信号機があります。 サンパウロのイビラプエラ公園前にあるバンデイラス記念像をモチーフに サンパウロ市立劇場をモチーフに 東洋人街と言われているリベルダーデにある鳥居モチーフに ↑ https://www.flickr.com/photos/markhillary/11897895726/より引用させていただきました ↑ https://taptrip.jp/5006/より引用させていただきました など場所によって面白い信号機が

    世界のオモシロ「信号機」!この5国に着目してみましたが強烈です… - なるおばさんの旅日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2022/08/20
    みんな遊び心があって良いですね🎵これならちゃんと交通ルール守れそう❗️個人的にはエルヴィスプレスリーさんで信号待ちしたいなぁ✨✨✨
  • 南長崎のトキワ荘通りに「トキワ荘漫画ミュージアム」がある! - なるおばさんの旅日記

    西武池袋線の「東長崎」駅から目白通りの二又交番に向かう道は「トキワ荘通り」と呼ばれています。 JR目白駅からも30分位かかるけど歩いていけます。 一番便利なのは大江戸線の「落合南長崎」駅から徒歩5分、西武池袋線「東長崎」駅からは徒歩10分です。 金曜日は主人が「歩かなくちゃな~、運動不足がヤバい!」というので丁度行きたいと思っていた「トキワ荘マンガミュージアム」に行ってきました。 このミュージアムが出来たのは、昨年の3月のことでした。 トキワ荘が解体されたのが、1982年のことだったので今年でちょうど40年にあたるのですね! 隣の椎名町駅にもポスターがあるのを昨年から確認していましたが、いつか行ってみたいとずっと思っていました。 ↑ 「怪物くん」懐かしいですね~ ↑ 「サイボーグ009」のポスターも ↑ 「天才バカボン」(バカボンのパパなのだ~♪) ↑ 東長崎駅では、ジャングル大帝レオとラ

    南長崎のトキワ荘通りに「トキワ荘漫画ミュージアム」がある! - なるおばさんの旅日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2022/02/14
    トキワ荘マンガミュージアム行ってみたいです✨この頃の先生方の漫画はどれも色褪せることなく、現代も行き続けていますよね❗️
  • 雑記ブログで900記事を超えました!なんだかもうギネスに挑戦の気分(笑) - なるおばさんの旅日記

    先週の3日でブログ900記事に到達しました! うーん、もうね…何かに挑戦している気分になってきました(笑) 特に何も意識はしていませんが、どこまでやる気?自分…という感じです。 毎日投稿を続けてきているので、900日も記事を書き続けたことになります。 一日も休まず? 毎日投稿で? 記事に枯渇しなかった? どうやって記事を決めてる? などなど、自問自答してみたので、そこら辺について書いてみたいと思います。 1.一日も休まず? 休んでいません。 正確に言うと、毎日書き続けた訳ではありません。 旅行や入院で書けない日は「予約投稿」でストック記事を投稿してきました。 つまり、3日も書かない日があったり、一日3記事書いたりしてきたということになります。 一日でも「休む」という日を入れたら、私の場合気づけば一ヶ月経ってしまうからここを崩せなかったというのはあります。 自己分析すると、性格的に「一か百か

    雑記ブログで900記事を超えました!なんだかもうギネスに挑戦の気分(笑) - なるおばさんの旅日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2022/01/10
    900記事おめでとうございます!シンデレラ投稿だなんて、とても素敵なネーミングですねwww😸
  • 「バンクシーって誰?展」は小物の充実が半端なかった!その世界観とは… - なるおばさんの旅日記

    バンクシー展については昨日の記事で沢山写真も載せて書かせてもらいました。 そんな中で展示の一部、小物の役割が凄かったのでそこに着目してみました! どんな展覧会でも多少は小物に役割を担わせることもありますが、今回のバンクシー展ではそれがとっても意味があるものだったと思います。 街全体を描いている一角に小物が配置されているだけで、世界観がぐっと変わってきます。 トンネルは灯りを含めてとてもトンネルだったし、ネズミの陰に、ゴミの存在に街をイメージ出来るからです。 ↑ ネズミが通りすぎる瞬間を待って撮るのも一苦労(笑) それら小物と一緒にこの展示会を振り返ってみたいと思います。 ↑ 展示の絵の他にもトンネル内ではこんな凝った演出も! ↑ エルサレムの風景にはこんな角のオブジェも映えています! ↑ 下を観ても、上を観ても、その世界観は健在です! 隅の隅まで世界観を大事にしているので、見逃さずに周るの

