タグ

2014年1月5日のブックマーク (4件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    koinobori
    koinobori 2014/01/05
    京都人の場合、地元ならではの視点が期待される場合もあるから、こうやって本気で選ばなければならない。京都人でない場合は、むしろ八つ橋が期待される場合もあるからどうかなあ。自分で食べる用にはメモしたい。
  • 【小論】『たまこまーけっと』:中心の不在、または後景化する主人公 - 忘れられた庭の静かな片隅

    以下は第8話視聴後、現時点での『たまこまーけっと』の雑感をまとめた小文です。 元々はTwitterで呟くつもりで文章を書き始めたものの、考えをまとめていく内にボリュームが膨らんでしまったので、まとめなおしてこちらへ記載することにしました。全体的に細切れの文体なのも、「です・ます」調ではなく「だ・である」調なのも、いずれもTwitter投稿向けに文案を練っていた時の名残りです。 『たまこまーけっと』はまだ最終話を迎えていませんし、物語の最後まで見届けてから作品としての評価をしたいという思いは文章の最後に書いた通りで今も変わりませんが、ひとまず現時点で感じていることをつらつらと書き並べてみました。テーマ別に論じている訳ではないので首尾一貫していませんし、結論を導き出している訳でもありません。今感じているある種の戸惑いや期待を率直に記したものです。その分、同じような内容を繰り返し述べている冗長な

    【小論】『たまこまーけっと』:中心の不在、または後景化する主人公 - 忘れられた庭の静かな片隅
    koinobori
    koinobori 2014/01/05
  • なんかAmazonで買える物で捗るもの教えて : BIPブログ

    1 </b>忍法帖【Lv=40,xxxPT】<b> 2014/01/05(日) 02:20:18.22 ID:hU/BIpUg0

    なんかAmazonで買える物で捗るもの教えて : BIPブログ
    koinobori
    koinobori 2014/01/05
    何がびっくりしたって、15年位前に買った書見台がそのままの姿で紹介されてること。ロングセラーなんだな。
  • 驚いた!東京23区の保育士の平均年収は800万円を超え、園長の給与は約1200万円。園長は都庁の局長レベル。

    驚いた!東京23区の保育士の平均年収は800万円を超え、園長の給与は約1200万円。園長は都庁の局長レベル。 私権が終焉し先行き不安な世の中で、一般庶民は少しずつ新たな可能性を模索し生き方を変えていこうとしています。 一方、残存する私権にしがみつき、新たな可能性の萌芽を摘み取ろうとする勢力も、未だ多数存在しています。 そしてこれらの勢力は、公的資金によって守られ(一部は既得権益の死守)、かつ社会のニーズにも応えないまま、社会問題を高見から見物する特権階級として存在しているようです。 少し旧いですが、保育事業に関わる世界においても、社会のニーズに応えないまま既得権益化した公的組織の問題を扱った記事を紹介します。 ----------------------------------------------------------------- 公立保育所は、一つずつが社会保険庁のように出先の独

    koinobori
    koinobori 2014/01/05
    サイトは見てない/専門的な修業を積んで、国家資格を得て、大勢の子どもの命ばかりか人生の道筋を付けてやる仕事と、その施設の責任者。誰でもは出来ない仕事に我々の税金を使うことに何の惜しいことがあろうや。