2017年10月3日のブックマーク (2件)

  • システム開発の会社はできる限り教育コストをかけるべきではない | 株式会社アクシア

    システム開発の会社はできる限り教育コストをかけるべきではないということで、こんなことを書くと多分怒る人がいるのだろうなと思いますが、経営者として様々な観点から論理的に考えれば考えるほど、システム開発会社はできる限り教育コストをかけない方が良いという結論に至ります。 アクシアではこれまでプログラミング未経験者の採用も行ってきており(今は行っていません)、経験者であっても必要があれば入社後に十分な教育を行ってきているわけですが、教育しなくてすむならしない方が良いというところが経営者としての音です。 別にお金をかけたくないとかそういう次元の低い話ではなく、合理的に突き詰めて考えていくとその方が開発会社を運営していく上で都合が良いのです。異論・反論あるかもしれませんが、最後までお読みいただいてからご批判いただければ幸いです。 せっかくお金をかけて人材育成しても他社に奪われてしまう 一般論として教

    システム開発の会社はできる限り教育コストをかけるべきではない | 株式会社アクシア
    koheikimura
    koheikimura 2017/10/03
    企業が教育コストを払わず他所から奪い合うようになると、エンジニアの待遇がよくなるので個人的には歓迎する。そうなるとブートキャンプ市場が大きくなって、教育コストは本人が払うことになると思う。
  • MACHO BAR - マッチョバー

    忘れていませんか? あなたの中に眠るマッチョの心。 男も女も、 たとえ体がマッチョじゃなくても、 誰もが持っているマッチョイズム。 そんなマッチョな心を応援するバー、 それがマッチョバーです。 店員はもちろん全員マッチョ。 テンションアゲアゲ、 マッチョ弾けるエンターテイメント性で 心のウェイトトレーニングしませんか? 日々の中でやせ細った心も ここに来れば心はパンプアップできまっちょ。

    koheikimura
    koheikimura 2017/10/03
    “※自信または好きな筋肉があれば記入ください”