タグ

Railwayと関西に関するkohkumaのブックマーク (6)

  • 【JR西】“WEST EXPRESS 銀河”詳細発表・夜行列車の革命なるか?

    構想が発表されて以来、多くのファンに期待されている“WEST EXPRESS 銀河”。 JR西日のプレスリリースにより、デビュー時期・運転区間の詳細が明らかになっています。 今までの観光列車とも在来線特急とも違う新しい体系のこの列車を考察していきます。 最初の運行区間は京都大阪⇔出雲 2020年5月8日の運行開始から同年9月までは、下り列車が京都発出雲市行、上り列車が出雲市発大阪行として運転され、週2往復程度としています。 下り列車については京都21時ごろ〜出雲市9時半ごろとされており、京都・大阪・神戸などで仕事終わりでも乗り込めるようなスケジュール設定ですね。 一方で、上り列車については出雲市16時ごろ〜大阪6時ごろとなっており、所要時間としては更に長くなっています。 2020年10月〜2021年3月にかけては、詳細は未発表なものの、関西と山陽を結ぶ昼行特急として運転予定であることが明

    【JR西】“WEST EXPRESS 銀河”詳細発表・夜行列車の革命なるか?
    kohkuma
    kohkuma 2019/11/24
    “構想が発表されて以来、多くのファンに期待されている“WEST EXPRESS 銀河”。JR西日本のプレスリリースにより、デビュー時期・運転区間の詳細が明らかになっています。今までの観光列車とも在来線特急とも違う…”
  • 「パンダくろしお」2編成目を投入 運行期間延長、来春以降は1往復が時刻固定に | 乗りものニュース

    「パンダくろしお」が増えます。 287系電車「パンダくろしお『Smile アドベンチャートレイン』」(画像:JR西日)。 JR西日は2019年10月24日(木)、テーマパーク「アドベンチャーワールド」(和歌山県白浜町)と連携し運行しているラッピング編成「パンダくろしお『Smile アドベンチャートレイン』」の運行期間を延長するとともに、1編成を追加すると発表しました。 「パンダくろしお」は、特急「くろしお」用の287系電車1編成(6両)を使用し、2017年8月5日(土)から京都~新宮間で運行されています。車体にパンダの顔や「アドベンチャーワールド」の動物などをラッピングしており、車内の座席にも、パンダの顔をデザインしたヘッドレストカバーが使われています。運行期間は2019年11月までの予定でしたが、今回、2020年8月ごろまでに延長されました。 さらに12月からは2編成目が登場。1編成

    「パンダくろしお」2編成目を投入 運行期間延長、来春以降は1往復が時刻固定に | 乗りものニュース
    kohkuma
    kohkuma 2019/10/24
    “JR西日本は2019年10月24日(木)、テーマパーク「アドベンチャーワールド」(和歌山県白浜町)と連携し運行しているラッピング編成「パンダくろしお『Smile アドベンチャートレイン』」の運行期間を延長するとともに…
  • JR西日本、新快速「有料座席」に乗車してみた。4つの課題点も(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース

    JR西日は、3月16日のダイヤ改正でアーバンネットワークの看板列車・新快速に、有料座席サービス「Aシート」を、野洲―姫路・網干間に4往復導入した。 ⇒【写真】“キメ細い”つくりの大型荷物置き場 概要については、以前取材した記事を参照してもらうとして、今回は営業運転開始後の居住性などを味わってみた。 11時前、東海道線野洲に着くと、1番のりば9号車乗車口の両端では、Aシート目当ての乗客が並んでいる。223系1000番代のクハ222形2両を改造し、中央の乗降用ドアを閉鎖したので、9号車乗車口の中央は“Aシート連結時、ここに並んでも乗車できない”ことを案内している。 さて、野洲発日中下りの新快速は、始発列車が1、米原方面からの列車が2設定されている。私が乗車する新快速上下列車の9号車の車内は満席だった。 12両編成のうち、1~8号車は米原で増解結され、全区間を走破(一部列車を除く)するの

    JR西日本、新快速「有料座席」に乗車してみた。4つの課題点も(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース
    kohkuma
    kohkuma 2019/04/30
    “JR西日本は、3月16日のダイヤ改正でアーバンネットワークの看板列車・新快速に、有料座席サービス「Aシート」を、野洲―姫路・網干間に4往復導入した。概要については、以前取材した記事を参照してもらうとして…”
  • タンカー衝突、駅舎火災、沿線家屋倒壊…関西の鉄道で再開の目途が立たない箇所が続出 台風21号 | レスポンス(Response.jp)

