2010年4月17日のブックマーク (2件)

  • 就活に喝 - 内田樹の研究室

    ゼミに行くと欠席が9名。 ほとんどの四年生は最終学年はゼミしか授業がないはずであるので、ゼミに来ないということは、フルタイムで就活に走り回っている、ということである。 気の毒である。 だが、浮き足立ってことをなして成功するということはあまりない。 大事に臨んでは、まずゆっくり腰を据えて、お茶漬けなどべるというのが日古来の風儀である。 ゼミを休むほどに浮き足立ってはろくな結果にならない。 それに、私に「ろくな結果にならない」というようなことを言わせてはいけない。 私の言葉はたいへん遂行性が強いからである。 私が「そんなことをすると、ろくな結果にならない」とうっかり口走ってしまうと、それはきわめて高い確率で現実化するのである。 だから、君たちがわが身の安全をほんとうに案ずるなら、私を怒らせてはいけない。 ご存じのように、私は学生に対して威圧的になったり、がみがみやかましく叱ったりすることが

    koiyaro
    koiyaro 2010/04/17
    立場が大きく異なる者同士では、誘い受けは成立しにくい
  • 放送倫理・番組向上機構(BPO)にプリキュアは下品だと苦情が寄せられる - テンプルナイツ

    HOME > エンタメ > アニメ > 放送倫理・番組向上機構(BPO)にプリキュアは下品だと苦情が寄せられる 女の子が変身して戦い、敵に対してお尻を向けて攻撃していた。ラジオやバラエティー番組は下品だというが、子どものアニメも下品すぎる。戦いが終わって妖精が身震いして黄色いものを出すことも、日曜の朝にやることなのか疑問に思った。 放送倫理・番組向上機構(BPO)にプリキュアは下品だとする上記のような苦情が寄せられていたようだ。苦情は青少年に関する意見の【低俗、モラルに反する】の項目。 [追記] 放送倫理・番組向上機構(BPO)に寄せられていた苦情と関係があるのか無いのか不明だが「戦いが終わって妖精が身震いして黄色いものを出す」シーンが5月9日の第14話より修正されている。また、以前あった仮面ライダーディケイドの最終話も再放送では変更された。 投稿者:九嶋秀二郎 (公開日:2010年4月1

    放送倫理・番組向上機構(BPO)にプリキュアは下品だと苦情が寄せられる - テンプルナイツ
    koiyaro
    koiyaro 2010/04/17
    越中さんは下品じゃねえって! 心の種はちょっと同意w 「身震いして黄色いものを出す」という表現はステキ