タグ

2022年3月31日のブックマーク (2件)

  • 【直通・増結準備進む】相鉄20000系が東急電鉄元住吉検車区へ

    東急電鉄では新横浜線建設と相鉄線直通運転に向けた準備が進められており、2022年3月12日のダイヤ改正とともに奥沢駅3番線の供用を開始するなど大きな動きが続いています。 東横線系統では、相鉄20000系20107×10(20107F)が3月28日深夜(29日未明)に元住吉検車区へ初入線を果たしました。 21000系とは逆順で試験 東急電鉄と相模鉄道では、2023年3月の東急・相鉄新横浜線開業と直通運転に向けた準備を実施しているほか、目黒線に直通している都営三田線や東京メトロ南北線、埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線でも8両編成運転開始に向けた準備が進められています。 車両側の動きでは、2021年に目黒線系統で使用される相鉄21000系が甲種輸送(貨物列車での輸送)の上で直通先の各社局で試験を実施したのち返却され、2022年1月には20000系も甲種輸送にて東京メトロ綾瀬検車区へ搬入されています。

    【直通・増結準備進む】相鉄20000系が東急電鉄元住吉検車区へ
    kohkuma
    kohkuma 2022/03/31
    “東急電鉄では新横浜線建設と相鉄線直通運転に向けた準備が進められており、2022年3月12日のダイヤ改正とともに奥沢駅3番線の供用を開始するなど大きな動きが続いています。東横線系統では、相鉄20000系20107×10(20107F)が”
  • 相鉄「九代目そうにゃんトレイン」3/21運転開始、入場券セット発売

    相模鉄道は、同社キャラクター「そうにゃん」でラッピングした「九代目そうにゃんトレイン」の運転を3月21日から開始すると発表した。2023年3月下旬頃までの運転を予定している。 「九代目そうにゃんトレイン」前面ラッピング 「九代目そうにゃんトレイン」側面ラッピング例 「九代目そうにゃんトレインデビュー記念入場券」イメージ 記念入場券の台紙イメージ 「九代目そうにゃんトレイン」は、相模鉄道の広報担当を務める「そうにゃん」の1日の様子を車両前面・側面、車内などにラッピング。「日々一生懸命働くそうにゃんのりりしい表情や、1日の仕事を終えて帰宅するかわいらしい表情などをお楽しみいただけます」とのこと。現行の「八代目そうにゃんトレイン」で1両につき2設置している「そうにゃんつり革」と「そうにゃん柄の座席シート」は、「九代目そうにゃんトレイン」でも引き続き使用する。 運転開始に合わせ、「九代目そうにゃ

    相鉄「九代目そうにゃんトレイン」3/21運転開始、入場券セット発売
    kohkuma
    kohkuma 2022/03/31
    “相模鉄道は、同社キャラクター「そうにゃん」でラッピングした「九代目そうにゃんトレイン」の運転を3月21日から開始すると発表した。2023年3月下旬頃までの運転を予定している。”