    国土交通省近畿運輸局は9月5日、前日に関西地方を襲った台風21号で被災した交通機関の状況を明らかにした。 それによると14時の時点で、鉄道ではJR西日関西空港線と南海電気鉄道(南海)空港線が、関西国際空港へ通じる連絡橋の橋桁に油タンカーの『宝運丸』が衝突した影響で運行を見合わせており、再開の目途は立っていない。 また、JR西日では、阪和線の車両基地である吹田総合車両所日根野支所の電柱が倒壊した関係で、阪和線日根野~和歌山間で運行を見合わせている。 南海では線の尾崎駅(大阪府阪南市)で火災が発生し、現在、すべての列車を同駅通過とし、隣接する樽井駅(大阪府泉南市)か鳥取ノ荘駅(大阪府阪南市)の利用を呼びかけている。 京都府の叡山電鉄では、鞍馬線二軒茶屋~鞍馬間の沿線で家屋の倒壊や倒木が発生したため同区間の運行を見合わせており、再開の目途は立っていない。そのため京都バスによる代替輸送を行な

    タンカー衝突、駅舎火災、沿線家屋倒壊…関西の鉄道で再開の目途が立たない箇所が続出 台風21号 | レスポンス(Response.jp)
    kohkuma
    kohkuma 2018/09/08
    “国土交通省近畿運輸局は9月5日、前日に関西地方を襲った台風21号で被災した交通機関の状況を明らかにした。それによると14時の時点で、鉄道ではJR西日本関西空港線と南海電気鉄道(南海)空港線が、関西国際空港へ…
  • 「新快速」に有料座席車を導入!? でもどうやって? | タビリス

    JR西日が、「新快速」に有料座席車の連結を検討しています。詳細は明らかではありませんが、2022年度までの実現を目指すとか。仮にグリーン車とすれば、1980年に東海道・山陽線快速で廃止されて以来、約40年ぶりの復活となりますが、課題も多そうです。 中期経営計画に記載 JR西日が、在来線普通・快速列車での有料座席車の検討を示唆したのは、2018年4月に発表された中期経営計画でのこと。「設備投資計画」の項目で、「多様なニーズに応える駅・車両の展開」として、「気軽に鉄道の旅を楽しんでいただける新たな長距離列車や、着席ニーズにお応えする車両をさらに導入します」と記載しました。 中期経営計画に記載されるということは、JR西日社内で導入計画の検討がある程度進んでいることを意味します。実際、併記された「新たな長距離列車」は、その概要がすでに明らかにされました。しかし、「着席ニーズにお応えする車両」

    「新快速」に有料座席車を導入!? でもどうやって? | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2018/06/09
    “JR西日本が、「新快速」に有料座席車の連結を検討しています。詳細は明らかではありませんが、2022年度までの実現を目指すとか。仮にグリーン車とすれば、1980年に東海道・山陽線快速で廃止されて以来、約40年ぶり…”
  • JR西日本はこう変わる! 中期経営計画2022に記された最新情報 | タビリス

    JR西日2022年度までの中期経営計画を公表しました。内容は多岐にわたりますが、ここでは旅行者に関係の深い鉄道輸送の内容を中心に、今後5年間でJR西日がどう変わるかを読み解いて行きます。 おおさか東線が北梅田乗り入れ JR西日では、最重要エリアである関西地方でプロジェクトが目白押しです。新線としては、2019年春におおさか東線の新大阪~放出間が開業し、2023年春には東海道線支線の地下化が実施されます。 東海道線支線地下化により、北梅田駅(仮称)が開業し、おおさか東線が乗り入れます。これにより、2023年春には、北梅田~新大阪~放出~久宝寺の路線が完成します。さらに、2031年春開業を目標に、北梅田~JR難波を結ぶなにわ筋線の建設も進められています。 北梅田駅開業にあわせて、特急「はるか」も北梅田駅に停まる見込みです。中期経営計画ではこれにあわせる形で、「関西国際空港へのアクセスお

    JR西日本はこう変わる! 中期経営計画2022に記された最新情報 | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2018/05/01
    “JR西日本が2022年度までの中期経営計画を公表しました。内容は多岐にわたりますが、ここでは旅行者に関係の深い鉄道輸送の内容を中心に、今後5年間でJR西日本がどう変わるかを読み解いて行きます。”
  • 1