タグ

2019年9月7日のブックマーク (7件)

  • 相鉄・JR直通線の全列車時刻表。2019年11月30日開業ダイヤを掲載! | タビリス

    相鉄・JR直通線の時刻表が発表されました。2019年11月30日の、開業ダイヤです。新宿~海老名間に1日46往復が運転されます。 西谷~羽沢横浜国大間が開業 相鉄・JR直通線は、相模鉄道西谷駅と羽沢横浜国大駅を結ぶ2.7kmの新線です。相鉄とJR線の列車が相互直通運転をして、新宿~二俣川間を最短44分で結びます。一部列車は、埼京線にも乗り入れて、武蔵浦和、大宮、川越まで直通します。開業日は2019年11月30日です。 相鉄とJR東日は、2019年9月6日に、相鉄・JR直通線の開業時の時刻表を発表しました。直通列車は1日あたり46往復の運転で、朝ピーク時は毎時4、それ以外は毎時2~3程度の設定です。 列車種別は特急と各駅停車の2種類。特急は相鉄線内で、大和、二俣川、西谷に停車します。特急運転は相鉄線内のみで、JR線内では全ての列車が各駅停車となり、武蔵小杉、西大井、大崎、恵比寿、渋谷に

    相鉄・JR直通線の全列車時刻表。2019年11月30日開業ダイヤを掲載! | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2019/09/07
    “相鉄・JR直通線の時刻表が発表されました。2019年11月30日の、開業ダイヤです。新宿~海老名間に1日46往復が運転されます。相鉄・JR直通線は、相模鉄道西谷駅と羽沢横浜国大駅を結ぶ2.7kmの新線です。相鉄とJR線の…”
  • 埼京線快速が4駅しか通過しなくなる件。2019年11月ダイヤ改正、武蔵浦和~大宮間は各停に | タビリス

    快速停車駅を見直し JR東日は、埼京線・りんかい線のダイヤ改正を2019年11月30日に実施すると発表しました。相鉄・JR直通線開業にともなうものです。 埼京線内での大きな動きは、日中時間帯の運転間隔と快速停車駅の見直しです。快速停車駅を増やし、中浦和、南与野、北与野の3駅が停車となります。これにより、埼京線全区間での快速通過駅は北赤羽、浮間舟渡、戸田、北戸田の4駅のみとなります。 快速は武蔵浦和~大宮間で各駅停車となり、所要時間はこれまでより3分増加します。土休日の停車駅も同様に変更します。通勤快速の停車駅に変更はなく、これまで通りです。 画像:東日プレスリリース 武蔵浦和~大宮間で減便 あわせて、日中時間帯の池袋~大宮間の各停6のうち、3を武蔵浦和折り返しとします。これにより、武蔵浦和~大宮間の各停の運転数は半減します。これまでの快速停車駅である与野町、大宮では、列車数が

    埼京線快速が4駅しか通過しなくなる件。2019年11月ダイヤ改正、武蔵浦和~大宮間は各停に | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2019/09/07
    “JR東日本は、埼京線・りんかい線のダイヤ改正を2019年11月30日に実施すると発表しました。相鉄・JR直通線開業にともなうものです。埼京線内での大きな動きは、日中時間帯の運転間隔と快速停車駅の見直しです。”
  • 「相鉄・JR直通線」開業で11月ダイヤ改正 埼京線は快速停車駅を追加 JR東日本 | 乗りものニュース

    JR東日がダイヤ改正を実施。相鉄・JR直通線が開業し、海老名~新宿間で直通運転が始まります。埼京線は快速の停車駅追加やパターンダイヤ化、列車増発などが予定されています。 弱冷房車の号車を変更 JR東日は2019年9月6日(金)、「相鉄・JR直通線」の開業や埼京線の利便性向上を中心としたダイヤ改正を11月30日(土)に行うと発表しました。 2019年11月30日に「相鉄・JR直通線」が開業する(画像:JR東日)。 相鉄・JR直通線は、相鉄線の西谷駅(横浜市保土ケ谷区)と羽沢横浜国大駅(同・神奈川区)を結ぶ長さ2.1km(営業キロ)の新線です。線路は羽沢横浜国大駅からさらに東へ数百m延びて、JRの東海道貨物線(羽沢線)に接続します。ダイヤ改正日の11月30日(土)に開業予定です。 列車は、相鉄線の海老名駅(神奈川県海老名市)とJR埼京線の新宿駅(朝の一部列車は大宮・川越方面)のあいだ

    「相鉄・JR直通線」開業で11月ダイヤ改正 埼京線は快速停車駅を追加 JR東日本 | 乗りものニュース
    kohkuma
    kohkuma 2019/09/07
    “JR東日本がダイヤ改正を実施。相鉄・JR直通線が開業し、海老名~新宿間で直通運転が始まります。埼京線は快速の停車駅追加やパターンダイヤ化、列車増発などが予定されています。”
  • JR東日本が相鉄・JR直通線開業に伴なうダイヤ改正…埼京線では快速停車駅を見直し 11月30日 | レスポンス(Response.jp)

    JR東日は9月6日、相鉄・JR直通線開業に伴なうダイヤ改正を11月30日に実施すると発表した。 神奈川東部方面線のひとつとして建設された相鉄・JR直通線は、相模鉄道(相鉄)線西谷駅(横浜市保土ヶ谷区)と羽沢横浜国大駅(横浜市神奈川区)を結ぶ2.7kmの路線で、相鉄とJR東日を結ぶ直通列車は、相鉄線の海老名駅(神奈川県海老名市)から同線を経由してJR東海道貨物線とJR横須賀線に入り、大崎から埼京線と合流し新宿へ至る。 この直通列車は1日あたり46往復が運行され、朝ピーク時は毎時4、それ以外は毎時2~3程度の運行となり、朝通勤時間帯に運行される一部の列車は大宮方面へ直通する。 特急と各駅停車が設定されるが、特急は相鉄・JR直通線を含む相鉄線内で途中、大和・二俣川・西谷に停車し、JR線内は各駅に停車する。 最速の所要時間は、二俣川~新宿間が44分、大和~渋谷間が45分、海老名~武蔵小

