タグ

2020年6月23日のブックマーク (4件)

  • 新世代の電動車いす「WHILL Model C」のシェアリング開始 神奈川県藤沢市で7月から

    WHILLは6月22日、電動車いす「WHILL Model C」のシェアリングを開始すると発表。神奈川県藤沢市のスマートタウン特区・Fujisawa サスティナブル・スマートタウン(Fujisawa SST)で2020年7月初旬に開始します。 Fujisawa SSTでレンタルサービスを実施するWHILL「Model C」 WHILL Model Cは、車いすを電動化し、障害物検知や自動運転走行などの機能も高めたパーソナルモビリティ(ちょっとした移動のための個人用移動手段)。その場回転も可能な特殊仕様のタイヤ機構「オムニホイール」により小回り性能や省スペース化を実現し、広い空港内を移動する人搬送自動運転システムとしての実用化も進んでいます。 Fujisawa SSTは、自治体と企業が連携して新世代の環境、健康、移動、安全などをキーワードに街づくりを進めるスマートタウンエリア。自動運転車によ

    新世代の電動車いす「WHILL Model C」のシェアリング開始 神奈川県藤沢市で7月から
    kohkuma
    kohkuma 2020/06/23
    “WHILLは6月22日、電動車いす「WHILL Model C」のシェアリングを開始すると発表。神奈川県藤沢市のスマートタウン特区・Fujisawa サスティナブル・スマートタウン(Fujisawa SST)で2020年7月初旬に開始します。”
  • 「iPadOS 14」発表 「ユニバーサル検索」やApple Pencilの手書き対応など

    Appleは6月22日(現地時間)、オンラインでの開催となった開発者向け会議「WWDC20」で、iPad向けの新OS「iPadOS 14」を発表した。デベロッパープレビューを同日に配布し、パブリックβを2020年7月に配布する予定。一般ユーザー向けには2020年秋にリリースする。 サポートするのは以下のモデルだ。 iPad Pro(12.9型、2020) iPad Pro(11型、2020) iPad Pro(12.9型、2019) iPad Pro(12.9型、2019) iPad Pro(12.9型、2018) iPad Pro(12.9型、2017) iPad Pro(10.5型、2017) iPad Pro(9.7型) iPad(第7世代) iPad(第6世代) iPad(第5世代) iPad mini(第5世代) iPad mini 4 iPad Air(第3世代) iPad

    「iPadOS 14」発表 「ユニバーサル検索」やApple Pencilの手書き対応など
    kohkuma
    kohkuma 2020/06/23
    “米Appleが開発者会議WWDC20でiPadの新OS「iPadOS 14」を発表した。同時発表の「iOS 14」と同じ新機能に加え、「ユニバーサル検索」や「サイドバー」、Apple Pencilでの手書き文字のテキスト化などの新機能がある。”
  • 「iOS 14」発表 ホーム画面の自動整理やウィジェット配置 オフラインで使える翻訳も

    Appleが6月22日(現地時間)、オンラインでの開催となった開発者向け会議「WWDC20」にて、iPhone向けの新OS「iOS 14」を発表した。デベロッパープレビューを同日に配布し、パブリックβを2020年7月に配布する予定。一般ユーザー向けには2020年秋にリリースする。iOS 14はiPhone 6s以降のモデルで利用できる。 App Libraryでは、インストールした全てのアプリを、カテゴリーごとに自動で整理できる。ホーム画面を編集モードにしてページドットをタップするとページが一覧表示され、そこから不要なページをタップして非表示にすることもできる。App Libraryでは右上に「最近インストールしたアプリ」が表示され、他はカテゴリーごとにアプリがまとめられる。 【訂正:2020年7月18日4時00分 App Libraryについて誤った説明がありましたので訂正致しました。

    「iOS 14」発表 ホーム画面の自動整理やウィジェット配置 オフラインで使える翻訳も
    kohkuma
    kohkuma 2020/06/23
    “米Appleが6月22日(現地時間)、オンラインでの開催となった開発者向け会議「WWDC20」にて、iPhone向けの新OS「iOS 14」を発表した。一般ユーザー向けには2020年秋にリリースする。ホーム画面のアプリを自動で整理する「App…
  • 「macOS Big Sur」2020年秋に登場 「OS X」登場以来となるUI刷新も

    Appleは6月22日(米国太平洋夏時間)、Mac向け新OS「macOS Big Sur(ビッグサー)」を発表した。開発者向けには同日から、一般向けには7月からβ(ベータ)テストを開始し、2020年秋に無料更新プログラムとして製品版が配信される予定だ。 Big Surの概要 Big Surは、Appleにとって「Mac OS X」の登場以来となる大きなアップデートと位置付けられている。UNIXベースであることには変わりないが、ユーザーインタフェース(UI)をリニューアルするなど、変更点は多岐に渡る。 UIのリニューアル Mac OS X以来の伝統ともいえる「Dock」のアイコンは、昨今のiOS/iPadOSとデザイン面における統一性を高めた。ウインドウのボタンやコントロールパネル類は、必要のないときは後退する(表示が薄くなる)ようになっている。 メニューバーから表示できる「コントロールセン

    「macOS Big Sur」2020年秋に登場 「OS X」登場以来となるUI刷新も
    kohkuma
    kohkuma 2020/06/23
    “macOSの新バージョンが2020年秋に登場する。UNIXベースに移行した「Mac OS X 」の登場以来となる大型アップデートと位置付けられており、UIが大きく刷新されている。Armベースの「Apple Silicon」を備えるMacにも対応する。”