    「バンクシーって誰?展」は小物の充実が半端なかった!その世界観とは… - なるおばさんの旅日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/11/23
    バンクシー展、気になります!!!一つ一つの小物に意味を見出す、きっと楽しいですよね。何時間も居続けそうな気がwww😸世界のビール博物館は僕も超お気に、大好きです✨✨✨
  • 台風には国際名があってその名前はなんと140個!ずっと140個です… - なるおばさんの旅日記

    台風の名前リストには14カ国がそれぞれ10個ずつ考案した名前が計140個が載っており、140番まで行ったら次はまた1番から繰り返すのです。 第2次世界大戦後も暫くは、アメリカが単独で台風の名前をつけていて、女性の名前だったと言います。 2000年以降はアジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)と世界気象機関(WMO)で組織された「台風委員会」が発足しました。 ↑ やっぱり台風が多いのはアジア圏という印象ですね… 台風が多いアジアの国々に馴染みやすい名前をつけて欲しいということで、アジア各国も10個ずつ名前をつけてそれを使用することになりました。 ↑ https://netafull.net/tenki/058471.htmlより引用させていただきました 14カ国とは上記の通りです。 一番最初に名付けた当時のものですので、今は名前が変わっているものもあります。 140個の名前を巡回するというル

    台風には国際名があってその名前はなんと140個!ずっと140個です… - なるおばさんの旅日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/10/13
    そうそう、最近ニュースでやってる台風のネーミングに疑問を感じていたところです!国際名があったんですね!知らなかった🤭大きな被害をもたらすとクビになっちゃうのね❗️
  • 吉祥寺「ぴぃす」でかき氷ブレイク、帰りは車で「雪松」の餃子 - なるおばさんの旅日記

    これからの飲のキーワードは「時差」と「無人」なのか?と思ったりしたりしました。 昨日の記事で書いた吉祥寺のハンバーグ「挽肉と米」にも書きましたが、予約の方法が朝からリストに書くというものです。 こちらのお店は朝から行列が出来ては困るので、従業員が1人いて聞き取りながら手際よく時間を割り当ててくれるようです。 その時整理券を受け取り、時間になったら店の人に渡すという方式です。 昼や夕時に他店に迷惑をかけないための苦肉の策なのだろうと思います。 実は吉祥寺でその日に友人がもう1つ予約を取ってくれたお店が、かき氷の「ぴぃす」です。 ↑ こういうのめっちゃ迷います… ここは「挽肉と米」ほど外に並んでしまうということはありませんが、狭いビルの通路に並ばれるのはもっと他店に迷惑がかかりますね。 ↑ この通路の突き当りがかき氷店「ぴぃす」です! なので、ここでも朝の9時にリストに名前を書いて時間を割

    吉祥寺「ぴぃす」でかき氷ブレイク、帰りは車で「雪松」の餃子 - なるおばさんの旅日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/08/18
    これ美味しいのと無人売店で有名な餃子ですね✨✨✨日本の治安だからこそ可能なんですね😸食べてみたいなぁ🤤
  • 広島と長崎に原爆投下から76年!戦争を語れる世代がいなくなる… - なるおばさんの旅日記

    戦後76年が経つということは、戦争当時のことをしっかり覚えている人となると現在83歳以上位ということになります。 私はもうすぐ還暦ですが、「戦争を知らない」年代なんですね… 私の親世代は「戦争を知ってる」年代ではありますが、叔父や叔母を含めてほとんどが亡くなってしまいました。 ↑ 「平和記念公園」 平和を保つのが私たちの使命ですね… 母(産みの母)は横須賀のホームにいますが、既に色々なことを忘れてしまっています。 もうすぐ90歳なので、そりゃそうかな…という感じです。 私は養女なので、養母は「父の姉」にあたる人でした。 父を含めた兄妹5人は日系人の祖父母の子供としてアメリカで生まれ、戦後船で日に引き上げてきました。 ↓ 父についての思い出を書いた記事はこちら www.narutabi.com そのため、小さい頃は英語と日語の入り混じった環境の中で私も育ちました。 父や養母達にとって「第

