タグ

レコード・コレクターに関するkohta-hiyamaのブックマーク (4)

  • 『レコード・コレクターズ2023年6月号』発売!1970〜80年代の山下達郎さんの特集! | ギターホーム

    そこで、『レコード・コレクターズ6月号』では、インタヴューを中心にアナログレコーディングの爛熟期と軌を一にしたRCA/AIRレーベル在籍時代の活動を辿るようです。 また、その内容は以下のようです。 山下達郎インタヴュー〜僕にとってのレコードはミクロコスモスなんです。その中に無限の世界を構築することができる(真保みゆき) RCA/AIR時代の山下達郎ヒストリー(栗斉) RCA/AIR時代のサウンドをバンド・アンサンブルから聴きとく(鳥居真道) 山下達郎ディスコグラフィー1976-1982 オリジナル・アルバム(池上尚志、ガモウユウイチ、萩原健太、松永良平) シングル(池上尚志) 企画盤/編集盤(除川哲朗) その他のアルバム未収録曲(除川哲朗) 提供曲/編曲/コーラス・演奏参加曲/プロデュース作(馬飼野元宏)

    『レコード・コレクターズ2023年6月号』発売!1970〜80年代の山下達郎さんの特集! | ギターホーム
  • 『レコード・コレクターズ2023年5月号』発売!ピンク・フロイドのアルバム『狂気』の特集! | ギターホーム

    概要 1973年にピンク・フロイドのアルバム『狂気』がリリースされてから今年で50年になります。 『狂気』は、今なおリスナーを刺激し続ける作品のひとつで、様々なSEも交えた音像の深みや歌詞のメッセージ、ある種のポップさも持った音楽性、それらの絶妙なバランスが完成度の高いアルバムとして結実しているようです。 そこで、『レコード・コレクターズ2023年5月号』では「ピンク・フロイド『狂気』50周年」と題した特集を組み、最新リマスタリング音源と74年のウェンブリーでのライヴを中心とした50周年記念のリリースをもとに汲めども尽きぬその魅力に改めて迫るようです。 また、その内容は以下のようです。 来日公演に関連したメモラビリアを多数同梱した日独自企画盤(赤岩和美) ピンク・フロイドはいかにして『狂気』に至ったか(大鷹俊一) ジャンルを跨いで制作されたカヴァー・アルバムから音楽質を探る(坂理)

    『レコード・コレクターズ2023年5月号』発売!ピンク・フロイドのアルバム『狂気』の特集! | ギターホーム
  • 『レコード・コレクターズ2023年4月号』発売!ジェフ・ベックの追悼特集! | ギターホーム

    2023年3月15日に発売予定の『レコード・コレクターズ2023年4月号』で、ジェフ・ベックの追悼特集が組まれます。 追悼 ジェフ・ベック 2023年1月に亡くなったジェフ・ベックは、エリック・クラプトンやジミー・ペイジと並んでロックギタリストの代表的な1人でした。 その2人と比べても、ギターという楽器自体とそれをどう操るかにこだわって演奏活動を続けてきました。 そして、ヤードバーズ時代や自身のグループでもそうでしたが、インストゥルメンタルのソロアルバムを発表する頃から、そんな側面はより強くなり、自身のギターとそれをコンテンポラリーなサウンドの中でどう活かすかということを生涯追求したようです。 そこで、そんな不世出のギタリストの追悼特集を「追悼 ジェフ・ベック」と題して組むようです。 また、その内容は以下のようです。 追悼対談〜ジェフ・ベックのエキスパートであるギタリストと評論家が代表的な

    『レコード・コレクターズ2023年4月号』発売!ジェフ・ベックの追悼特集! | ギターホーム
  • 『レコード・コレクターズ2023年3月号』発売!70年代女性シンガー/ソングライターの特集! | ギターホーム

    70年代女性シンガー/ソングライターを聴く 『レコード・コレクターズ2023年3月号』では、「70年代女性シンガー/ソングライターを聴く」と題した特集が組まれます。 1970年代に入って起こった“シンガー・ソングライター”ブームと前後して、自作自演に限らない女性の表現者による多様なアルバムが次々にリリースされたようです。 そして、ジュディ・シルやカレン・ダルトンを筆頭に、90年代以降に再評価され、作品に新たな意味や価値を見出されてきたものも数多くあるようです。 そこで、『レコード・コレクターズ2023年3月号』では、昨年に発掘アルバムが話題になったリンダ・フーヴァーのインタヴューも交えて70年代の作品を紹介するようです。 ボブ・ディラン『タイム・アウト・オブ・マインド』 「ボブ・ディラン『タイム・アウト・オブ・マインド』」と題した特集も組まれるようです。 オリジナル作品制作にあたっての行き

    『レコード・コレクターズ2023年3月号』発売!70年代女性シンガー/ソングライターの特集! | ギターホーム
  • 1