タグ

2023年5月29日のブックマーク (3件)

  • 補助金AI(ほじょアイ)自分にあった補助金最新情報がタイムリーに届く!

    あなたの地域の補助金情報が自動で届く 『補助金AI(ほじょアイ)』に 5つの機能追加! 無料でバージョンアップ! 自分にあった補助金情報が自動でマッチングされる補助金AI(ほじょアイ)が地域設定・フリーワード・金額設定・重要フラグ・募集期限内の5つの機能を追加、バージョンアップしました。 補助金情報を創業手帳が独自開発したロボットが自動的に働き、一方でデータが整備されていない部分は人の作業を組み合わせ、機械と人をかけ合わせて、自分にあった補助金情報が自動で届く仕組みです。ロボットとはデータを見て回って収集・整理・マッチングするプログラムの事で、googleなどの検索エンジンでもすでに使われています。 補助金AIをリリース後、X(旧ツイッター)で公表した所、200万人が見て、2万いいね・1万リポストという多大な反響をいただきました。 利用のアクセスが殺到し一時サーバーが重くなるほどでしたが、

    補助金AI(ほじょアイ)自分にあった補助金最新情報がタイムリーに届く!
    kohkuma
    kohkuma 2023/05/29
    “日本には数千種類あると言われる補助金・助成金。あまりにも数が多いため、起業家にとって何が良いものなのかが分かりづらく、イチから調べるには時間がかかり過ぎてしまうのが現状。”
  • 日本通信アプリがMNPワンストップに対応 eSIMなら最短10分で利用可能に

    通信は、5月25日にAndroid/iOS「日通信アプリ」でMNPワンストップの申込受付を開始した。 日通信アプリからマイナンバーカードの電子証明書を使って申し込みすれば、数秒で人確認が完了。申し込みの流れの中で転出手続きを終えられ、ユーザーはより簡単に日通信SIMへ乗り換えられるようになる。 eSIMなら申し込み手続き開始からダウンロードし、使い始められるようになるまで最短10分で完了するという。 関連記事 「予約番号」なしでも乗り換えOK! 大手キャリアと一部MVNOが「MNPワンストップ方式」に対応 5月24日からオンライン限定で 総務省が主導する形で導入されることになった「MNPワンストップ方式」。その運用開始日が5月24日に決まった。開始当初は、大手キャリアと日通信のWebを使ったMNP契約において利用できる。 「MNPワンストップ方式」がモバイル業界に与える影響 

    日本通信アプリがMNPワンストップに対応 eSIMなら最短10分で利用可能に
    kohkuma
    kohkuma 2023/05/29
    “日本通信は、5月25日にAndroid/iOS「日本通信アプリ」でMNPワンストップの申込受付を開始した。日本通信アプリからマイナンバーカードの電子証明書を使って申し込みすれば、数秒で本人確認が完了。”
  • 「予約番号」なしでも乗り換えOK! 大手キャリアと一部MVNOが「MNPワンストップ方式」に対応 5月24日からオンライン限定で

    総務省は5月19日、携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の「ワンストップ手続き(MNPワンストップ方式)」の運用を5月24日8時30分から順次開始することを発表した。現時点ではシステムの準備が整っている携帯電話事業者(MNO/MVNO)のオンライン(Web)手続きでのみ利用可能で、非対応事業者に関わる転出/転入手続きや店頭での手続きは引き続き「MNP予約番号」の取得が必要な従来方式(ツーストップ方式)となる。 MNPワンストップ方式の概要 従来のMNP手続き(ツーストップ方式)は、以下の手順で行われる。 ユーザーが現在契約している携帯電話事業者(転出元)から「MNP予約番号」を取得 ユーザーが「MNP予約番号」を持参して新しい携帯電話事業者(転入先)で新規契約 しかし、ユーザーが予約番号を取得する“手間”がMNPの障壁になってるという指摘があった他、転出元キャリアが「引き留め」が行うケース

    「予約番号」なしでも乗り換えOK! 大手キャリアと一部MVNOが「MNPワンストップ方式」に対応 5月24日からオンライン限定で
    kohkuma
    kohkuma 2023/05/29
    “総務省が主導する形で導入されることになった「MNPワンストップ方式」。その運用開始日が5月24日に決まった。開始当初は、大手キャリアと日本通信のWebを使ったMNP契約において利用できる。”