    広島と長崎に原爆投下から76年!戦争を語れる世代がいなくなる… - なるおばさんの旅日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/08/16
    二つの祖国を持ちながらして、激動の時代を生き抜いてきたのですね!!!僕ら世代は、語り継ぐ世代として責任重大ですね!!!
  • ブログを始めて今日で2周年、明日(19日)から3年目です(^^)/ - なるおばさんの旅日記

    ちょうどいつも日曜日にブログについての記事をアップしているので、今日は3年目突入のご報告をしたいと思います。 あっという間に3年目に突入します。 旅のブログを書く上で、コロナ前と今では相当マインドが変わりました。 国内や海外に出かけて数日かけて、旅行記を書くことが楽しみで始めたブログでしたが、昨年の1月の釜山を最後に海外へはいけていません( *´艸`) 私だけじゃなく、多くの旅ブロガーさんは悲しい想いをされていることと思います。 これから先、ワクチン接種が進んでも、いつから「旅行」で普通に海外へ行くことが許されるものなのかはまだ見えてきません。 わかっているのは「ワクチンパスポート」の存在のみで、(しかも紙…)具体的な解禁はどうなされるのかも分かりません。 様子見に半年近くはかかってしまうのかもしれません。 今は非常事態宣言中で、国内旅行すらも躊躇われる感じですので当に完全な「雑記ブログ

    ブログを始めて今日で2周年、明日(19日)から3年目です(^^)/ - なるおばさんの旅日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/07/18
    三年目おめでとうございます✨✨✨早いとこコロナ終息すると良いですね!!!
  • 700記事達成しました!600記事からは色々あって大変でした…( *´艸`) - なるおばさんの旅日記

    木曜日で700記事達成しました!あっという間と言えばそうですが、まだスタートして2年には至っておりません。 毎日更新で雑記ブログを続けて来た私ですが、3ヶ月頃から割と習慣化出来るようになりました。 最初の頃は、当に義務のような、仕事のような感覚でした。 読者様が増え、コメントをいただけるようになり、読んで下さるという実感が出てくると、どんどん義務から楽しみに変わっていきました。 やっとブログを書く習慣が生活リズムの中で順調に回ってきた矢先にコロナになり、「旅」の予定がどんどん消えてしまいました。 一度海外旅行をすると、それだけで15記事位は書けちゃうのですが、それが「ゼロ」になった訳です。 国内旅行だと、だいたい7記事位はいけるのですが、それすらも「Go To Travel」の恩恵にあずかった2回ほどを最後にどんどん行けなくなりました。 月6回位は行っていた映画映画館の閉鎖とかで月2回

    700記事達成しました!600記事からは色々あって大変でした…( *´艸`) - なるおばさんの旅日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/06/20
    700記事達成おめでとうございます🎂ブログ立ち上げからまだ2年経っていないのですね!!コロナ過で旅行記事がなかなか書けずに苦労したでしょうが、もうすぐ収束するはずです!旅行記事楽しみにしています✨
  • 総火演2021に初登場したのは自衛隊の新装備「汎用軽機動車」だって! - なるおばさんの旅日記

    毎年行われている自衛隊主催の「総火演」ってご存知ですか? 富士の裾野の東富士演習場(静岡県御殿場市)で行われている自衛隊の訓練を一般客を入れて行う演習披露のようなものです。 例年は暑い夏に行われてきましたが、今年はオリンピックのこともあり、5月22日に行われたようです。 今年はその中で、新たな装備「汎用軽機動車」がお目見えしたようです。 例年は10式戦車やAH-64D「アパッチ」戦闘ヘリコプターなどが実弾射撃を披露するなかで、今年始めてお目見えしたのがこの「汎用軽機動車」なんだそうです。 ↑ https://trafficnews.jp/photo/107400#photo5より引用させていただきました ジープタイプの「1/2tトラック」よりも小さく、何故この小ささが必要かというとオスプレイに装備するためには通常の1/2tトラックでは大きすぎるのだそうです。 2020年より新型のティルトロ

    総火演2021に初登場したのは自衛隊の新装備「汎用軽機動車」だって! - なるおばさんの旅日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/06/05
    総火演行きましたよ🎵特に島しょ部上陸奪還訓練では、日本の国防の大切さについて考えさせられました。意外と女子の隊員が多くてビックリ👀お土産も充実してて、来年も来るぞ(コネ)って誓ったのですがコロナで😢
  • 雑記ブログでドメインパワーをあげる難しさ!はてなブログの場合は? - なるおばさんの旅日記