    JR東日本が相鉄・JR直通線開業に伴なうダイヤ改正…埼京線では快速停車駅を見直し 11月30日 | レスポンス(Response.jp)
    kohkuma
    kohkuma 2019/09/07
    “JR東日本は9月6日、相鉄・JR直通線開業に伴なうダイヤ改正を11月30日に実施すると発表した。神奈川東部方面線のひとつとして建設された相鉄・JR直通線は、相模鉄道(相鉄)本線西谷駅(横浜市保土ヶ谷区)と羽沢…”
  • 唯一の寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」乗り方は? 必要なきっぷ、値段、注意点 | 乗りものニュース

    東京~高松・出雲市間を結ぶ寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」は、毎日運転の定期列車としては唯一の夜行列車で寝台列車。昼間の列車とは異なる客室の設備やきっぷの買い方、注意点などをまとめました。 さまざまな種類の寝台車を連結 日では新幹線や飛行機など昼間の交通機関の発達に伴い、夜行列車が衰退。毎日走っている夜行列車は寝台特急「サンライズ」だけになりました。 拡大画像 毎日運転の定期列車としては唯一の夜行列車となった寝台特急「サンライズ」(恵 知仁撮影)。 「サンライズ」は、おもにベッドを設けた寝台車で構成される、夜行の特急列車。東京と四国の高松を結ぶ「サンライズ瀬戸」と、中国地方の出雲市を結ぶ「サンライズ出雲」があり、東京~岡山間は「瀬戸」と「出雲」が連結して走ります。寝台はすべて個室タイプのため、周囲の目を気にすることなく寝られます。 「サンライズ」の寝台を利用する場合、乗車券のほかに特急券

    唯一の寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」乗り方は? 必要なきっぷ、値段、注意点 | 乗りものニュース
    kohkuma
    kohkuma 2019/09/07
    “東京~高松・出雲市間を結ぶ寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」は、毎日運転の定期列車としては唯一の夜行列車で寝台列車。昼間の列車とは異なる客室の設備やきっぷの買い方、注意点などをまとめました。”
  • 相鉄・JR直通線開業で11/30ダイヤ改正、埼京線直通は朝の上下各6本

    相模鉄道とJR東日は6日、相鉄・JR直通線開業にともない11月30日に実施するダイヤ改正の概要を発表した。平日・土休日ともに新宿~海老名間で上下各46の列車が設定され、朝の上下各6が埼京線の武蔵浦和・大宮方面へ直通する。 相鉄・JR直通線用車両12000系。通常時は相鉄線内から新宿駅までの区間で運転されるという 相鉄・JR直通線は11月30日に開業。おもに相鉄線海老名駅からJR線新宿駅までの区間で相互直通運転を行い、相鉄線内は特急(海老名駅・大和駅・二俣川駅・西谷駅・羽沢横浜国大駅に停車)または各停として運転。両種別ともJR線内では武蔵小杉駅・西大井駅・大崎駅・恵比寿駅・渋谷駅・新宿駅に停車する。JR東日は埼京線などで活躍するE233系10両編成、相模鉄道は相鉄・JR直通線用車両12000系10両編成を使用。12000系は通常時、相鉄線内から新宿駅までの区間で運転されるという。 平

    相鉄・JR直通線開業で11/30ダイヤ改正、埼京線直通は朝の上下各6本
    kohkuma
    kohkuma 2019/09/07
    “相模鉄道とJR東日本は6日、相鉄・JR直通線開業にともない11月30日に実施するダイヤ改正の概要を発表した。平日・土休日ともに新宿~海老名間で上下各46本の列車が設定され、朝の上下各6本が埼京線の武蔵浦和・大宮…”
  • 相鉄・JR直通線の全列車時刻表。2019年11月30日開業ダイヤを掲載! | タビリス

    相鉄・JR直通線の時刻表が発表されました。2019年11月30日の、開業ダイヤです。新宿~海老名間に1日46往復が運転されます。 西谷~羽沢横浜国大間が開業 相鉄・JR直通線は、相模鉄道西谷駅と羽沢横浜国大駅を結ぶ2.7kmの新線です。相鉄とJR線の列車が相互直通運転をして、新宿~二俣川間を最短44分で結びます。一部列車は、埼京線にも乗り入れて、武蔵浦和、大宮、川越まで直通します。開業日は2019年11月30日です。 相鉄とJR東日は、2019年9月6日に、相鉄・JR直通線の開業時の時刻表を発表しました。直通列車は1日あたり46往復の運転で、朝ピーク時は毎時4、それ以外は毎時2~3程度の設定です。 列車種別は特急と各駅停車の2種類。特急は相鉄線内で、大和、二俣川、西谷に停車します。特急運転は相鉄線内のみで、JR線内では全ての列車が各駅停車となり、武蔵小杉、西大井、大崎、恵比寿、渋谷に

    相鉄・JR直通線の全列車時刻表。2019年11月30日開業ダイヤを掲載! | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2019/09/07
    “相鉄・JR直通線の時刻表が発表されました。2019年11月30日の、開業ダイヤです。新宿~海老名間に1日46往復が運転されます。”