タグ

2010年2月3日のブックマーク (6件)

  • 『モテキ』3巻 - 雨宮まみの「弟よ!」

    先日、超美人でスタイル抜群の友人と『モテキ』の話をしていたところ(なぜスタイル抜群で超美人が『モテキ』を読むのかということも重要なポイントなのでしっかり覚えておいてください)、その友達が「いつかちゃんって、当はいちばん男に好かれるタイプじゃないですか。なのに自分はモテないとか言っててムカつきますよね!」と言い出して、そそそういえば……と思いました。 私は『モテキ』3巻はっきり土井亜紀派なんですが、なぜそんなに土井亜紀に来るかというと、彼女の「女だから(土井亜紀の場合「美人だから」も加わる)ってラクに生きていけるわけない」っていうところ、自分なりにやりがいのある仕事を見つけて生きていきたいと思ってるところ、そして「私だって自信ないのよ?」「踏み込むのを怖がらないでよ」っていうところ、などなどなんですよね。土井亜紀は「女」である前に「個人」としての自意識や「社会に認められたい」っていう気持ち

    『モテキ』3巻 - 雨宮まみの「弟よ!」
    kohgethu
    kohgethu 2010/02/03
    モテキは女の立場から読んでも辛いのよ、というお話。だから自分モテキ読むことができないんだなー…。痛々しすぎて…。
  • 貴乃花親方「辞めさせられたようなものだ」(相撲) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    貴乃花親方「辞めさせられたようなものだ」 安治川親方が退職を表明したことに、貴乃花親方は憤りを抑え切れない様子だった。「公正な(理事)選挙が行われたのにこういう結果になって残念です。せっかく新しい一門制度に脱却しようとしているところなのに、(古い一門制が)1人の若い芽をつぶすことになった」と強い口調で話した。 理事選から一夜明けたこの日、貴乃花親方は東京・中野の貴乃花部屋で弟子とともに90回しこを踏んだ。稽古後に部屋の前で会見し「きょうは気を引き締めてしこを踏みました。戻ることはできないというか前に進むだけ」と神妙な表情で決意を新たにしていた。 その後に飛び込んできた衝撃の事実。安治川親方は自分の意思で退職を決意したと話したが、会見場を提供した貴乃花派の大嶽親方(元関脇・貴闘力)は「人からは言いづらいだろうけど(一門の締め付けで)辞めさせられたようなものだ」と指摘。貴乃花親方も「(暴行

    kohgethu
    kohgethu 2010/02/03
    そう思うのなら、貴方が上に立てたときに同じ事をなさらないよう強く願います。
  • 僕が彼女に言えない事

    僕は昨日まで童貞だった。(正確に言うとそうじゃないかもしれないんだけど) 昨日までってことはつまり、昨日卒業してきたってことだ。 別に童貞が恥ずかしいことだとは思ってなかったので、彼女にも自分が童貞だってことを隠していなかった。 それで昨日、なんかいい雰囲気になって、それまでは軽く触れるくらいだったキスが明らかにエロい感じのものになった。 で、結局スキンシップが加速して最後までしてしまった。 そこまではいいんだ。 何の問題もないただの童貞喪失記だし。 もしかしたら自慢話と受け取られるかもしれないし。 問題があるとしたら僕はキスや愛撫が(あくまで童貞としては)上手かったことだろう。 彼女にも「初めてとは思えない」と言われた。 それもそうだろう女性相手は初めてだけど、女性が相手じゃなければ初めてじゃない。 男とならいくらでもしたことがある。 これは僕がウリセンという、男が男に体を売るというバイ

    僕が彼女に言えない事
    kohgethu
    kohgethu 2010/02/03
    うん…言ったら一旦は気持ち悪がられる事は覚悟しておいたほうがいいな…。それから彼女が貴方を受け入れるかどうかは、彼女次第だと思う。/セックスワーカーをカミングアウトされる男側の気持ちはこんなんなんだな
  • AthleteFan.com is for sale | HugeDomains

    Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    AthleteFan.com is for sale | HugeDomains
    kohgethu
    kohgethu 2010/02/03
    なんか大人になっても小学校みたいな事やって物事解決しよう、もしくは解決できるんだ、と思ってる人多いよな気が。自分の周りにも多くてなぁ…。
  • asahi.com(朝日新聞社):安治川親方、貴乃花親方への投票認める 退職の意向 - スポーツ

    大相撲の安治川(あじがわ)親方(元幕内光法=こうぼう)は2日、前日の理事選で所属する立浪一門の候補に投票せず、当選した貴乃花親方に投票したことを明かし、混乱を招いた責任をとって退職することを表明した。

    kohgethu
    kohgethu 2010/02/03
    なんで辞める必要があるんだか…。
  • 平沢進 - アンサイクロペディア

    平沢 進 (ひらさわ すすむ、1954年4月2日 - ) とは、東京都出身のHomo Gestalt。 音楽家、音楽プロデューサー、CGアーティスト、支那そば屋店長、ニコ厨など多彩な肩書きを持つ年齢不詳のステルスミュージシャンにして、『P-MODEL』教祖。 エレキギターに興味はないと公言するもタルボを愛用する変わったアンチギタリストで、熱心なこころの里セラピー受講者。 別称「師匠」「オッサン」「禿」「ラーメンの鬼」「校長」。 経歴[編集] 1954年4月2日、東京の下町で誕生。 1969年頃、前世の因果によりエンジニアを志し、工業高校の電子科へ進学。 1973年頃、通学していた専門学校等から有志を募り、新興宗教「マンドレイク」を築く。 後にこれが「ヒカシュー」、「Plastics」に並ぶ三大宗教のひとつに変貌する事を、また検閲により削除がだんだんと薄くなっていく事を、この時の彼は知る由も

    平沢進 - アンサイクロペディア
    kohgethu
    kohgethu 2010/02/03
    やけに細々と詳しいな。アンサイクロペディアなのにw