    ドメインとは不動産で言えば住所ですね! そしてブログと言うお家を建てるイメージではないでしょうか。 はてなブログの場合は、PROで有料版を利用している人と無料版を利用している人とで違うようです。 無料版でブログをつくった場合は、大きなマンションの一部屋というイメージですよね! ある意味大きな器に守られているという感じです。 あのマンション大きいよね! 遠くからも見えるよね! 誰でも知ってるよね! という感じで認知されています。 郵便配達の方も迷うことはないですね(^^)/ 無料版のドメインパワーが強いのは、「はてなブログ」はそもそものドメインパワーが強いという上記の大型マンションのような認知度があるからです。 その点では、早めに検索エンジンにも認知されやすいのです。 有料版でドメインを取っての運用となると「〇〇.com」「△△.jp」のようにhatena.ne.jpが付きません。 その分、

    雑記ブログでドメインパワーをあげる難しさ!はてなブログの場合は? - なるおばさんの旅日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/04/25
    無料版はマンション住まいかぁ。これは言えて妙✨はてブ始めて約2年、初めてイメージわきました😺はてブ無料版は、ブログ界のライオンズマンションかなぁ🦁僕の場合、ドメインパワー以前の問題か🤭
  • インドの数学教育の先にはIT大国としての現在と未来があった - なるおばさんの旅日記

    インドってIT業界に素晴らしい人材が多いイメージがずっとありました。 映画なんかでも、大抵すごい業界のすごい部署には必ずと言っていいほど、インドの人材がキャスティングされていますよね! その謎はインドの教育にあったんですね! 教育は中央政府と州政府が共同で行っていて、基的には「5・3・2・2」制です。 小学校が5年、中学校が3年、中等学校が2年、上級中等学校が2年という組み合わせなので大分日とは違うイメージですね。 勿論、その後は大学受験が控えています。 年数的には一緒ですが、スタートが5歳になった年というところが一年程早いのです。 義務教育は中学校までの8年間です。 上級中等学校が終わる時に、「全国共通テスト」が行われ、その結果によっては留年したり、いい大学へ道にも影響を及ぼします。 全国共通のテストなので、地方とかも関係ありませんので、みんな必死に頑張る構図が出来ているのだと思いま

    インドの数学教育の先にはIT大国としての現在と未来があった - なるおばさんの旅日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/04/24
    そりゃインドには敵いませんね💦日本の教育を見直さないとですね✨あっ、まずは教員の育成からか…、最近は教員の不祥事が多いですからね☝️
  • 米国ディズニー従業員には厳しい「ディズニールック」という規定があった - なるおばさんの旅日記

    米国のディズニーランドの従業員にこんな規定があったとは知りませんでした。 その規定とは「ディズニー・ルック」というもので、かなり細かい規定が書かれていると言います。 今回は、その規定が大幅に緩和されたようで、はじめてその実態を知った感じです。 緩和を発表したのはテーマパーク部門のジョシュ・ダマロ会長で、4月13日の公式Twitter上で明言されました。 その緩和変更は、カリフォルニア州のディズニーランド・リゾートとフロリダ州のウォルト・ディズニー・ワールドのキャストメンバーの全キャストに適用されるということです。 ↑ https://forbesjapan.com/articles/detail/40864より引用させていただきました 今回の大きな変更点は、 ある一定のルールの元でのタトゥーが認められる(首から下に限る) 好きな髪形を大幅に受け入れる ジュエリーに対しより柔軟にする などの

    米国ディズニー従業員には厳しい「ディズニールック」という規定があった - なるおばさんの旅日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/04/15
    なんとまぁ、幸せ溢れる夢の世界を作るためとはいえ、従業員にこんな細かい制約があったとは…。いやはやご苦労様です💦
  • 私が生まれる前にアメリカで流行った歌3曲、私にとっては子守歌 - なるおばさんの旅日記

    私の日系2世の父(生みの親)と養母(実父の姉)は兄弟が5人で、一番下の弟が一昨年94歳で他界しました。 その叔父が一番歌好きで、私はよく叔父の歌を聴かされていました。 兄弟で一番歌が上手だったようです( *´艸`) 小さいときに横須賀にいた時、養女となって東京に来てからも遊びに行った時には子守歌のように聴かせてくれた歌があります。 現代の日ではほとんど耳にすることがないのに、「聴いたことあるよ!」という方も多い歌なのかもしれません。 その3曲とは、 Danny Boy(ダニーボーイ) My Bonnie Lies over the Ocean(マイ・ボニー) Oh My Darling Clementine(いとしのクレメンタイン) です。 どの歌も民謡としての位置づけだったようですが、これがとっても眠くなるんです。 1.Danny Boyについて 元々はアイルランドの民謡で、「ロンドン

