タグ

NewsとAFPに関するkohkumaのブックマーク (1)

  • 「軌道」は道路上の白線だけ スマートレール電車が中国・湖南で試運転 

    世界初のスマートレール電車の試運転。軌道は白線のみ(2017年10月23日撮影)。(c)CNS/劉双双 【10月27日 CNS】「中国電気機関車の都」といわれる湖南省(Hunan)株洲市(Zhuzhou)の中心部で23日、中国中車(CRRC)の子会社、株洲電力機車研究所が開発した世界初のスマートレール電車が、試運転を行った。 スマートレール車両は1編成で長さ31.64メートル、幅2.65メートル。最大で300~500人を乗せることができる。試運転は株洲市神農大通りで実施。スマートレール試運転の車線幅は3.75メートルで、大通り両側の緑化帯と隣り合わせのスペース。車内の装飾は列車に似ていて、液晶画面に次の停車駅が提示される。電車は最高時速70キロで、地面に引かれている仮の軌道線である白線をなぞって、スムーズに走行していた。 「車載センサーが路面の仮想軌道を識別し、中央制御ユニットの指令を通じ

    「軌道」は道路上の白線だけ スマートレール電車が中国・湖南で試運転 
    kohkuma
    kohkuma 2017/10/30
    “「中国電気機関車の都」といわれる湖南省株洲市の中心部で23日、中国中車の子会社、株洲電力機車研究所が開発した世界初のスマートレール電車が、試運転を行った。”
  • 1