タグ

2013年11月20日のブックマーク (5件)

  • 【御礼】18日プロ野球Bクラスナイター改め『ドベカスナイト』ご来場くださりありがとうございました - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    18日晩にロフトプラスワンで行われたBクラスナイターにご来場いただきまして、ありがとうございました。 『ベイスたん』のカネシゲタカシさん、THE GEESEの尾関高文さん(赤いほう)に挟まれてご満悦であります。最下位なのに。スワローズ、ドベなのに。その分、なぜかお二人よりもちょっぴり安いギャラを貰うという面白展開となり、次回以降また打席が与えられればもっと頑張って結果を出していきたいと考えております。 その後、まったく気がつかないところで某(貧乏)球団の偉い人もお越しになっていたのを知りまして、文句ばっか言って当にすみませんでした。全部音です。一人の野球ファンとして、正面から野球を受け止め、思ったことをそのまま表現していこうという、人間として最高級の真心であったとご諒解賜れますと幸いです。荒木コーチ斬りは偉業でございます。監督手形渡して変にアレな感じにするよりは、一刻も早く支配下登録を

    【御礼】18日プロ野球Bクラスナイター改め『ドベカスナイト』ご来場くださりありがとうございました - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kohgethu
    kohgethu 2013/11/20
    真ん中のが山本さん??なんか生き生きしてるなぁw/カネシゲ、おまいさんノリさんファンだろ?そのユニフォーム着るでないよ(怒)
  • 伝説の漫画「寄生獣」を山崎貴監督が2部作で映画化!染谷将太×深津絵里が参戦 : 映画ニュース - 映画.com

    山崎貴監督作「寄生獣」に出演する 染谷将太、深津絵里、橋愛[映画.com ニュース] 累計発行部数1100万部を突破する岩明均氏の人気漫画「寄生獣」が、山崎貴監督(「ALWAYS 三丁目の夕日」「永遠の0」)のメガホンにより、2部作で実写映画化されることがわかった。同作は、2005年に米ニューライン・シネマが原作権を獲得したため、日では“手が出せない”企画として伝説化していた。しかし今年に入って契約期間が終了したため、日で数十社による争奪戦が繰り広げられ、東宝が映画化権を取得した。 「寄生獣」は、月刊アフタヌーン(講談社刊)に1990年1月号~95年2月号に連載されていたSF漫画で、連載終了から20年近く経った現在も多くのファンから愛されている。ある日、空から飛来した正体不明の生物「パラサイト」が、鼻や耳から人間の頭に侵入、脳に寄生して全身を支配してしまうという設定。主人公の高校生・

    伝説の漫画「寄生獣」を山崎貴監督が2部作で映画化!染谷将太×深津絵里が参戦 : 映画ニュース - 映画.com
    kohgethu
    kohgethu 2013/11/20
  • 絶対観ておくべきオレの趣味で選んだオススメ日本映画10本(無責任編) - あざなえるなわのごとし

    ネタのパクリ(被せ)だけどオススメ映画は人によって全然違う。 ・洋画もいいけど絶対見ておくべき おすすめ日映画10選 - ネットの海の渚にて 「オレが面白いものを誰しもが面白いと感じるかは知らんが、オレは気で面白いと思うんだから仕方ないだろ?!」な邦画10。 ・ベタで当に面白いおすすめ映画10(サブカル選者編) - あざなえるなわのごとし このまとめよりベタさに欠けるが「趣味」で選ぶと自然こうなる。 全体的に古めの映画が多いが、年ってる云々じゃなくて、熱量とか単純に夢中で面白いかどうかとか、頭で面白いとか考えないで観れる作品。 そう言う映画を挙げていくとどうしても古めになってしまう。 近年の多くの映画には、あまり熱量を感じないから仕方ない。 とはいえこれまでに他で挙げてるようなもの(デッドアアライブ、サマータイムマシンブルースなど)は外して、黒澤明なんかも外した。 1.鮫肌男と

    絶対観ておくべきオレの趣味で選んだオススメ日本映画10本(無責任編) - あざなえるなわのごとし
    kohgethu
    kohgethu 2013/11/20
    「鮫肌」はいいよね。和田アキ子のヤツ見てみたい。
  • eb-hiyori.com

    eb-hiyori.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    kohgethu
    kohgethu 2013/11/20
  • 最近はてなとか2ちゃんまとめサイト見るのが怖い

    http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20131118/1384775000殆どの人が5年位前に思いついていたような話だろうが私は今気づいたからいう。はてブはもう常識を担保してくれない。虚構新聞とかトゥゲッチとか体調悪い子とか見てて思うんだけど、こいつら、もうちょっと調べてから書けないのか、と思いつきでもなんでもいいから話題になれば満足な子ははやいところみんな飽きてほしい。ただ、飽きるまでの間にこういうモヒカンバカどもがネット荒らしてボロボロにするわけだ。昔はこういうのを駆除したり、パッチあてたりする人がそこそこいたと思うんだけどいまってホントにそういう人いないんだよな。 前でも今でも、はてブは、数が多くなればなるほどビッグウェーブに乗りたいだけの何も考えてない人が増えるのは変わってない。ただ、最近までは話題になってる記事であきらかな嘘とか煽りとかにははてブじゃなくて

    kohgethu
    kohgethu 2013/11/20
    昔は、気に入らなければスルーが基本だったんだけどなー…。