    私が生まれる前にアメリカで流行った歌3曲、私にとっては子守歌 - なるおばさんの旅日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/04/03
    オシャレな子守り歌で育ったのですね😺ダークダックスの雪山賛歌思い出しちゃいました🎵あっ、リアルタイムで聴いていたわけではありませんよ💦
  • 散歩日和だったので、二子玉川から多摩川沿いを歩き、等々力渓谷へ - なるおばさんの旅日記

    今日は近所の友人と運動不足解消ということで、お散歩に出かけてきました(#^^#) 天気は快晴で、2月とは思えないほど暖かい一日でしたね! 敢えて、歩いてどこへ出ても寄って帰れるよう、電車で行きました。 土曜日は一日中家に籠っていたので、やっぱり運動不足を感じていました。 二子玉川駅から二子玉川公園「帰真園」をブラブラして、旧清水邸書院をちらっと覗いてあとは多摩川沿いをずっとブラブラ歩きました。 ↑ 水もあってとっても綺麗に整備された公園でした ↑ 梅の花の向こうに見えるのが「旧清水邸書院」です! 二子玉ライズは素通りです。 買い物に寄ったらきっと散歩せずに帰ってしまいそうだったので、敢えて真っ直ぐ川へ向かいました。 歩きながら思ったのは映画「花束みたいな恋をした」の土手を歩くシーンです。 麦と絹は、毎日徒歩30分というアパートへの道のりを土手を歩きながら帰っていたんですよね…。 今、ここに

    散歩日和だったので、二子玉川から多摩川沿いを歩き、等々力渓谷へ - なるおばさんの旅日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/02/22
    絶望パスタ美味しそう✨たしか名前の由来は不明なんでしたっけ😺
  • 世界の車は全て電気自動車に向けて突っ走っているように思えますが… - なるおばさんの旅日記

    アメリカは車社会ですが、ここの所大きな分断が起こっています。 特に顕著なのが、全米の手になっているというカリフォルニア州です。 電気自動車優先レーンなるものも出てきていて、そこは「渋滞知らず」のレーンとしてちょっとだけ優越感を得られるようです。 アメリカでは州によって色々具体的な法令が違うことでも有名ですが、カリフォルニア州では電気自動車の推進を押し進めています。 その1つが「優先レーン」の設置で、そのレーンにはガソリン車は2人以上で乗っていないと走れませんが、電気自動車だったら1人でも走れます。 カリフォルニア州では2035年までにはガソリン車の販売を禁止する法令を視野に入れていて、今は「テスラ」という会社の独走体制になっています。 株価もこの一年で8倍にあがり、凄まじい成長を遂げています! Faraday Future(ファラデー・フューチャー)という新興EVメーカーの成長も凄まじく

    世界の車は全て電気自動車に向けて突っ走っているように思えますが… - なるおばさんの旅日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/02/17
    まだまだ電気自動車は高いし、何より選べる車種が少なすぎますよねぇ。その中でHONDAeは気になります😺
  • 雑記ブログでは日々の「思いつき」を忘れないようにすることがとても大事! - なるおばさんの旅日記

    雑記ブログで次に何を書こう…という悩みは尽きないものですね! きっと誰でも長く続けていたら、何度かこの「次は何を…」という自問自答をしたことはあると思います。 そんな時私はどうしているかというと、 電車や歩いている時の思いつき、友人との会話などからヒントを得て携帯にメモる ヒントになるような(気になる)ポスター、標識、景色などの写真を撮る 読んだもので気になることは、そのページの写真を撮っちゃう 読者様のブログを読んでいて、内容から閃いたら読者さまの名前と日付を控えます これらのことは結構マメにやっています。 年齢のせいもあるかもしれませんが、すぐ忘れちゃうんですよ…(笑) 家でを読んで思いついたとしても、何のだったかを忘れちゃったり、友人と会話していても何について「書こう」と思ったのか肝心なことを忘れたりします。 そんな時ヒントになるような一言だけでもメモっておくと便利です。 私のス

