2022年2月15日のブックマーク (2件)

  • 赤い半纏(はんてん) - ささゆりのブログ

    去年、ホームセンターで赤い半纏を買いました。 子供の頃、たぶん中学生くらいまでは『はんてん』を着ていたと思います。 最近は、めっきり見かけなくなりましたが、多少の需要はあるようですね。 軽くてあったかい~肩こりさんには楽ですよ^^ (見た目が恥ずかしいので、ご無沙汰していましたが・・・) 今年も愛用しています。 小さい頃は、赤やピンク(特に母は薄いピンクを着せたがって) 周りの子は、ピンクが少なかったので、母に「ピンクはいやだ!」と言った記憶があります。 最近は、ピンク全般好きだし、赤も好きで、赤いものが増えていますね。 先日、めがねケースもぼろぼろになっていたので、かわいいのを見つけ買い替えました。老眼鏡と運転用があるので、自分で見つけやすいものを選びました。

    赤い半纏(はんてん) - ささゆりのブログ
    koichobi
    koichobi 2022/02/15
    はんてん、いいですよね〜😊私も子供の頃よく着ていました。
  • 自然との繋がり - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

    お立ち寄りいただきありがとうございます。 エモです。 日はバレンタインデーですね! カナダは明日です。 この記事はバレンタインとは関係ないです…(笑)。 ですが、最近撮影した景色がとても綺麗だったので みなさんにもご覧いただきたいと思い、投稿する ことにしました。 昨日と今日の朝に撮影したものです。 この公園はエモのお気に入りなのだけど、ずっと 悪天候で行けなかったところ。 最近は、いい天気が続いていたので、行ってみる ことにした。 駐車場に着いた時は、一番乗りだった。まだ辺りは 真っ暗で、少しずつ明るくなっていく空を見ながら 朝をとった。 朝が終わる頃に2台ほど車が増えて、その人たちは 水辺の方へ歩いて行く。 私たちも水辺で日の出を見たかったけれど、 せっかくなら人がいない時に見たいので、 また今度見ることに。 ハイキングコースの方へ向い歩き出すと、日の出の 時刻になる。 それがそ

    自然との繋がり - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
    koichobi
    koichobi 2022/02/15
    空と海、木、美しい景色ですね。野生の鳥を上手にとるのは難しそうです。