ディレクターに関するkohey1221のブックマーク (2)

  • USJ を劇的に変えた戦略思考。目から鱗の戦略論

    戦略とは 「資源配分の選択」 戦略とは、「何か達成したい目的を叶えるために、自分の持っている様々な資源を、何に集中するのかを選ぶこと」 です。短く表現すれば、戦略とは目的を達成するための資源配分の選択です。 戦略の上位には目的があります。目的を達成するために、自分たちが何をやるかを明確にしたものが戦略です。ビジネスの文脈で言えば、やることが決まれば、人やお金などの資源 (リソース) を配分することができます。 やることを決めるとは、「やらないこと」 を決めることでもあります。この意味で 「戦略とは捨てることである」 です。 選択と集中とは、やらないことを決めるという取捨選択があるからこそ、やることに集中できるのです。 「目的 - 戦略 - 戦術」 の関係 ここからは、戦略と戦術、そして戦略の上位にある目的についてです。 戦略と戦術の違いを言えますか? 戦略と戦術の違いは、混同されがちです。

    USJ を劇的に変えた戦略思考。目から鱗の戦略論
  • ディレクターがSQLを使えてよかった話 - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは。ディレクターの川原田です。 クックパッドでお気に入りレシピを保存する「MYフォルダ」のサービス開発や、保存・記録に関する新規サービスの検討・開発を担当しています。 ディレクターの仕事は様々ありますが、今回は私が身につけたことで仕事領域が広がった!と感じているSQLについてお話ししたいと思います。 いきなりですが、SQLが使えてよかった点をまとめると以下です。 よかったこと 数値抽出から分析まで自己完結 エンジニアとのコミュニケーションがスムーズに 仕事が増えていそうで実は効率アップ 周囲の知的好奇心を刺激 それぞれ具体例を交えてお話します。 数値抽出から分析まで自己完結 事例1:ログ構造を理解でき後の仕事がスムーズに 昨年、アプリのサービス開発を担当した際、エンジニアの設定したログが、実際に送信されるかどうかを事前チェックをしました*1。 アプリのリリースはタイミングが決められ

    ディレクターがSQLを使えてよかった話 - クックパッド開発者ブログ
  • 1