    雑記ブログでは日々の「思いつき」を忘れないようにすることがとても大事! - なるおばさんの旅日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/02/14
    スマホのメモ機能にひらめきメモって、意外と盲点でした😺神楽坂のトランプも気になります❗️❗️いったい何だろう?
  • ドラキュラ伯爵とは「串刺し公」とも呼ばれたヴラド3世のことである - なるおばさんの旅日記

    ドラキュラとはドラゴンの息子、「小竜公」とでもいうような意味なのです。 国はルーマニア、ヴラド3世は父がオスマン帝国で拘留され、そんな中1447年に兄が暗殺されました。(この暗殺はハンガリーのトランシルヴァニア侯フニャディ・ヤーノシュの指示だったという説があります) ↑ https://www.kaze-travel.co.jp/blog/romania_kiji003.htmlより引用させていただきました ドラキュラ伯爵はとっても面長でどこか鋭い目つきですね! オスマン帝国は当時バチカン帝国への進出を企てていました。 ここからヴラド3世の亡命生活が始まり、ワラキアに落ち着きます。 ここで結構ずる賢く世渡りをするヴラド3世の生き方が見えてくることになります。 ハンガリーとは対オスマン帝国の同盟を結ぶ一方で、オスマン帝国の要求した6000ドゥカート貢納金を支払い君公として承認されます。 この

    ドラキュラ伯爵とは「串刺し公」とも呼ばれたヴラド3世のことである - なるおばさんの旅日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/02/06
    自国の民を守るための苦肉の策だったとはいえ、とても残酷ですね💦でも、ルーマニアって魅力的です😺
  • 「ドラえもん50周年」でドラえもん車両!西武鉄道とはどんな関係? - なるおばさんの旅日記

    休みの日にちょっと西武新宿線に乗って中井の知り合いに誕プレを渡しにいきました。 その帰りに、目を見張ってしまったのが、真っ青な西武線の車両でした! ドアが閉まっている時はあっけに取られて写真を撮れないでいたら、あっという間に閉まってしまいました!(写真に一番可愛いドアの写真が撮れなかった…(>_<)) 「ドラえもんのラッピング車両」なんですが、これがもの凄く凝っていて可愛い!! 2020年の10月8日から走っているんですね! 初めてお目にかかれて光栄でした(#^^#) ドラえもん連載50周年を記念して創られたこのラッピング電車は「DORAEMON‐GO」というネーミングだそうです。 ドラえもんと西武線の関連ってなんだろう…と不思議になったので調べてみました。 そしたらなんと、ドラえもんのアニメーション を制作するシンエイ動画株式会社が西武新宿線沿線の「田無」にオフィスを構えていらっしゃるこ

    「ドラえもん50周年」でドラえもん車両!西武鉄道とはどんな関係? - なるおばさんの旅日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/02/04
    ドラえもん電車素敵っ✨連結部のドアが、どこでもドアって発想は脱帽ものです😺
  • 映画は「花束みたいな恋をした」ご飯は「野菜を食べるカレーcamp」で! - なるおばさんの旅日記

    とうとうずっと楽しみにしていた「花束みたいな恋をした」を観てきました。 息子も出るということで友人も是非一緒に行きたいと言ってくれていたので2人で行ってきました。 ↑ テアトル新宿の入口のパネル この恋物語はほとんどが「若い2人の世界」です。 もちろん友人も出てきますが、何か2人に影響を与える出方ではありません。 つまり、三角関係も激論も出てきません! 脚はあの「東京ラブストーリー」や「カルテット」「二十歳の約束」の坂元裕二さんで、監督は土井裕泰さんです。 これなら、恋愛映画が面白くて当たり前でしょ!という組み合わせですね! この映画を主人公2人の視線だけに絞ったことはある意味大成功だったと思います。 終電を逃したことで出会った大学生の2人、麦(菅田将暉)と絹(有村架純)の6年間に渡る恋の物語です。 「明大前」「飛田給」「調布」など、京王線沿線の景色はそこに住んでいらっしゃる方なら感動も

    映画は「花束みたいな恋をした」ご飯は「野菜を食べるカレーcamp」で! - なるおばさんの旅日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/02/01
    『花束みたいな恋をした』評判良いみたいですよっ✨息子さんが出演している映画を観るって不思議な感じでしょうね🎵スクリーンに自分の知らない息子さんが生きてるって…。